リアルなムサビの日常を
Search
進学相談会に行くみなさん
FOR STUDENT
有益な情報が書けるかはわかんないけど、ちょっと2年前のこと思い出してみよう。
高校の部活動に必死でオープンキャンパスをことごとく無視した僕は、
・東京造形、タマビ:土曜に授業見学
・京都造形:鬼合宿にちょい参加
・ムサビ:この進学相談会にだけ参加
という、意欲的なんだかなんなんだかよくわかんない方法で大学を選びました。
(最終決定に関して参考になったのはけっきょくカンみたいなもんなんだけど)
鬼合宿っていうのは、京都造形の広報の吉田さんが企画してらっしゃる、
講演会とデッサン講習会がいっしょになってるようなイベントです。
長野県なので、行きは新幹線+電車で国分寺+そこからバス
っていう行き方で。
国分寺駅から、「武蔵野美術大学行き」ってバスが出てるのね。かたみち210円だったかな
そのときの目的はただひとつ!
謎に包まれた公募推薦のテーマ、プレゼンの形式の情報入手。
僕の特技は文章とかプレゼンだったので、なんとしても公募で受かりたい
って気持ちがあって、デッサンとかふらーっと見るだけだった・・・
でも、作品とか 持っていけばよかったな。
混み具合によっては、かなりじっくり見てもらえるはず
基礎デはその年から公募推薦を導入してて、
ほんっとに情報がなんにもなくてね・・・そこでやっと試験内容の冊子でテーマを確認して・・・
そうだ、その代わりこの日に「事前相談会」というのが設けられていたのです!
試験に関して、今日中にあんなことそんなこと質問できるのだ!
まあ僕それを予約するの忘れてたんですけど…
しかし、そこは度胸!!
なんか、受付の人(よくよく思い出せばえらい教授だった…)暇そうにしてるし
列も混んでないし、今ならいけるのでは!?
と思ったら、あっさり「イイヨ!」と言ってくれました。(さすがムサビ)
こんなこともあります。
アドバイスできることとしたら、
・もらえる資料は片っ端からもらう
(志願の書類も配り始めてるよね。)
・質問はギリギリなレベルまでしつこくしてみる
(プレゼンの形式とか、問題の真意とか、書類に書いてないこともあっさり教えてくれた)
何聞いたらわからない場合は、試験内容をざっと見て、
実際やるとしたらどんな風に答えるのかシミュレーションしてみるのが大事
聞きたいことがすぐにでてくるはず…
あとは、地方の子はこれを機に都会の美術館に行ってみるのをオススメします(笑)
いや、僕はそれを楽しんで長野から1人旅してたところもあるので!
今なら、21_21デザインサイトのテマヒマ展が好評だね!
ムサビのすぐ隣のsepiaってカフェのケーキもオススメ…
って、どんどん脱線してるから、このへんで〜
あっ。
基礎デは、10号館の4階でいつも授業してます。
手前の芝生でごはん食べたり。
そこで大学生活をシミュレーションして、モチベーションあげて
帰るのもステキかもしれない・・・・・。
オトギ
作品は持って行った方が良いです。
そこで教授に気に入られて・・・という話も聞いたことがあります。
受験生の皆さん、読んでるかな?
(書き込みする人はあまりいないのかな?)
投稿者 poncho : 2012年08月15日 08:20
受験生コメントが遠ざかる今日この頃・・・・(一抹のさみしさ)
そうなのですね〜〜
作品で覚えてもらっちゃうという手も!
ということですよ、みなさん!
投稿者 オトギ : 2012年08月17日 20:56