ぼんやりと、けど確かに

どうも、helveticaです。
毎度の話ですが、コメントが滞っていて申し訳ありません。
卒制展が終わり次第返信させて頂きます。あしからず。
 

久々に毎日学校へと向かう日々です。
暖かかったり寒かったり、小平の天気は気まぐれです。
ただ、いつも変わらないのは横浜よりも体感気温が2℃ほどさがることです。
そう思うのはいつも学校に行くのが日が暮れ始めてだったからかもしれませんが、
今日は初めて「あれ、こっちも暖かいな」と思いました。

大学一年のころも毎日のように大学へと歩いていたはずなのに、
気温の違いとか風景が変わっていたりとか、
毎日の小さいことを気にしていなかったように思います。
何年も通っていると、嫌でも色々身体と目が覚えるのだなー、と
バス通りを歩きながら感じました。

 
よく「終わりの始まり」なんて言葉を聞きますが、
この現象も終わりが始まってるからこそなのかもしれません。
終わるのはもちろん、卒制であり、私のムサビ生としての生活。

何かが終わる前って、その何かについての知識がすごく増えて、
あれこれ思うことも増えるから改善して改善して、
「とにかくより良いものにしよう」と東奔西走してみて。
終わった後がどうなるかなんて、何も考えないで頑張って。

でも終わってみると、もちろん嬉しいんだけれど
終わる前に戻りたくなりませんか。
だって、なんかその時の自分がまぶしく見えるから。
あのときあの瞬間に感じた、「これだ!」の瞬間が恋しくて、
また何度でも感じたくなってしまうから。

うーん、ここら辺は私だけなのかもしれませんが、
ただ、過去の自分を肯定できるくらい頑張ることって、
将来の自分にとって大事なことなんだと思うんです。
今になって、相談しにいった時に教授が仰った
「後悔しないくらいやりきれ」という言葉が身にしみるんです。

結局、後悔って、私みたいなウジウジしたがりにはなんにもなりません。
ホントに、なーーーんににもなりません。
マイナスの感情って、前に進むはずの人生を踊り場に誘っちゃうんですよね。
しかも、「ここが頑張り時」という時に限って。
だったら、今頑張ってプラスの感情を得て、前に進めた方が良い。

プラスの感情って、人生のエンジンなんだと思います。
今の私にとっては、確実にそうです。

たぶん「終わりの始まり」の時間は、
何かを後にエンジンに出来るか否かを分ける意味で、
ホントに大事な時間なのでしょう。

私にとっての「終わりの始まり」、確実に始まっています。
ぼんやりと、けど確かにそれは見えています。

 
なせばなるし、やればできる。
終わりはいつか来る。
後ろより前。踊らされるより踊れ。
 
 

受験生の皆さんも、追い込み頑張って下さい。
私たちのゴールが終わったら、次はもうあなた方のスタートラインです。

投稿者:helve : 2011年01月12日 23:10

トラックバック


コメント: ぼんやりと、けど確かに

helveticaさま、こんにちは。
卒展の学科サイト、おもしろいです。
あの中にいらっしゃるのでしょう?
カテゴリーが広くて、helveticaさまがわかりませんが、
卒展を拝見しに行きたいと思っていますので、
展示場所等、ヒントをいただけると嬉しいです。

カレンダーどおりに寒い日が続きますが、あと少し・・
頑張ってください。

投稿者 yukihaha : 2011年01月16日 16:18

yukihahaさん>
コメントありがとうございます。

私の展示は9号館4階・室内のどこかにあります。
一番密度の高い部屋の一番奥、変なオブジェがヒントとなります。

パソコンに向かう体力がないので、取り急ぎ携帯で失礼しました。

投稿者 ヘルベ(モバイル) : 2011年01月20日 00:06

コメントしてください




保存しますか?