2008年12月のアーカイブ

さよなら2008

こんばんは。
前回書いた修羅場は無事に終わりましたが、
微妙に風邪をひきました。濱です。喉が何か痛い・・・。

あと数時間で2008年も終わりますね。
先ほどまで紅白でPerfumeとジェロを見て、
今はハッスルマニアを見ています。
去年の大みそかはライブに行ってたんだっけなぁ・・・。

今年の総括は、2009年の目標と一緒に書こうと思います。
今年、ムサビ日記を読んで下さった方、どうもありがとうございました!
私なんぞの日記を少しでも楽しんで頂けたり、参考にして頂いていたら嬉しく思います。
来年もマイペースな更新になると思いますが、どうぞよろしくお願い致します^^

来年はいよいよ3年生になる(予定)なので、気合入れていきたいです。

VS 年末

こんばんは。
ここ数日は、いろんな意味で修羅場モードです。(現在進行形)
メリークリスマウとか書いている場合じゃなかったです、はい。
何でこんなにいっぱいいっぱいなんだろう・・・と思っていたら、
どうやら年明けに提出かと思っていた課題がすべて
年内に提出だったことが大きく影響しているようです・・・。
思い込みは危険ですね!!!思い込み、ダメ、絶対。

というわけで、もう暫く修羅場と言う名の現実に戻りたいと思います。
もうゴールしてもいいよね、とか何度思ったことか・・・。
ゴールは果てしない・・・。

まぁ、ゴールしても、年明け提出のレポート×7が
私を待っているわけですがOTL

at 22:22 | Category : 日常 | Trackbacks (0)

VS 食糧難

こんにちは。
昨日、我が家のベランダに放置してあった鉢植えから
チューリップが芽を出しました。濱です。
…12月ですよ?異常気象としか思えませぬ…。

今日はミュゼオロジーの補講授業のために学校に来ています。
後期の月曜日は祝日が多かったので、補講しないと授業数が足りなくなるようです。
一応、先週の土曜日で今年の授業は終わりで
今日からは冬休みなのですが、制作や補講のためにムサビには結構人がいます。
冬休みなもので、食堂の12下、ホール、シスコが営業しておらず
昼食の食料を求めて、売店・ベルには人が溢れかえっていました。ザ・食糧難。
来年、ムサビ内にパン屋が出来るみたいだけども、
こっちも休みの時はあいていないんだろうなぁ…。


今年もあと僅かですね…。
年明けの前にやらねばならんことがあるので、頑張ろうと思います…。
ああ、年賀状も出さないとなぁ…。

at 12:58 | Category : 日常 | Trackbacks (0)

VS VCD

こんばんは。
前回書いたビジュアルコミュニケーションデザインの
もう片方の課題の講評が今日、終わりました。長かった・・・。
腰痛な上に寝不足ですが、まとめを書いておきます。

2つも何の課題をやっていたのかといいますと、
1つは人権問題に関するポスター作りで、もう1つは絵本作りでした。

ポスターの方は、広告会社の電通とのコラボ授業でした。
電通では人権問題に関するキャッチコピーを社員や関係者から募集し、
選ばれたものを使ってポスターにする、という事を毎年行っているそうです。
授業でも、今年選ばれたキャッチコピーの中から各自で1つ選び出し、ポスターにしました。

正直、授業が始まるまでは
「電通の人が来るって言っても、プレゼンの時ぐらいにしか来ないんだろうな〜」
と思っていたのですが、
実際はほぼ毎週、ムサビ卒のアートディレクターやクリエイティブディレクターの方が来まして。
アイディアやラフに関して、1人1人丁寧に指導して頂きました。かなり貴重な体験。
ちなみに今回の課題で制作したポスターは電通ギャラリーに来春、展示されるそうです。
このコラボ授業はムサビでは今回が初の試みだったそうですが、
もしかしたら来年以降も開講されるかも知れませぬ。

絵本の方は、与えられた1枚の絵画を元に、自分で話を作って絵本にする、というものでした。
絵本を作ることが目的というよりは、絵本という媒体を通して
デザインとは何か?コミュニケーションをどうとるのか?を学ぶ課題でして。
私は割と早い段階から話が出来ていたものの、それをどうやって絵本にするか、で
かなり悩みました・・・。文章と絵のバランスが難しかったです・・・。
毎週、進行具合を簡単にプレゼンしていく感じだったのですが、
出発点は全員同じ1枚の絵なのに、出来上がる話はバラエティ豊かで、大変面白い課題でした。
最終プレゼンは原画を持ち寄って行ったので、これから印刷して製本しなければ・・・。

2つのビジュアルコミュニケーションデザインの課題を通して思ったのは、
芸文は表現が苦手とか、モノづくり出来ないとか
そういうことを言ってる場合じゃないな、と。そんなことを言ってる暇があるなら手を動かさないと。
芸文は美術の知識があるだけじゃなくて、自分でも手を動かして作品を作ったり出来る
そういう人材を育てるところだ、というのがひしひしと身に染みました。
他の大学の芸術学科と1番違うのは、この辺かなーと思ってみたりしました。
モノ作りだけが美術でもないし、知識をつけるだけが美術でもないってこと・・・かと!
芸文を受験しようと思っている人には、その辺をよく考えてほしいです。

VS 課題

こんばんは。
気がついたら12月も半ばですね・・・。
家族が風邪をひいている上、私自身も腰痛がきているので
健康面では、色々きついです・・・。

ここ2週間は、芸文の選択授業・ビジュアルコミュニケーションデザインの課題をすすめておりました。
ビジュアルコミュニケーションデザインは全部で3つの授業があるのですが、
そのうち2つの授業に取り組んでいます。
履修登録したのは1つだけなのですが(1つしか選択出来ない)
もう1つは聴講という形で、授業に参加し、課題もやっております。
片方は講評が終わったのですが、もう片方はこれから講評があるので、
そちらが終わってから、ビジュアルコミュニケーションデザインの授業について
まとめて詳しく書こうと思います。
芸文の実技授業は2年生になってからも色々あるぞ、ってことで。


で、明日はミュゼオロジーのレポート課題提出日です。
課題は『ミュージアムにとってオリジナルの価値はいかなるものか
複製やデジタル技術が発達した時代におけるミュージアムの社会的存在意義について、
具体的な事例を挙げ、文献等を参照しながら述べなさい』
というものです。4,000字を気合いで書きました・・・。長かった・・・。
要するに、原画とか原型って、今の世の中、どのくらい価値があるの?という問題(だと思う・・・)
まぁ、元(オリジナル)がなければ、複製(コピー)は出来ないですよね・・・。

at 23:14 | Category : 芸文系 , 日常 | Trackbacks (0)

VS 師走

こんばんは。
今日から12月ですね。師走ですよ、師走。
去年の12月3日の記事が同じタイトルなのは、うっかりということで・・・。
受験のこととか、はりきって書いていますね。去年の自分は。
あと、ムサビ日記を書き始めたころの記事がテンション高すぎて何か恥ずかしい・・・。


今日は3年次のコース分けと、ゼミ説明のオリエンテーションがありました。
卒業制作に関する話もバシバシと出てきて、
だんだん大学生活も折り返し地点に近付いているのだなぁ、と思う今日この頃。
やりたいことは前よりははっきり決まってきたので、
今までよりも、積極的にやっていきたいです。

at 23:16 | Category : 日常 | Trackbacks (0)