リアルに美大の日常か?
« 2008年08月 | メイン | 2008年10月 »
2008年09月のアーカイブ
Search
ひっ し
どうも、helveticaです。画面の前には常に水玉が―
そんな訳で
「雑誌を作る」課題、大詰めです。
あれこれ連絡取り合ってはデータを共有し合い、いろいろ作っては見せ合い。
雑誌ってなるとテーマ性の共有や編集方法から来るある程度の縛りが出て来て、
縛りの中で何かやるのって楽しいなあなんて。M気質を刺激される課題です。苦笑
今日は起きている時間は基本的にずっとこの作業です。
(起きている時間が少ないとも言う)
画像の加工に20分格闘したりしつつもなんとかやってます。
人に比べたら作業量が断然少ないのにこれっていうのは。ああ、ゴメン。
軽減してもらっている理由の一つ、執行部の仕事。
佳境に入りつつあります。
好きで忙しくなってはいるのですが、最近はやり甲斐を見いだせてやる気が再び上昇。
やっぱり自分は周りの人に恵まれているんですな!!
代表者のみんな然り、部員然り。
そんでもって帰りが遅くてもご飯をとっておいてくれる家族と、
あたしの弱音や相談をどこまでも聞いて道筋を立ててくれる隣人氏。
今の課題で厄介者のあたしと同じグループになっても、
仕事のできないあたしに何も言わないでくれる優しいグループメンバー。
支えられていることを最近はひしひしと感じます。
ってことに気づかせてくれる人がそばにいることが今のあたしの支えです。
とにもかくにも来週一週間が目先の修羅場週間です。
やることきっちり終わらせて、再来週に乗り込めたらなあ。
開いて 愛して 消える
どうも、helveticaです。
サバオの死は考えさせられた。
自分の周りで人や動物が死ぬ場面にほぼ全く遭遇しないで生きて来たから。
春に大好きだった曾祖母が死んでしまった時も、あたしは学校があるのでお別れに行けなかった。
学校についてすぐ、おきなまろさんの地図を元にお墓へ行きました。
手向けてある花、「ありがとう」のプレート、あたりめ…
全部全部、サバオを彷彿とさせました。
身近な人や動物の突然の死がこんなに心を揺さぶるものなんだってこと、
情けないお話ですがこの年で初めて知りました。
なんだか知らないけど心が震えてしまって、大した時間手を合わせてあげられなかった。
ありがとう、ありがとうと馬鹿みたいに心の中で呟いていました。
触ることはしなかったけどふと目が合った時に心を和ませてくれるサバオ、忘れません。
天国でも守衛室前でやっていたみたいにゴロゴロしているといいよ。
触ったこともないのに自分はサバオを愛していたのだなあと実感しました。
心を開くものの死、これはなんという喪失感。
最近ようやく何かを愛する感覚をつかみかけて来た時にこの事件、かなり堪えます…
今日は、そのことで凹みっぱなしでした。
愛してくれる人から自分が意図せず去る時だってくるでしょう。
ホント、去り際の反応のされ方はそれまでの生き方が大きく投影されますよね。
サバオはみんなに癒しを与える貴重な存在だったと思います、あたしにとってそうだったように。
サバオ、またね。
あたしが君の近くをほっつき歩いていたら、じっと見つめてくれ。
うっ
どうも、helveticaです。
最近の気候は一言で表すならば立秋ですね。すすきですね。
つまりは咳と鼻水がヤバいので風邪ひいたかもしれないなって言うこと。
さて、そろそろ芸術の秋も近づいて参りましたね!
そんな訳で芸術祭の雰囲気も学校のあちこちから醸し出されています。
今年の芸術祭テーマは「宇宙」!その名も「MAU宙」です。
受験生の方々、保護者様、そして遠方よりお越しの皆様。
ムサビのMAU宙ワールドをどうぞお楽しみください◎
ワールドワイドなんてとうにぶっ飛んでるムサビのスペースワイドさを体感して下さい☆
* * * * * *
さて、いまは課題で草間彌生を調べているんですけど、
この人の文章やら肖像はホントに面白い!
とくに肖像は追っていると彼女の人間味の変容が面白いです。
アメリカ時代の草間彌生はすごい美人なんですよ。
けど人間的な迫力や魅力は現在(御年79歳)の方が勝っているなと思います。
前々からこの人の作品には興味があったんですけど、これを機にハマりそう。
ちなみに教授の森山先生はいくつか草間作品を所蔵しているそうです。
あたしも家にかぼちゃを置くスペースとお金があったら直島から買い取りたいです。笑
この魅力をそのままストレートに読者へと伝えられるようなものを作りたいです。
自分たちの感動をそのまんま他者へと伝えられるような!!
だから、今は草間彌生語りをできるくらい彼女に詳しくなりたいです。
!
どうも、helveticaです。
ありゃりゃ。9月初エントリー!!放置しっぱなしですね。ごめんなさい。
さて、そんな訳で今日から新学期です。
helveticaの新学期は西武国分寺線・鷹の台駅を寝過ごすことからスタートしました。
東村山に初上陸しました。いちど改札の外へと出てみたいです。
そして後期の初授業はいきなりのグループワーク!
くじ引きでグループ分けをして雑誌の企画から制作までを4人グループで行います。
ruraちゃんと同じ授業でしたがグループはさすがに一緒にならず。
あたしのいるグループは水曜日にさっそく会議です。
制作会議だー!なんかこう、色々きめていくのってワクワクしますよね☆+.・'。*
この授業はかなり実践的だし優秀作品になった時がすごいし、やる気を駆り立てられます!
グループワークに対する不信感と恐怖感をこの授業で取り去りたいです。
1ヶ月の短期集中授業、がんばろうっ
あたしは目立たずひっそりと文章を書いていようと思います。
ところで今、さりげなくピンチなのは
うっかり月曜3限にもう一つ選択授業をとっていたことです……凹
どうしよう。後期の通期だから単位大丈夫かな。
c_h_i_s_o@yahoo.co.jp