「すきなことしてるなんて羨ましい」

FOR MUSABI


久しぶりに連絡を取る人に
「今?美術勉強してるよ」って言うと、たいてい
「いいね、好きなことしてるなんて」と返ってくる。
なんかそれが ひっかかるなあと思っていた。
それについて、バスに乗りながら考えたことがある。


まずひとつ。
専門的な分野じゃないと、やってることに感動できない なんてこと、無いと思う。
絵を描くときの楽しさは、
勉強するときの楽しさと同じ線の上にあるものだと思う。
国語でも数学でも、なんでも。
自分の好きなことをやっていて、周りがすうっと静かになって、
息をするのを忘れる瞬間は 勉強でもきっと見つかるはずだ。
美術はもちろん大好きだけど、でも この道だけが素晴らしいとか、そんなこと思わない
そんなはずない
本気にならないための言い訳をしてるんじゃないか?と思う


あとひとつ。
美術=楽
というイメージが強いのかなあって思う。
この「楽」は「たのしい」という意味もあるけど「容易」という意味にも聞こえる。
まあ楽しいから 好きだからやってることだけど、
でも別に
デザイン科で、パソコンのキーボードを打ってる最中、ずっとワクワクしてる人なんていないだろうし
絵筆を置いて遊びに行っちゃう、画家志望の学生だっているわけで。
楽な楽な学問なんだとしたら、こんなにTwitter上で徹夜してるムサビ生が見れるはずもない。
ずっとドキドキしてるわけじゃない

なんか ちがうのになあ!
って思っちゃう
こういうもやもや みんなも感じたりしないんだろか?
ちょっとまだ 消化不良だなあ〜〜〜
なんでだろなあ
「美大」って、ほんと、へんなとこだよなあ

進路として選ぶ事が難しかったぶん、今とても楽しくて
「よかった」って思ってるけど
でも、それをうまく言えないのが、ちょっとさみしいことだなあって
思うよ。


オトギ

投稿者:fantasy : 2011年10月16日 23:08

トラックバック


コメント: 「すきなことしてるなんて羨ましい」

いつも忘れられるいとうちゃんだよ(^∀^)

あたしもそう言われることけっこうある。たしかに自分の好きなことなんだけどね、なんか違うんだな。ちがうちがう、そうじゃないって。いっつもおもう。
ちょっと違うのかもしれないけど、あたしの場合は専門分野で、尚且つ舞台とかテレビとかそういうのって、何かと花形に見られがちなんだけど、「実際は、、ね。」ってことがいっぱいなんだわ。
「芸能人に会えそう」とか、いやいやいや。まぁ、立場が変われば言うことも変わるのか。
でも、思ってることとか考えてることとか上手く口にするのって難しいことだってつくづく思う。いっても全部伝わんないし。うーん、仕方ないのか。

投稿者 いとう : 2011年10月17日 12:35

「好きなことしてるなんて羨ましい」って、ある意味ステレオタイプな反応ですよね。

このことをめぐっては、私もいろいろ思うところありなんですが、うちのムスメと話してて思ったことをひとつだけ。

まず、美大を選ぶという時点で、そこには他の「一般大」を選ぶよりも、主体的で目的が明確であることを感じさせるものがある。

大体この「一般大」ってくくりもすごくおおざっぱすぎてどうにもならないくらいのもんですが、少なくとも「何したいかよくわかんないや〜、まあてきとーに大学で遊んで、時が来たらどっか就職もしなきゃだから、美大でも行っとくか。」

なんて人いなくありません?

美大選んだからって、何やりたいって確定しているわけでは全然ないことはうちの空デさんみていたらよくわかりますが、しかし、少なくとも美大でも行っとこーか〜で入れるような場所じゃないし、いい意味でみなもっとぎらぎらしてますよね。

だから「好きなことしてて」の中には「やりたいことがはっきりくっきりしてて」も含意されることがあるように思います。

他にもあるけどまたね〜。

投稿者 ドラドラ : 2011年10月18日 00:14

わーなんだかちょっと もやもや晴れました!
ありがとうございますっ

そうか そうですねえ
聞くところに寄ると、僕の友人達が最優先にするのは「就職率」のようですから・・
あえてこういう分野に進む ということは やっぱり思いきりと考えあってのことですよねえ
就職を意識して、本当に好きな事を趣味の範囲におさめる という人の方が
多いように思います・・・安全ではありますね
それってなんだかさみしいです けど・・・
同時に、思い切った選択をしてよかったなあ と思います。

どうぞまた聞かせてください〜〜

投稿者 オトギ : 2011年10月19日 00:07

コメントしてください




保存しますか?