リアルでからふるな美大の日常を。
カテゴリー:工デ
The list of "工デ"
Search
朝日を浴びながら
今日はスケッチ40案のプレゼン。
というわけでこんな時間に朝日を浴びながら
ムサビ日記を書いています。
夜の続きってやつです。
ムサビの周辺は東窓のアパートが多いのですが
私の部屋も東窓でして、
一日のうちの今の時間くらいしか
部屋の中に陽の光が射さないんです。
あったかくなってきたので
夜のうちからカーテンを開けて
目覚まし代わりに使ってます。
徹夜するとこの時間が一番元気。
8時台をまわったらきっと眠くなるんですが。
しかも提出前夜しか徹夜できない、という
最近のわたし。。
なんてダメなんだー
ほんとは寝てる場合じゃないくらい
やりたいことと
やらなきゃいけないことがあるんだけど。
自分のために頑張る方法を
どうにかして見つけたいです。
勉強、片付け、ダイエットに化粧。
あーだから
趣味を持ったり
自分の時間をつくるのが
すごくニガテなのかも。
最近の趣味はカメラだけど
自分が撮った写真を見て
だれかが喜んでくれるのがうれしいだけで
写真を撮ること自体はそんなに好きになれてないのかもしれない。
レンズをそろえたり
カメラの周辺機器をそろえたりするのは好きなんだけど
まだ趣味ってほど詳しくもないので。
小さいころに
ピアノと習字と習っていたけど
ピアノも習字も10年ダラダラ続けて
そこそこにしかならなかった。
マジメに練習しなかったし。
今考えると
「え!?」ってくらい
練習してなかったよ。もったいない。
でも
ただ「辞める」って言えなかっただけなのかも。
大事マンブラザーズバンドで言うと
私が唯一信念にしてるのが
「投げださないこと」
けっこうよく負けるし
逃げたり、信じるものがなくなったりするんだけど
考えると投げ出したことってあんまり無いと思う。
てゆうか
記憶にある限りでは無いです。
まあ言い換えてみると
「捨てられないオンナ」
っていうところに戻って来ちゃうんですけどね。
でもこれが最近見つけた私の長所だと思ってます。
うん。
しかし
今の一年生にも
大事マンブラザーズバンドって通じるのかな?
「それが大事」が発売されたのが
生まれてるか生まれてないか、くらいの時期みたいです。1991年。
平成になったのがつい最近な気がしてるのも
昭和生まれだけでした。
「築15年」って言うよりも
「平成7年に建った」、って聞いた方が最近に感じてしまうのも
どうやら昭和生まれだけのようです。
やるきあふるる
2日目が終わりました。
正直今日の朝は、
『昨日も朝はやかったじゃん!今日も!?』って感じでした。
明日もどうやら早起きをしなくてはいけないらしいです。
って、
そんな気分です。
ムサビは1、3年が午前実技で午後講義、
2、4年は午前講義、午後実技、なんですが
つまりこの時間割で行動するのが2年ぶり。
1年の時は9:00スタートなんて
予備校でもそうだったし、
むしろ予備校より家(一人暮らしの)から近いし、
予備校のときみたいに場所とり(モチーフの)とか無かったから
たしか1回くらいしか遅刻してないんです。
中学、高校でも遅刻とかしたこと無かったし、
(まあこれはお母さんのありがたみもあるけど)
遅刻とは無縁の日々を送っていました。
朝ご飯も1年の時にはちゃんと食べてたなあ〜。
それが2年生ではどうでしょう。
1限がある日と無い日を繰り返してるうちに、
午前中は寝る、という習慣がついてしまったのです!
そのうち講義取ってる日も
眠り続ける、という悪い癖が。。
工デの月〜土曜日、イレギュラーなしに毎日必修!の実技に比べると
講義はなんだか休んでも大丈夫なような気がして。
(実際ダメなんですけど)
そんな一年を過ごした影響で
毎日9時には教室にいなきゃいけない、というのが
今日になってもまだ信じられないです。
頭ではわかってても体がついていかない。。
今日も10:30まで完全に脳みそ動いてなかったです。
遅刻はしなかったけど。
せめてゆっくり朝ご飯食べたいな〜。
本当はお弁当もつくっていきたいんだけど
まだそこまでの余裕はないです。
食費〜
でもこの時間割は好きです。
昼まで寝ちゃうと一日が短くなっちゃうし(時には夕方スタート)、
昼ご飯を急いで食べなきゃいけないのも、
あったかい午後にゆっくり自分の時間を取れないのも嫌でした。
来年もこの時間割でいいんだけどな〜。
しかも1年の時に比べると
取らなきゃいけない単位は取ってしまったので
全然余裕で過ごせる〜〜!
とはいえ
講義で気になるものがいっぱいなので
今週は授業いっぱいつめてます。
やる気があふれる1年生にまぎれて
マジメに講義受けてます。
本当に出たい講義を登録して
あとはゆっくり自分の時間にしたいです。
IDの課題もスタートしました。
電気ケトル、体重計、トースター、の3つの中から選んで、
ライフスタイルからデザインを考える、という課題。
私は体重計を選択しました。
今は頭を動かす日々。
来週からはバリバリ手も動かさなきゃいけなくなります。
がんばれるかな〜。
でも今年の抱負、っていうか頑張り方としては
「楽しむ」
なんで、
自分自身でやってて嫌にならないように頑張りたいです。
きっとそれってむずかしいよ。
去年はちょっとだいぶ嫌になっちゃったから。
自分で選んだことなのに、
嫌になっちゃうのが一番ツライですよね。
4月にあふれてたやる気は
いつもなぜか秋冬に向けて
いつのまにか溢れ切ってなくなっちゃってるから不思議。
そういえば新年度だというのに
自己紹介を忘れてました。
今年の現役で入った1年生が、
私が小6の時の幼稚園年長さん、
ということが判明してショックを受けました、からーずです。
ムサビ日記歴
・1年0か月です。
____早くも。
好きなムサビの学食
・12下のわかめそば
____リーズナブル!そして味が濃いめでおいしい。
(昔は鶏竜田揚げ丼、牛すきに醤油ごまドレッシングをかけたものが好きでした。)
____油が少し苦手になったのと、ドレッシングの廃盤(?)により。
・タカホの牛丼(時々出没。梅ドレッシングをかけるのが美味です。)
____マヨネーズがかかってる。梅ドレはこれのために置いてある。きっと。
・エミュウのカレーパンとパオパオ
____両方とも揚げたては更においしい。パオパオは汚れを気にせず食べるべし。
好きなムサビの自動販売機
・ベル
____好きなコーヒーが売ってる。
・2号館
____パンの自販、紙パックのジュースが重宝。
・バス用駐車場
____このへんだとここと国分寺バス乗り場にしか無い、好きなコーヒーが在る。
好きなムサビの建物
・12号館(外観)
____鏡っぽくなってる外観は、ムサビ生なら誰でもカメラを向けた経験があるはず。
・5号館A(あんまり行かないけど)
____要塞ぽくってかっこよかった!
・11号館(天気のいい日)
____晴れてると風が吹き抜けて気持ちいい。雨の日はかなり残念な構造になってる。
好きなムサビの講義室
・7号館401
____大教室!
・2号館206
____ちょうどいい明るさで好き。跳ねやすいイスも清潔感があって好き。
好きなムサビのトイレ
・8号館
____荷物の多い私にはとても助かる荷物置き場付きの個室☆
そんな感じです。よろしくお願いします☆
まあ自己紹介的なことはまた書くかもです〜
履修登録 2010
履修登録始まりましたね。
造形総合II類の抽選科目は
もう申し込みが終わっちゃってる、って
みんな知ってるのかな?
とりあえず定員10名の「カラー写真基礎」が取りたい私。
取れたらフィルムカメラ購入します☆
受かれ受かれ〜〜〜
履修登録は3回目なので
任せてっ!
って感じですが
午後の授業を取れるのは今年が最後なので
取り漏らしが無いか不安。。
残り単位数は良く見たら6単位でした。
すでに早稲田で2単位だから、
どっかに2コマ入れるだけで終わるんだけど、
来年、午前のフランス語中級を取ってみたいから
今年もフランス語を入れておこう、とか
ラテン語もやってみたい!とか
英語は離れちゃだめよね。。とか
いろいろ入れてたら
1年生よりいっぱい入れちゃってます笑
しかも後期まで。。
最初の週は3.4限ほぼフル。時々5限。
出てから削ろう。
削れるかな?
講義に出なくていい日が来るなんて
信じらんないんですよね、いまだに。
ここからは1.2年生へのアドバイス。
◎1年生はとにかくシラバス熟読!
私は取りたい授業を先に決めてから読んでたので
「ああ!こんな授業があったのか!」って
2年になってから知ったり。
だから今年の時間割がいっぱいなのかな?
◎第2外国語は余裕のある時に取るべき。
私は去年、フランス語に初挑戦したんですが
予習復習が追いつかず、
購読の授業はフェードアウトしてしまいました。。。
(会話の授業はちゃんと優とれたけど!)
1年のうちにとっておけば良かったなあって
最近よくおもいます。
中級の良さそうな授業も1.2限に多いので
私は4年になっても語学を取る予定。ふふふ。
◎2年生の前期が大事!
これは特に工デの2年生へ。
後期になって忙しくなってくると
遅刻、欠席が増えます。ほんと。
私は遅刻するくらいなら休もう、ってなっちゃうタイプなんで
(ほんとは遅刻してでも行った方がいいんだけど)
だいぶぼろぼろになりました。。
余裕のある前期のうちに
単位をどれだけ取っておくか、が
3年でどれだけラクできるか、につながりそうです。
◎そしてうっかりさんへ。
私の周りにも、
後期の登録を忘れてた!とか
1次登録のときスルーしちゃってた!とか
そんなうっかりさんがいます。
マニュアルの最初の方に予定表載ってるんだから
ちゃんと読みましょうね。
オリエンの資料で
片付け途中の部屋がさらにきったなくなってます。
今日は片付けでもしようかな。
片付け途中、って
一番汚いんですよね。
クリスマス
Merry X'mau !!
なんか久々にマウ言いました☆
なんかいつのまにかクリスマスですね。
はやい〜
クリスマスだからって
ウキウキしてられませんよ。
なぜなら私のバイト先はケーキ屋なんです。
今日が一年で一番忙しい日です。
どきどき!
クリスマスがちゃんと乗り切れるか心配で
学校が終わった事に気づかないほど。
そういえばもう2年生の課題って
全部終わっちゃったんだな〜。
最終課題のHandy Lightは
ばったばたの終わりを迎え、
結局今までの作品の中で
一番ばたばたしたできあがりになってしまいました。。。
うう、、こんなはずじゃ。。
冬休みは忙しいから無理だとして、
春はこれらを直そうかと思っています。
削るのは部屋がコナコナになるからあんまりやりたくないんだけど
でもやらなきゃしょうがないから我慢するとして、
問題は塗装です。
前回、案外ベランダでやれる
ってことが判明し、
クリップライトで照らしてやれば
あったかい気もするという発見もあり、
夜中に楽しくスプレーしていました。
が、
朝になって見てみると
けっこう飛び散ってる!
白っぽい色だったからそこまで気にならないものの、
赤とか青とかだとまずいかなー。
使うのがラッカー系の
取れない系なので
つけちゃうとやっかい。
そして
向かいが大屋さんという
デンジャー。
なんかよい方法を考えなくては。
せめて
塗装ブースだけでも
春休みに開放し放題してくれたらいのに。
ID工房。。
明日はプレゼン02
日記頑張ろうと思っても
なんかあっという間ですね。
年内に100エントリー頑張ろうと思ってたけど、
あと16エントリー。
結構多かったです。サボり過ぎました。すいません。。
最近のわたしといえば
お金ばっかり使ってます。
パソコン作業に日々のフリータイムを費やしているので
自炊とかがすごくめんどくさい。
んで
ついつい買い食いしてしまうのです。
周りには
お弁当を作って毎日持ってきてる
スバラシイ女の子もいるのに
だめだな〜自分。
ついに
作業に来た友達に
洗い物とかやっといてもらっちゃうわたし。
なんでこんなにめんどくさいんでしょうか。ね。
明日は課題のHandy lightの2回目のプレゼン。
1回目はスケッチの、
明日はラフモデルのプレゼンです。
ラフといっても
ウレタンをけずって
中に電池と同じ重さの重りを入れて
持ちやすいかどうかをチェックします。
ただ外形を削ってたときからすると
今日は重りを入れてみて
本物っぽさが増したモデルを見てると
それだけで満足しちゃいます☆(←ダメです。)
何色にしようかなーと
迷い中です。
早く決めないとスプレー買いに行かなきゃいけないわけですから。
もしくはネット注文。
スプレーも
『一応買っとく』
みたいなのが多くて、
結構お金を使ってしまいます。
この課題が終わったら
ひと課題にいくらかかってるのか出そうと思います。
おそろしー
受験生は今って冬期講習前の休みとかなのかな?
結構何回もやったのに
最近は記憶があいまいです。
特に受験生にとっては
4月-3月が一年だから
年末とかってあんまり関係ないですよね。
手帳も絶対4月はじまりのものを使っていました。
その名残で今も4月始まり。
なのに
この時期にLOFTとか行くと
手帳がやっぱり欲しくなっちゃう!
あと数ヶ月の我慢だー!!
かれこれ一ヶ月
気づいたら
芸祭準備期間からかれこれ一ヶ月です。
気づいたら、、、って
よく書いてますね、自分。。
ほんと、
全然月日が経つことに気づかないです。
もうそろそろ12月だなんて。
epa!が終わってから数週間。
今年もDVDをつくるという
大きな作業をやっています。
カメラを3台で録画していたので
それを再生するだけで大変です。
映像の編集ができる人
って、
校内に結構います。
共用パソコン室でも
映像の編集中の画面をよく見ます。
でも
工デにはどのくらいいるんだろう。
まず
研究室でカメラを借りたりできる
視デとか基礎デとかのひとが
とにかくうらやましい。
映像科はもちろんですけど。
科のスタジオとかね。
工デのスタジオ
まだ使ったことないけど
一番人数が多い科にしては
こじんまりです。
まあ
そんなことにも負けず、
工デっぽくない仕事をしてる毎日です。
『epa!で使うから』を理由に
デスクトップパソコン台目を思い切って購入してしまいました。
27インチMacってやつです☆
支払いのことを考えると
あーーー
って感じなので
地道にバイトを頑張ることにします。
A3プリンターの10回払いが始まったばかりなのに。
いまはこのパソコンで
ひたすら映像編集。
はやくイラレとかに使ってみたいよー!
それか
ラピュタでも見たい。
そういえば
IDの方も3課題目に入りました。
2課題目末には
工デの運動会もあって
IDが優勝とかしてたけど、
棒引きに参加した割には課題がいっぱいいっぱいで
うちあげとかそういうのは出てないので
イベントを一個のがしちゃった感じであります。
3課題目はHandy Light。
懐中電灯です。
今までの2課題の
実践編ってかんじ。
いまはひたすら50枚スケッチ。
月曜日はそれの講評です。
でもDVDが架橋なので
そっちに時間かけられないー。
とりあえず
コピックをグラデーションで
大量購入しました。
がんばるぞ。
この課題こそは
スケジュール通りに進めたい。
講評前日に
焦って塗装して
裏側がくっついちゃったよーー
とかはもう無しにしたいです。
来週にはepa!の仕事も一段落な予定なので
課題に専念できそう。
そして
epa!がない自分がどうなるのか
ちょっと想像できないです。
入学一ヶ月で始まって
今に至りますわけで。
でも
来年度、
ガッツリとした予定を
組み込もうか迷ってます。
課題と両立できるのか不安。ですが
やりたいと思ったことはやりたいよね。
年齢が年齢だけに
卒業してからでいいや
は
難しいであります。
2課題目
IDの2課題目も早くも終了しました。
芸祭を挟んですごく長い間やっていたはずなのに
とてもしょーもないものを作ってしまった。
芸祭が忙しかった(というか仕事はまだ終わってない)というのは言い訳で
課題を通してやる気が出なかった。
というか前の課題の最後くらいから?
前の課題の時に
次こそは頑張ろう、リベンジしようって
思ったのに
なんでだろう。
そもそも、
専攻に分かれたらもっと楽しく
毎日をバリバリ過ごす予定だったのになんででしょう。
講義もあんまり身が入らない。
ノートも4月のからまとめられてない。
あさってから3つ目の課題。
というか
2年生最後の課題。
早くも。
自分の将来やりたいことが
専攻のその先まっしぐらとは
ちょっと違う気がしてきました。
次の課題を本気で頑張ってみて
春休みに考えようと思います。
もっと外に出て
いろんなものを見るべきなんだろうなー。
転科とかではないです。
でも
おおきな分かれ目です。
明日から日常生活に戻ります
いつのまにか芸祭が終わりました。
っていうか、芸祭整理期間も終わりました。
先週の今日が芸祭2日目かと思うと、
先々週の今日が芸祭準備前日(月曜放課後からスタートしたので)かと思うと、
『えええ!いつ!?』
って感じです。
知らないうちに11月中旬です。
え?立冬?秋は??
epa!、無事に終わりました。
観にきてくださった方々、ありがとうございました。
(ジャスミンさん、差し入れありがとうございました☆)
今年のメンバーは
去年、1年生として参加していた人が幹部になっている感じで
正直みんな「思ったより大変だった」と思う。
とにかく制作がおせおせになってしまい、
見ててハラハラ心配なまま
芸祭当日を迎えることとなったのですが
1日目、2日目、3日目、4日目と
日を重ねるごとに
みんなが頼もしくなってゆく姿が見られました。
最終的には
準備期間前の予想をはるかに超えるものになったような気がします。
至らない点も多分多かったけど、
すごく勉強になった。
本当はもう一年同じメンバーでやれたら
かなり反省を活かしたものになると思うんだけど
なかなかそうはいきませんもんね。
(でも去年の先輩たちは3年だったよなー)
3年生ってどんだけ忙しいんだー。
もう一つ、
epa!にふりかかった大きな災難は
インフルエンザ。
地下1階の狭ーい控え室に隔離されてた
パフォーマーさんやら、ヘアメイクさん、服飾さんを中心に
かなり流行してるそうです。
epa!が1クラスなら間違いなく学級閉鎖だよ。
そんな私もいま風邪気味。
インフルじゃないって信じてる。
(タミフル服用時の異常行動がむしろ不安。)
途中で倒れちゃったパフォーマーさんが数名いたり、
代役を立てたり、パフォーマンスを変えたり、
4日間、毎日変更が重なり、、、。
私たち記録部は
これからこれをDVDにするわけです。
編集大変そうだー
しかも、今年は事情があって
早めにDVDを作らなきゃいけなくなり、
去年半年かけてやった仕事を1ヶ月でやらねばいけないのです。
去年に比べて技術的な不安はない所からスタートできるけど
不安はいっぱいです。
そんなことに夢中になりたいのに、
待っているのは明日のIDのプレゼン。
いまからやるんだから!
それと、
忘れてたけど、
普通の講義にも後期は頑張って出席しないと
夢の卒業計画が台無しになってしまう!!
epa!を経て
普通の課題に戻ると、
はたしてこの先に
自分のやりたいことが本当にあるのか、と
いろいろ考えてしまいます。
っていうか
世の中の「お仕事」と呼ばれるものに
どんなものが在るのか
もっと知っていかなければと思いました。
なんとなく楽しい毎日。課題が大変。
それだけじゃだめだー。
ダブルスクール復帰なら
講義の単位落としてる場合じゃないし。
なにより
いまの自分には何のスキルもないのが不安であります。
てなことを
こんなところに長々と書いてみる。
ああ、
課題やらねば。
てんてら
なんだかんだですごく大事なことを忘れてました。。。
もうすぐ芸祭です。
4月からちょこちょこ言ってきた通り、
パフォーマンスショーしますよ☆
epa!です。
Webも最近出来たので
チェックしていただけたらうれしいです。
『てんてら』というのがタイトルです。
パフォーマンスショーって
位置づけ的にはむずかしいですよね。
ファッションショー、とか
ダンス、とか
演劇、とかって言ったら
ピンと来ると思うんですけど、
他校の人とかに説明する時に
なんて言ったら良いのか迷います。
この全部の間ってかんじ?
んー、間だとまたニュアンスも違うのかしら。
今年の芸祭は4日間なので
なんか想像がつきません。
2日目が終わってまだその先に2日あるだなんて。
クラスの中には
芸祭になにも関わってない人も居たりして
そうゆう人たちとは全く違う2週間になるでしょうことまちがいなし。
とりあえず私は地下にこもりっきりになるでしょう。
9号館地下に
auの電波もsoftbankの電波も入るようになったので
ご来場のみなさんもご安心ください。
去年は地下に居ると電波が入らず
来てくれた友達と出会えずじまい、、、
なんてこともありました。
まだ一回しか芸祭を経験してないですが
準備期間のあのわさわさした感じ、
当日のどきどきする感じ、
すごく好きです。
今年も天気に恵まれますようにー。
とまあ芸祭のワクワク感に先立ち、
IDの2年生は2課題目まっしぐら。
木曜日は中間プレゼンです。
芸祭後にもプレゼンがあって、
11月末にこの課題の最終プレゼン。
睡眠過多な体にむちをうって
今日は頑張らなくてはです。
というか
ここまでうだうだやりすぎてた。
スケッチもモデルもやらなくてはー
自分を活気づける為に
今日は金物屋さんでのこぎりとキリを買いました。
マイノコ&マイキリ☆
のこぎり好きなんですよね〜
電動のバンドソーや糸のこも速く切れていいですが
やっぱりのこぎりがよいです。
インパクトとかグラインダーとかより
やっぱりのこぎりです☆
金物屋さんも好きです。
平成生まれのみんなもわかるのかな?金物屋さんって言って。
ホームセンターも好きだけど、
ちょっと薄暗くってホコリかぶってて
老夫婦がやってるような金物屋さんは
けっこうテンションが上がってしまいます。
今日行った金物屋さん、
緑系のスプレーの色においては
品揃えがハンパなかったです。
い、いつのスプレーだろう、、、
と、
安全性が気になりますけどね。スプレーとかだと。
最近のうだうだ
いやほんと、忙しいっていうか
なんかすごくいっぱいいっぱい。
やることがいっぱいある気がするのですが
なんだかそれの全てが把握できないでいます。
あわあわしてます。
メールでは『すぐやります』って返した仕事を
さっきまで忘れていたことを思い出し
焦る&ごめんなさいの毎日です。
相変わらず
午前の授業にあまり行けていません。
おお、こんなはずでは。。。
いつ日にちが過ぎたのかも
よくわからないまま
お布団が心地よい季節になってしまいました。
IDは第2課題に入り、
そろそろモデルも作らなくちゃいけないスケジュール。
でもまだスケッチが全然進んでなくて
でもなんだか焦れなくて。
第1課題の直しもあるっていうのにー。
忙しい
というより
頭が働いてないです。
パソコンでいうと、メモリが完全に足りてません。
虹色がくるくる。
どうしたらこれは改善されるんでしょう。
毎日がうだうだな感じ。
常に眠い感じ。
せっかく専攻に分かれたのに
こんなんじゃだめだ!
って、分かってるんですけど。
あおられた一日
いやあ、すごい風でしたね。
でも8時頃から空はずっと晴れていたので
少しテンションの上がってしまう日でした。
こんなにさわやかな秋晴れ!
(なんかCGみたいに見えるけど無加工の写真です)
2号館が美しいです。
ムサビは休講になりませんでしたね。
いくつか休講の講義があったみたいですが
私がとってる授業は普通にありました。
でも課題やってた!
先輩たちよ。
こうして単位を落としてゆくのですね。
ちゃんと出席してた友達に聞いたら
2人しかいなかったらしいです。
1限だししょうがないよね。
私の場合は電車とか関係なくたどり着けるけど。
むしろ先生の方が心配だから
休みにしてくれれば良かったのに。
2限も休んで作業。
急いで乾燥炉に作品を入れ、
あとは乾くのを待つばかりだったので
テントとか道具を片付けよう、と思い立ちました。
これ!
それまで汚く使っていたのと台風のコラボレーションです。
まず飛んだら危ない系の道具類を避難。
なかなかの風。
コントみたいナナメになりながら
風を楽しみながら片付け。
昼過ぎからはみんなでこのテントを片付けました。
みんなモデルの仕上げをしなきゃいけないのに
快くみんなで片付け!ってなったのは
数日ぶりのこのさわやかな天気のおかげだったのかもです。
(これ雨だったら片付けとか、、、)
キレイになったテントも撮ればよかった☆
あっという間に片付きましたよ。
明日は講評前日。
やっと乾燥を迎えるからーずのモデルちゃんは
無事に完成するんでしょうか。
幸い、天気は良いようなので
講義を休んでぶっ通しで作業しますよ。
さようなら単位。。
写真が趣味とか言っときながら
久々すぎる写真掲載でした。。
もっとマメに更新しなきゃですよね。
台風さよなら坊主
AMさぼっちゃえモード全開です。
先週は火、水、金で休んじゃった。。。
(しかも課題のせいとかじゃなくなんとなくとか寝坊とか)
まずいまずい。
そろそろ単位が危うい。
金曜日、そろそろあやうい。
がしかし、
今週の金曜日もどうやら授業に出られなさそうなのである。
課題がせっぱつまってる!
もともと、
CGの一回目を休んだあたりから遅れをとっていた。
Shadeニガテなのに。
そのあとが粘土。
粘土はこだわりすぎた。
そして石膏取り。
粘土に石膏をくっつけて型をとって(メス型)
その型に石膏を流して粘土立体の複製を石膏立体(オス型)にするんだけど、
(あれ?名称合ってる?)
石膏を流し込むあたりで大失敗が起こりました!
型の中で石膏が回りきっていなくて、
openしたらうすうすのあなあな。
再びcloseして石膏を流して
本当は中空にする所を苦肉の策で無垢にします。
なにが失敗かって
ちょっと大きすぎた!
大きいと抱えるだけで一苦労だし
石膏も量が必要になっちゃうし
『わ〜固まってきちゃったよ〜〜〜』なハプニングが起こりやすいし
これからやる磨く作業も面積広いし。
1年生の時に作ったピーラーに比べると
30倍はあるんじゃないかという大きさなのに、
無垢にしちゃったから金曜日の朝までヤスれないんです。
乾かなくて。
noーーー!
切羽詰まってるのに
やることできないーーー!
ピーラーの時は
磨くとこから1週間はかけた気がする。
のに。
あんなにちっちゃかった
のに。
CGもレンダリングも石膏も
今まで工デの基礎実習とか基礎演習でやってきたことのレベルアップバージョン。
求められることも期間もレベルアップしてます。
にしても、オフィシャルな作業予定から
ほぼ1週間遅れている私は
無事に土曜日の講評を迎えられるのでしょうか。
明日は台風上陸。
休講の講義があったり、
8号館に土嚢が準備されてたり。
明日、学校が開かないなんてことになったら死んじゃう。
型をopenして中身を乾燥させるという任務が待ってる。
IDのなかで
一、ニを争う切羽詰まりです。
塗装に入ったら
スプレーが足りない!なんて事態が起こらないことを祈ります。
なんかなんだか。
課題も折り返し地点。
どうやら専攻によって
課題とか講評のスパンが違うようで、
もっと忙しい専攻もあるみたいです。
一年生の実技も大変そう。
連休って、
ありがたいのかそうじゃないのかわかんない。
そんななか、
私はなぜかやる気の出ない日々です。
6月ぐらいからその波は来ていたけど
ここ数日にどどーんと来てます。
前期は一生懸命やってた講義の授業とかも
「今日はいいかー」的なことで休んでしまったり。。
一番よくないのは
部屋がどんどん汚れていってることです。
洗い物溜まりっ放し。
洗濯だけは
バイトの制服を洗濯するついでに
毎日まわっていってるのがかろうじてです。
あ、片付けられないオンナです。わたし。
優柔不断っていうか、
選ぶのがニガテっていうか。
風水とかで、
玄関が汚れてると良くない、とか
部屋に要らない紙が多いと良くない、とか
いろいろ言いますが、
結局のところ
自分の手が行き届かない所があると
精神健康上よくない、ってことですよね。
休みの日を作るのも下手で、
どうしてもバイトやら何やらを詰め込みすぎてしまい
「身の回りの整理をする」という予定を入れられないんです。
家計簿が4月1日から溜まってます☆
(レシートが全部取ってある。)
そろそろレシートの感熱紙も限界です。
消えゆく文字と記憶。
ためられないのはお金だけです。
よく自分を整理する為に日記を書きます。
この日記がそれです。
だから日記自体は整理されてないんです。
なにがいいたいんだかー。
そんな私、
ネットで10年日記を買いました!
(またネットで買い物。。)
見開き1ページで10年分、他の年の同じ日の日記と比べられる、
ってやつです。
ずーっとやってみたかったんです。
3年日記とか5年日記とか。
2010年って
キリがよくないですか?
来年は年女だし。
なんだかんだ
やる気がでないのは
アウトプット不足なのかもしれないです。
書いてる間に思ってきました。
牧場の世話ばっかり
気にしてる場合じゃないですね。
せっかく専攻に分かれたんだし、
もっと楽しめるようにしなければ。
必要なのは気分転換っていうか
なにか爆発するような心の盛り上がりっていうか。
秋のはじまり
おひさしぶりです。
すごく長い間放置してしまった。。。
夏休みの思い出話もそこそこに秋が始まってしまいました。
っていうか学校が。
結局去年の夏はepa!とバイト探しに費やし、
今年はバイトに費やした感じです。
自転車の練習が出来なかったことと、
どこにも旅行に行けなかったことが悔やまれますが
まあ夏休みなんてこんなもんです。
後期の講義は
予定してたより3コマ減らしました。
なんか休んで落としちゃう気がしたものを。
特に、土曜日の午前中に入れていた英語を
2コマ分辞めました!
土曜日は午前中がフリー☆
これは我ながらいい思いつきだった気がする。
だって、たいていのプレゼンやら
課題の提出は土曜日。2年生だから午後。
今回もぎりっぎりで中間プレゼンに間に合いました。
徹夜明けで学校行って
歯医者に行く元気が残ってなくてキャンセル、
12時間寝て今に至る☆
寝なかった分、寝ないといけないみたいです。わたし。
この連休で
CGを直していかないといけないんです。
『背に腹はかえられないっ!』って意を決して
Shade(学校でつかってるCGソフト)を買ってしまったので。
この課題だけじゃなくて
自分の武器になるくらいまで使いこなしたいな〜
この課題、
スケッチ、手描きのレンダリング、CG、粘土でモデリング、石膏取り、塗装
と、いろいろが入門盛りだくさんなんです。
新しいことを覚えるのは楽しいけど、
一個遅れるとどんどん遅くなってしまいます。
ちなみに私は
CGの初日に風邪をひいて休んだことをキッカケに
どんどん遅くなって講義をいろいろ休んだりして、
ギリギリのプレゼンでした。
もともとShadeは苦手な方なのに。。
でもここ数日ですこしずつ出来るようになってきました!
やっぱり自分のソフトだとやる気が違いますね。
課題の詳しい話はまた書きます。
来週からはドキドキの粘土なので
CGがんばってやっていかないと。
粘土なら任せろ!
な、はずです。
世間はシルバーウィークらしいですね。
私は祖母にお茶のセット(抹茶カステラとちっちゃい花束がついてる)を送りました。
でもバイトを入れたりepa!だったりで
明日からは休みじゃないです。
今日は唯一の休み。
でももうすぐ半日終わりますが
どう過ごしましょう。
ほんとは造形の見に行きたかったけど
体力が!
たたく!!
彫刻の課題も気づけば明後日で作業はおしまい。
長い長い、と思ってたけど
あっという間でした。
(休んだ日が多いのも原因。。。笑)
銅板が一枚渡されて、
切って
金づちで叩いて
バーナーであぶって
叩いて
あぶって 、、、、。
やっとなかなかちょっとだけ
楽しくなってきた今日この頃です。
課題は『ヤギまたはヒツジの頭部を銅板でつくりなさい』なので
角とか口とかパーツを作っていって
おとといくらいにやっと組み立て始めたのですが、
やっぱり
立体に組み上がってくると断然にたのしい!
今回エンジンのかかるのが遅かったのは
このことが原因なのかもしれない。
力一杯叩くのも
ストレス発散になって楽しいかも。と、
今日はガンガン叩いてみました。
湿気が高すぎて
昨日からやや熱中症気味のからーずですが
最後の工デ共通課題、がんばりきろうかと思いました。
これが終わったら試験期間。
レポートとテストがこれまでなくてんこもりです。
やっぱり後期はすこし授業を削ろうかしら、、、と
思い始めました。
だって確実に後期の方が忙しくなるだろうし。
もう課題は出てるし、
今からやるのが賢いって分かってるのに、
どうしてもギリギリまでやれないわたし。
2年の提出期限は午後だった気がするから、
そこまで粘ることになるかもしれない☆
デジタルと戦う日々。
わ〜〜〜〜!
長い間放置してごめんなさい!!!!
気にしてなかったわけではないんですよ。
時間があればパソコンの作業、、だった数週間なんです。
アナログな作業をしてると
その合間にちょっとパソコン、が息抜きになるんですけど
寝ても覚めてもパソコン、、、だと、ね(分かってください泣)。
いろんな授業を休んでしまってます。
このままだと『今年で卒業単位』計画が崩れるばかりか、
彫塑を再履修、、とかになったらどうしよう。
そろそろ心配になってきました。
何をやってるかというと
epa!なんです。
ドキュメンタリーDVDを作ってます。
もちろん去年度の。
こんな時期になってしまって本当に申し訳ない。
なんでこんなに時間がかかってるのかというと
完全な初心者であるからだと思う。
映像を編集するのとか初めてだったし。
分かりそうな友達もいないので
映像科の研究室に行ったこともありますが
なんかとてもアウェーだった。。。
ワタシたちが未熟すぎるのが原因です。
(あ、でも偶然詳しいひとにちょっと話きいてもらったけど!)
去年借りて撮ったDVテープのデータの中に
大事なデータが取り込み忘れているのを発見してしまいました。
どうすることもできない!
すぐに実家に電話して、
家の古いビデオカメラが使えるか確認。
もどかしい距離!
隣の部屋が
映像科の4年生とかだったらいいのにー、と
いつも思ってしまいます。
某音楽系マンガみたいなかんじで☆
今年度のepa!はと言いますと
制作も進んでます。
衣装も舞台もだんだん決まってきて
夏休みは忙しくなってくるかと思います。
そこを激写!
でもでも
まだまだ今なら参加は間に合います!
特にパフォーマンス部が狙い目みたい☆
あんな広い(9下大展示室)空間で表現者として舞台に立てるなんて
なかなか無い経験だとおもいますよ。
あの広さ、
ちゃんとお金払って4日間+準備片付けで1週間強、
借りるとしたらとんでもないことになるとおもいます。
それが場所代に関してはただなんだから
こんなにステキなことはないです。
春に外のホールを使ってのショーに参加して
20時間しか使ってないのに
レンタル料がとんでもなかった。
こりゃー
一人じゃ絶対できないな。
って金額。
芸祭でやりたいことって
みんないろいろあると思うんです。
展示とかフリマとか模擬店とか。。。
でも
『芸祭でしか出来ないコト』
となると意外と絞られてくるんじゃないでしょうか。
って
この前あらためて
epa!に参加してよかったーと思ったのでした。
あ。
なんかまたepa!の話になってしまってます。
もう毎日がepa!なんだからしょうがないや。
気になるひと、まだまだ間に合います!
連絡はこちらまで!お待ちしてます☆
めんどくさがってた彫塑が
昨日はなんだか新鮮で楽しかった。
やっぱり
手を動かすのが好きなんだな〜。
彫刻はじまる
第3期突入、はや3日が終わりました。
工デは2年の前期まで
1期に1課題なので(今年の一年生からちがいますけどね)
入学以来10個目、そして専攻前の最後の課題です。
工デは2つに分かれ、
大多数の方は銅板、
残り四分の一はアルミで『彫刻』です。
からーずは銅板の方であります。
モチーフはヤギorヒツジ。
11号館という学校のはじっこでやってます。
初めての11号館は
なんか広くて
天井が高くて
グラウンドが近くて
空がひろくて
ステキな場所です。
ときどき浸水するのがタマニキズ☆
今日は私のつなぎ、作業用手袋、スケッチブックなどなど道具類が
びっちゃびっちゃになってました。
まあ、
助手さんの忠告を聞かずに
地面に置きっぱなしにして帰った私がいけないんですけどね。
昨日の雨がすごかったからなー。。
銅板を金づちでカンカンやって
ヤギたちの頭部を作ります。
今日からその作業に入り、
いま筋肉痛がきてます。。
4週間もつかなー。
ぜひともヤギちゃんたちの写真とか
ステキな11号館の写真とか載せたいんですが
授業中はカメラ禁止とのこと。
それなら昼休みの時間中ならいいのかしら、、、と、
明日あたり試みてみようかと思います。
ドキドキ。
いま工デの2年生は
専攻希望の紙を出したはいいものの
まだ迷ってる人や
同じ専攻のメンバーが気になってる人、
やっていけるか不安なひとetc...で
すごくふわふわしてます。
だれが何を選んだのか
気になる気になる。
だしちゃった☆
まるっ。
工芸工業デザイン学科
インダストリアルデザイン専攻
からーずです。
あらためましてよろしくお願いします☆
えらぶ
授業が終わっても相変わらず
コンピューターの日々。
でも午後がないのはなんとなくうれしいです。
今日は専攻分けについてのオリエンテーションがありました。
これです。
これが配られたのです。
いやー。
こんなちっちゃな紙で決まってしまうのかー。
どのくらいの大きさかといいますと
このくらいです。
(むしろわかりにくいかな汗)
今週は
各研究室に質問に行ったりしながら
ゆっくりとこのことについて考える週間であります。
来週の月曜日、17:00提出。
私はもう心に決めているものがありますが
まだまだ迷ってる人はいっぱいいます。
私が
最後に真剣に迷ったのはいつだろう、と
考えてみると
工デ と 基礎デ
どっちに行くか、の時だったかと思う。
まあ、
実際には芸大の試験はまだの時期だったわけなので
どっちに行くかもしれないか、
というかなりビミョーな選択ではありましたが。
いろいろやってみたいとは思ってたので
どっちでもよかった。
かなり悩んだ結果、
『なんか、木工とかやってみたい』
と思ったから
工デだった気がします。
受かると
基礎実習10個の資料が送られてきて
『何を選ぼうかな〜』って
ワクワクしてしまうんです。
工デの策略に乗りましたね☆
でもいつ考えても
この時の選択に間違いはなかった。
たとえこの先
道をかえたいと思う時が来ても、
この道を選ばなかったら
道をかえることすらできないかもしれないですからね。
あ、ちなみに
木工志望ではないです。
あした、提出しよう☆
なんだか
すごくワクワク。
コンピューター
3週間のコンピューター演習の授業も
今日で終わりでした。
しかし!
まだ課題は終わってません!!
来週の土曜日、17:00までに提出なのです!
そのために一週間の
制作時間が与えられているのです。
私たちは来週、
専攻に分かれる前のオリエンテーション期間なので
特に午後の授業がない(と思う)のですが
同じ課題を1年の秋にやってた組は
次の課題とかぶってたらしいので
そりゃあもう、大変だったんじゃないかと思います。
私の場合、
なんとなく課題に恵まれていて
epa!とかなんかで忙しい時期は
そーんなに忙しくない課題だったりしてます。
工デは
選ぶ課題によって
全然スケジュールとか忙しさとか変わってくるので
かなり人それぞれかと思います。
アナログな課題が多いか、
デジタルな課題が多いか、
ファインか
デザインか
選択必修で他の科をうろつけるムサビのシステムですが
それ以上に工デはここのところをウロウロできる科です。
いまのコンピューター演習は、
三面図で入力したカタチが3Dになるという
『Shade』というソフトを使ってます。
(家に無いので学校でやるしかないんです。。)
しかし、
ただパソコンばっかりやってればいいわけではなく、
カタチを作る上で素材の研究をしなければならなかったり
実際の尺度について模型をつくったりとかしないといけないんです。
基本はアナログ、ってやつですね。
そして最終的には
ファイルにまとめます。
ちょっとした雑誌みたいになります。
こっちはIllustrator。(InDesignは紹介だけにとどまりました)
今日はレイアウトの基礎みたいなことを
教えていただきました。
いままで独学で使ってきたので
(年数でいえば9年目☆ にしては使えなさすぎ!)
『ほほー!便利ですね、それ!』
っていう発見が
最終日の今日までてんこもりでした。
もうちょっと早く教えてくれれば
データを間違えて上書きしちゃったり
しないで済んだのに。。。
っていう『テンプレート』とか
いろいろ!
もっともっと
パソコン上級者になりたい。
でもそれ以上に
センスとか
アナログのチカラも身につけなくちゃー
としみじみ思っている
今日この頃なのです。
いま三面図って打ったら
『さんメンズ』って変換されました。
三mens
なんかダサかっこ良くないですか?さんメンズ。
10日で決める
歯が痛いです。からーずです。
もうすぐ2期も終わりますね。
コンピュータの課題も
そろそろ差し迫って参りました。
残って作業しなくちゃ、とは思いつつも
バイトやら何やらで
イマイチ集中できない毎日を送っています。
芸祭を過ぎた頃から
『課題で居残る』ということから離れてしまっているので
なかなか戻れないのが正直なところです。
いかん、いかん。
そんななか、
工デの2年生にはいよいよこの時が来ました。
専攻に分かれるのであります!
来週の月曜日にオリエンテーション、
決めて提出するのが13日の夕方です。
私は揺らめきつつも
結局選ぶのは入学前から思ってたものになろうかと思いますが
かなり悩んでいる人がいることも確かです。
基礎実習っていったって、
10個の授業の中で3個しか選べないんですから
(『3個』は最後の学年になりますね。)
決めるのは難しいですよ。
私はとりあえず
『卒業してから何をしたいか』より、
『あと2年半のあいだ、何を学びたいか』を理由に
これしか無いと決めました。
なにに決めてるかはまだ書きませんよ☆
それはそうと、
大学4年間っていうのは
短すぎる気がします。
特に工デ。
何年あっても足りませんよね。
工芸の世界で言ったら
何十年もやって、名人になれるかなれないかだし、
インテリアやインダストリアルデザインにしたって
他大学の4年間みっちり勉強してきた人と
互角にやりあわなきゃいけないんですからね。
7年くらいがいいかな。
基礎造形は全種類やって、(1.2年)
製図も必修でやって、(定期的に)
選択必修も何回かあって(全部で4課題くらい)
気に入った3つくらいを基礎造形llとかでやって、(3年)
で、専攻した分野をみっちりやる、(4.5.6.7年)
っていう☆
いっぱい浪人しちゃったからーずにとって、
受験してた期間より俄然少ないわけですからね。
ほんとうはこのくらい
大学で勉強し続けたいです。
芸祭も7回できたらいろいろやりたいんだけどなー☆
豚毛から10.5.6まで
先週まで描いていた油絵も
講評されない(全体講評では)という結果に終わり、
いまは30号のでっかい絵が、
狭い部屋の中で乾ききってない油絵の具の匂いを
部屋じゅうに満たしております。
だいぶ気持ち悪いです。。。
早く実家に送りつけよう。
ちなみに
一年の時の共通絵画では、150×150cmの絵を描き、
教室で梱包、学校の世界堂からペリカン便で
実家に送りました。
研究室的にはそこまでいい評価ではなかったものの、
自分の中では久しぶりに『描いた〜!』ってかんじで
そこそこ充実した毎日でした。
純粋に『絵を描く』ってこと自体、この先あるかどうかわからない。
そんな意味では後悔なしです。
講評も終わり、
フランス語のテストもボロボロに終わり、
土曜日はepa!で借りてるアトリエで大演出会議でした。
本気で朝まで討論。
なかなかおもしろくなりそうです。
あ、参加者はまだまだ募集中です☆
そんななか徹夜明けでバイト、、、
の前にちょっと寝ちゃって遅刻ギリギリでバイトに行き、
ふらふらになりながら夜まで働き、
今日は一限行けませんでした。。。
ケータイのアラームが聞こえなくなってきました。
やばいやばい。
今日からはうってかわってコンピューター演習です。
工デの人は1年の秋か、2年のこの時期のどっちかにやる必修授業です。
Shadeとかやるらしいです。
3D〜☆
大学の課題でパソコン使うのが初めてなので
かなり楽しみ!
デザイン科なのに、
デザインぽい課題は正直2個目、一年ぶりです。
実際今日も、最新に近いMacを触って
感動の連続でした☆
なんだかあさってまでに
ラフスケッチ100枚とかいう課題を出されましたが
楽しんでやれたらいいなと思います。
ちなみにもし1年にやってるクラスだったら
忙しすぎてできなかっただろうし、
パソコンも今よりチンプンカンプンだったから
忙しいけど今でよかったなあ〜と思っております。
一年の時は立体構成で、
先生の説明を聞きながらうとうとしてる毎日でした。。。
ある程度自力でパソコンをやってきた経緯があるので、
『なんだそれ便利ー!先に言ってよ!』な
新発見がいっぱいある毎日です。
『新規ウインドウ』、ごく最近知りました笑
あれすごく便利ですね。
(コマンド+Nは今日知りました。先に言ってよ!)
もっっとエキスパートになりたいな〜。
放課後はAdobeの講習会『Web編』にも出席し、
パソコン欲がものすごく高まっています。
『ビデオ編』にももちろん出席しよーっと。
銀歯が取れたせいで、奥歯が痛い毎日です。
なんだかこめかみから頭まで、
頭部の左側がじんじんします。
一人暮らしを始めてから
体に異常をきたしたことがなかったので、(喉がいたいくらいで)
そんなのだけでも弱気になってしまいます。
熱出して寝込むようなことがあったら生き延びられるかしら、、、と不安になる
ここ最近のニュースです。
予防接種しなくても普通のインフルエンザにもかかったことないという健康体なので
かなりびびっています。
ラスト一週
某さんが制作日記をいろいろ載せてて、
カメラマンからーずとしては負けてられないところなのですが
なにせいま描いてるのは油彩なもので。
大事なカメラが汚れるのがこわくて。。。
モデルさんの授業だから、
授業中のカメラ持ち込みはダメなんですけどね。
5週間に渡る絵画の授業もあと一週を残すのみとなりました。
多分、こんなにゆったりとした課題は
この先無いんじゃないかと思います。
何事にもスロースターターな私は
やっと最近になって、集中してきました。
受験生の時は、
1日7時間から10時間とか、
平気で描き続けていられたのに
集中力が続かなくなっちゃってダメですね。
でも今になって、
『あ〜、あの時の講師はこのことを言いたかったのか〜』とか
『なんだ、あんまり難しくなんかないじゃん』とか
受験生の時には気づかなかったようなことに
気づいたりするもんです。
体力は落ちたけど、ちょっとだけ考え方が大人になったのかな?
のかな??
飽きた、とか
無駄だ、とか
逃げることは簡単なこと。
今回はちょっとがんばってみようと思ってます。
去年度は逃げた課題が多かったし。。。
そういえば、
去年の今頃は木工課題の大詰めで、
残っても残っても全然おわらない!って
かなり焦っていました。
かけた時間でいうと
あれが今のとこダントツです。
他に用事もなかったから
ほんとに毎日終わりの時間まで残って作業してました。
『大学生みた〜い!』って思いながら。笑
今は課題はラクだけど、
バイトやらepa!やら講義も入れすぎたやらで
なかなか忙しい2年生です。
おいしいごはんが食べたいです。
素材との出逢い
絵画の授業も2課題目に入りました。
先週までは日替わりで1日1枚、ドローイングを仕上げる課題。
今週は金曜日までかけて1枚描きます。
いっぱい浪人してると
みんなよりいろんな道具や素材を知ってたり、
持ってたり、
使ったことがあったり、
使わないものもいっぱい残ってたりします。
それはメリットと言えるのかわからないけど
全部中途半端なこともあり、
変な慣れや悪い癖も出たりします。
それが今回、今までに無いくらい
相性のいい紙とコンテに出逢ってしまいました☆
こんなこともあるもんなんですね。
いままでたいていの紙には絵を描いたことがあるし、
鉛筆もパステルも色鉛筆も絵の具も各種類試したけど、
こんなに相性のいい組み合わせは初めて見つけました。
紙とコンテと、自分の相性なんでしょうか。
1枚500円以上する紙で、
『高かったかなー』と最初は少し後悔したものの、
使ってみないとわからないものですね。
そんなところこそ
『工デ』のモットーなんではないでしょうか。
そして工デこそムサビっぽい科だと思ってます。
もっと人気が出てもいい気がします。
高校生の時や19や20で決めた『やりたいこと』なんて
変わっちゃう確率が高いし、
決まってない人だって多いはず。
実際私もころころ変わってる。
悩む時間があることはいいことだと思ってます。
多分そんな科です。工デ。
午後ヌード
工デの2年生はこの第1期、実技は絵画の授業です。
工デのことよく知らない人、結構絵描くんですよ!工デ。
私も入るまで知らなかったし、
友達もみんな知らなかったって言ってます。
なんででしょうね〜
工デ生には1年の夏前にも石と樹根、廃車を描く絵画の授業があり、今回で絵画は2度目です。
(ちなみに私は油画科の授業を取ってたりして、3度目です)
2年生の絵画は『女性ヌード』。
まさに美大!って感じの授業です。
久しぶりに画材を買いに世界堂に行ったけど
昼休みのレジの混みっぷりにおどろきました。
『午後が実技』の落とし穴ですねー。
工デの2年生は週6で16:10まで授業があるわけなので
(5限を取ってたらもっと長いわけで)
何も考えずにバイトを入れてしまったことを後悔してます。。
銀行とか郵便局に行くのも一苦労です。
やっぱり学内にATMが欲しいな〜
その方が世界堂も食堂も儲かるような気がしてるんですが
そこは大人の事情なんでしょうか。
昼休みまで慌ただしいので
いつもより忙しいような錯覚を起こします。
そして午後の実技は気を抜いた瞬間に眠気が襲います。
慣れた頃には3年になってる気がする!
それはそうと、
ムサビ日記加入から約10日。
どれくらいの人が読んでくれてるんだろう。
自分からはあんまり言わないようにしてるので
実際のところが気になります。
これを読んだ、私を知ってる人
『読んだよ』ってこっそり声をかけてみてください☆
あくまでもこっそりで!