リアルな美大の日常を
« ジンクス | メイン | あれ、入ってたでしょ »
Search
設備投資
版画コース志望の場合、
「それなりの設備が、自宅もしくはご近所で使用できることが望ましいよ」というのがある。
通えそうなところに、版画工房や美術館の版画用のアトリエなどがあるとベターだが
そうでない場合は、自分ん家でなんとかしなきゃいけない。
木版なら、彫刻刀とばれんさえあれば何とかなる(はず)。
銅版・リトグラフはプレス機が必需品。
シルクスクリーンは、工夫すれば自宅で感光できないわけでもない。
ということで、自宅オンリーの制作になると、
自ずと制作できる版種は限られてしまう。
先生達は「設備の問題だけで、版種を決めるなよ」と忠告してくれるが、
でもやっぱり、融通の利きやすい版種を考えてしまう。
今回は、そんな大げさな話ではなく、
「そういえば、版画って、いろいろ前準備が必要だったのよねぇ」と思い出しつつ
古新聞を用意し、ウェスをちまちまと切り、紙を必要サイズに切る作業をした。
しかし自宅で刷ると、部屋の中が灯油臭くなるのがいただけないです。
ふかふかーRさま、こんにちは。
お近くに、学校はありますか?
うちの近くの小学校には、プレス機ありましたよ。
でも、保護者とか知り合いでないと、使わせてくれないかしら?
近くの学校では、前に勤めていた元先生が、
自分の旅行記だか俳句集だか刷るのに、
印刷機借りに来たり、まあのんびりしていますが。
中途半端な田舎ですから。
投稿者 yukihaha : 2010年06月26日 15:59
>yukihaha様
こんにちは。
小中高全部、ご近所にあるのですが、
如何せん転勤族かつ子なし夫婦なので
なかなかそういう所と知り合いになるチャンスがありません。
県立美術館には版画用のアトリエがあって
そこは時間制で借りられるのですが
私が刷る版種の道具は一切ナッシング。
ということで、やっぱり自宅になっちゃうのでした。
投稿者 : 2010年06月28日 10:24
ふかふかRさま、こんばんは。
心無いこと、ごめんなさいね。
その昔、自分が子どものころにも小学校で
ドライポイントとかやったことありますから、
小学校ではプレス機はけっこうあるものかもです。
小学校につてがあればですよね。
県立美術館にない道具をふか様は持っていらっしゃるんですか?
ムサビってすごいですねー。
投稿者 yukihaha : 2010年06月28日 21:25
>yukihaha様
こんにちは。
前述のコメントは、あまり気にしないでくださいね。
県立美術館になくて、私にはあるもの。
それは!
シルクスクリーンのアルミ枠と、枠を止めるホルダー。
それだけです。
投稿者 ふかふか : 2010年06月30日 18:02