リアルなムサビの日常を
« 基礎デってなに? | メイン | 憂うつはいつも »
Search
基礎デでできることって?
FOR STUDENT
オープンキャンパスもうすぐなんだなあって気がしてきたなあ
われわれ学生は、スタッフにならない限りいつもど〜り過ごしているので、
僕みたいに
「えっ?オープンキャンパスってほんとにあるんだ?」みたいな、
むにゃむにゃしたこと言ってたりして
・・・・え?言ってない?え?僕だけ???
あっいけね・・スタッフの人に怒られる・・・
ゴホン
なんか芸文の青色鉛筆さんが学科紹介ネタ書いてくれた〜!
もちろん続きがあるんですよね!!期待☆
皆さんも是非リアルな目線で学科紹介してくださいよう!
それで卒業間際に読み返して「あのころは若かった」とか言いましょうよう
基礎デに興味あるひとは芸文も見ておくといいのでは?と個人的に思ってたり。
何故かというと・・・というのはこの特集の最後に書くか。
あとオープンキャンパスといえば 視デのぺろりさんの日記だけど、
これ、ほんとにイイ →@vcdopen2012
予備校時代を思い出して胸がギュッとなった・・・・。
視デ志望でなくても、受験生はみんなフォローすればいいとおもう
しっかし、これ集めるの時間かかってそうだな・・・ひええ・・・・
えーと前置きが長くなっちゃったけど、
(しかも今23:27だけど)(やばいけど)
基礎デがつかえる施設編(2年現在)
やろうかと。
1、シルクスクリーン工房
シルクスクリーンっていうのは、ひらたく言って版画のようなもので・・・
印刷の超アナログなやり方を学べるのね。
自分でインクを混ぜて、紙や布に刷れる!
自分のイラストをプリントしたTシャツを芸祭で売る人とか、
ハンカチをつくてTる人とかさまざま。
2、木工工房
中学とか高校にあった技術の教室のアレに近い。
切断やらやすりがけやらが効率よくできるらしい!!
※僕は不器用なのでなるべく近寄らない
3、暗室 写真スタジオ
写真スタジオはふたつあって、照明も貸し出してくれる。
はじめてスタジオに入った時は感動したなあ〜
ほんとに、よくテレビとかで見るような まっしろなスタジオでね。
暗室はそのままの意味で暗室ね。
現像作業に慣れれば自由に借りれるらしいけど、
あそこひとりぼっちになると泣きたくなるね。
4、活版工房
文字をひとつひとつ自分で組んで刷るのを活版というらしい。
アルファベットの活字が何種類かあるヨ!
5、共通パソコン室
プリンター付き(有料)
驚きなのがプリンター、なんとB1まで刷れる!!!
外部で刷ると1万円なのが、なんと2000円という破格のお値段で刷れる!!
ハッ 23:47・・・・・
・・・・というわけで、2年の授業編はまた・・・あし・・・・
いつか・・・・・・・・
今日のタイポグラフィのデザインチェックについても、
文章でまとめたいよ・・・・・ウッ
オトギ