カテゴリー:a:工デ・ID

卒制展最終日です

こんばんは。

長きに渡った卒業制作も
いよいよ明日の展示を残して終了となります。

(学外展はあるけど)
(でもあんまり出したくないんだけど)




わたくしはと言いますと

一時は卒業自体が危ぶまれるような状況だったので
(もう脱しましたよね???)

日記書いてる場合じゃないよ

っていうのが
更新が鈍っていた理由です。



誰が読んでるかわからないんで。






半年以上もかけて取り組む「卒制」なんだけど

「なにを作ってもいい」

とされながら
当然ながら枠があります。



多分、専攻によって
その線引きは幅に差があるだろうけど
工デにおいての「枠」は

他の学科に比べても狭いのではないかと

ちょっと思います。



卒制=何を作ってもいい

というよりは

選んだ学科=卒制で何をやるか




なのかなあと。

それぞれの科に
それぞれの科独自の「判断基準」はあると思うので

そういった意味の枠はあるだろうけど

それが「モノ」を作る工デにおいては
モノ自体にまず制限がある。




ような気がするのです。



○○を用いて●●を表現しました。

の、○○は自由だけど
●●はその学科で学んできた価値観や判断の基準に沿うようなもの
これが卒制だと思うのですが



その○○がほぼ決まっているのが工デ。




見ているポイントが
作り込み、というか
どれだけ力を注いだか、みたいなところでもあるので

表現媒体の時点では規制をもうけているんだと思うのですが

だから

時間をかけてやりたいなあ、と思ったことが
その規制から外れてしまうと

ちょっとつらい。





いや

多少はもっと押せばなんとかなる範囲だったのかもしれないけど。



完全な
逃げ
ですけど。





そこにずーーーっともやもやしてた。



こんなに時間をかけて作りたいものを作るものなんて
この先なかなか無いよ、
という言葉を聞くたびに

でもこれあんまり作りたくないんだけどなー

と思ってしまった。



何度も割り切って楽しもうと思ったけど
結局かなりぎりぎりに追い込まれるまで

もやもやし続けてしまった。





なにかを生み出す行為自体が
億劫になってしまった時期もありました。




元々、
ゼロから何かを作るのは
苦手だったってことにも気づいた。





でも不思議と
今は後悔がない。



夏前から一生懸命毎日学校に行って
時間もお金も精一杯かけて
この経験をこれからの人生の支えに、、、

っていうことに少しのあこがれはあったけど

これは負け惜しみじゃなくて
(多少は負け惜しみですが)



まあいいや、自分は自分だ
とりあえずぎりぎりでも卒業はしよう。

と思った。



学費を出してくれた祖母に
申し訳ない気持ちが無いと言えば嘘ですが

でも後悔が無い、っていうことが
一番の答えなのではないかな、と。





この時期のことを
10年後とかに振り返った時にも
そう思えるといいな。







とりあえずだらだらと書きましたが

私は元気です。 笑。






さて、
いまから履歴書を書きますー笑

後期おわりました、が

こんばんは。

日付を見ると結構経ってるのだけど
気持ち的にはまだ芸祭終わって間もないぐらいの感じ。
↑やばい

今日、「後期」ってやつが終わりました。
でも来週(補講期間ってやつね)も作業のため、学校で過ごす時間が多くなりそうなので
そんな時期なのかっていうのも実感がわかない。
↑やばい



一番よくない理由が
「がんばる!」っていう気持ちが全然わかないこと。

興味の先が違うところに見つかってしまったので
課題に情熱をそそげなくなってしまった。

それでゴールが見えないんだわ。



ってことに、ようやく気づいた。



(ので、確実には進んでいる)





今までは「ここまでやろう」っていうのを
めちゃめちゃ高く設定して
一足飛びにそこへ向かおうとして失敗したり、
それでもいろんなものを学んだりしたわけだけど

この卒制という課題、
自分のモチベーションも初めてのかたち。





とはいえ

みんなの足を大きく引っ張るような展示はしたくないので
クオリティーを上げられるようにはがんばります。

多少のプライドもあるしね。





学費を払ってくれたおばあちゃんにはちょっと申し訳ないけど
私はここで専攻したものが「全て」ではなくなり、
卒制も今まで学んだものの集大成、、と言うのもちょっと違うような
(まあでもいままでもひどかったから集大成っちゃあ集大成だけど)

あーこんなこと言っていいのかなあ。。笑



でもそう思ってるからには
早くこの専攻の卒制を終わらして
自分がやろうと思っていることの方に取りかかりたい。



何かを作りたい、っていう気持ちは
ちょっとだけ復活してきましたよ。





忘れてたけど来年は六星占術だと達成の年。
12年の最高。

ばりばりした気持ちに戻します。





スケジュール的にも金銭的にも、

ダブルスクールの授業はあるし
(就活の続きもあるし)
バイトも忙しい時期だし、
卒制も学外展があるし、

入学時に夢見ていた
「卒業旅行で海外周遊」みたいなものに行けそうにありませんが(泣)

さっさとあきらめてまずは自分の中のものを消化していきたいと思う。

うん。





自分の気持ちを高める方法としては
最近急に某韓流グループに楽しみを見つけたので
こんなことなら(どんなことだよ)韓国語履修しとけばよかったなあ、
でもいまブームだから独学しようかな、、なんていうくらいに

元気になりました(笑)。







あとはやることやるだけ!

まずは月曜日をがんばります。

卒制

前回の課題をなんとか乗り越え、
ついに卒業制作がはじまりつつあります。

ほんとに4年てあっという間なんだな。

本を買いました

いつもは感覚的に進めてしまう課題を
今回はちょっと左脳も使おう、ということで

本を買いにいきました。

帰ってきて
ネットでもう一冊買いました。



本への支出
ためらわないわたしです。

リップクリーム

冬が始まった時に買ったリップクリームが
いよいよ回しても出てこないとこまで減ってきた。

今年になって初めて
「リップクリーム使い切る!」と思って

いつも途中でなくしたり忘れたりするから
ちょっとうれしくなったんですが

よく考えたら
それだけ乾燥するようになってしまった、ということなんだな
って思うと

なんともいえない。



結局
季節がらみのものって
無駄になりやすいかもなあ、と思ったり。



4年最初の課題は「環境」
エコプロダクトとでも言うのでしょうか。

いつのまにか
「なにを」作るか、という部分が
課題文の中から消えています。

大きなくくりの「どんな」のみ。

そこが自由になっていくのが
卒制への流れみたいです。

4年目のオリエンテーション

今日はオリエンテーションでした。

工デのオリエンと言えば
例年7号館の401教室に2年生と全専攻の3年生から院生まで全員が集合して
(1学年140人前後なので結構な人数!)
「ああ、始まるんだああ」

ってなるんだけど

今年は震災の影響で
専攻ごとのオリエンでした。



なので
他の専攻のみんなには会えないし、
工デの他専攻の教授のお話も聞きたかったなあ。
どんな編入生が来たのかも分からずじまい。

結構毎年楽しみなんだけど
全体でのオリエンが無いのはなんとなく変な感じ。



IDのみんなに会って
先生のお話を聞いて、

「ああ、こんなだったなID。」って
思い出しました。



さっそく「卒制」という言葉が何度も出てきます4年生。

「産学」も「インターン」も
3年生向けの言葉で、
いつの間にか4年生なのであります。



履修登録の流れがちょっと変わってたり
シラバスが変わってたり、
MAU手帳についてるシールからムサビ猫が消えてたり。

まあシール使わないんだけど笑。



そんなこんなで始まりました。

2011.04.15-0:28

10時間後にはオリエン。

シラバスetcを入れるための袋を持っていく。


(自分メモ)

追いコン


先日はIDの追いコン(4年生ありがとう会)があって、
新宿歌舞伎町まで行ってきました。

4年生とは全然関わりがなかった私ですが
ここは、と思って参加してきましたよ。

2年生が元気でした。
やっぱり今年の2年生はどこをとっても元気だ。



来年はもう自分たちの卒業する番なのか、早いな。。とも思うし
来年の追いコンの時期も、就活してそうだなーとか思ったり。

周りのみんなに久しぶりに会うと
就活の話しかしてないぐらいなので
置いて行かれ感。



でも逆に開き直ってます最近。



就活サイトからの「エントリー0社のからーずさんに、、」とか
そーゆーのに負けずに生きて行きたいと思います。

では今日もバイトへ。

工デイズム

さっき
それぞれの科の特性みたいなことを話していて、

月曜日から土曜日まで
毎日必修があって出席も9:00に取る、

みたいな学科である工デは
珍しい部類に入るんじゃないか、という気づきをしました。



毎日あるのって
高校までも予備校もそうだったし
当たり前とおもってたけど。

あと、
ある決められた時期に、1つの課題しかやらないというのも。

けっこう曜日ごとで
違う課題を同時進行してゆく科も多いのね。



私は高校の頃がデザイン科で
曜日によって3つの課題を進めたし、
予備校では毎日新しい課題に向かわなきゃいけなかったので

一つのことにこんなに時間をかけられるんだ〜〜

って入学直後はぱぁぁ!ってなってたけど

一回嫌になってしまうと
盛り返すのが難しいのよね。
気分転換を自分で見つけないといけない。



あと
結局最後のほうにしわよせがやって来て
「火事場のばかぢから」を発揮せざるをえないのも
もしかして工デならでは?

epa!とかやってるといろんな科のひとたちに会いますが
やっぱり工デのがむしゃらなラストスパート力>は
科の特性なのでは、と
思いました。





映像とかは
工デ的に進めるのは難しいのかも、

という結論です。

2010.10.21-23:30

あさっては講評。

今夜はプレゼンボードを作って
明日、研究室のプリンターで印刷します。



はっきり言って
この「前日の印刷」に
間に合った試しが無く、
いつも早朝から自室のA3プリンターをがたがた言わせてます。



やや、でも今回ばかりは
明日の印刷に間に合いそうな気がする!

ただし、
今からやるんですけど。





この日記にて
200エントリーを達成しました☆

100いったのが4月だったので
ハイペースにがんばりました。

学生ブログランキングでも
スクロールしなくても見える位置に入らせていただいたり、
嬉しい限りです。

これからもよろしくお願いいたしMAU◎(←なんかすでに懐かしい響き)

あと10日!

わあ、手羽さんの日記でも紹介されてる!

なんか今年は
中心になって運営してる側ではないゆえ
1年生の時のようなワクワクがあります。



でもそれより!

いまの課題のプレゼンが
いよいよ土曜日に迫っています。

ちょっとゆっくり、というか
嫌になってる時期が長過ぎたので
ちゃんとしたものを出さない限りは

大好きな芸祭も
5回やらないといけなくなるかも、、、!

というわけで

epa!にとっても大事な時期だけど
自分的にも大事な時期。

てか
就活関係何にも進めてねーーーー



11月、
有名な会社の企業実習とか
説明会とか
怒濤の勢いでやってきます。

その名前の勢いに負けないように
ちゃんとやりたいことを決めなくっちゃ。



とりあえず
今年の芸祭はがっつりやり切る!

の為に、
この課題、ラストスパートがんばる!





芸祭のかほり

手がパテで臭いです。
この臭いを嗅ぐと、
課題末だな、って感じがしますが。



さてさて
学校内はそろそろ
芸祭の香りが漂ってきました。

静かなるワクワク感。

今年も私はepa!に参加してます。
epa! 「tete-a-tete」
(webの方、ちょっと開くのに時間かかります)

9号館大展示室の方のパフォーマンスショーです。



受験生にとっては
(特に遠方の)
この時期ちょっと忙しくなって来て
行くのめんどくさいかもですが
「ここに入ったらこんなことやりたい」くらいの
モチベーションになってくれたら嬉しいです。

美大は授業だけが学ぶ場ではないよ、っていうところです。



あと
学科だけではくくり切れないような
モノ作りもあるってこと。



ちなみに私は
もしこれに参加してなかったら
プロダクトデザイナーまっしぐらだった気がします。笑。





今年はタマビさんと
奇跡的に(?)1日ずれているので
29日はちょっとだけ行ってきたいと思ってます◎



ああ、晴れるといいな!!

きらっきらの秋晴れな芸祭の空気が
ほんとに好きです。

去年は曇りとか雨だったので今年は3日とも晴れてほしい!

ちなみに去年、一昨年はこんな感じでした。

※音が出ます

(5月の日記にも載せたけど改めて☆)

この曲は、去年のショーのエンドロール用に作られたものです。

1年の最初は「え、音楽までつくっちゃうの!?」って
思ったりしたものです。
美大生なのに、すごい特技を持った人がいるものです。



私が編集した去年と一昨年のDVDも、
販売する予定です☆

はやくもはわはわ

おひさしぶりです。

学校が始まりまして
一週間目が明日で終わります。



バイトだけしてれば良かった夏休みが終わって
急に忙しくなったので

ちょっと頭の中が整理できず。

しかもこの暑さ、
生きてるだけで体力が激しく消耗してるせいで
夜の作業ができないんですよねーーー。

寝てしまう。。





でももう随分長い間こうしてるような気も。
まだ1週間経ってないのが信じられない。

もう3週間くらい経ってるんじゃないか、ってくらい。



新しいクラス、
新しい教室(場所は一緒だけど)、
新しい課題、
隣に入って来た2年生、
就職ガイダンス、
ラテン語の宿題。




明日が最初のプレゼンです。

グループの調査報告と、
個人のテーマの方のスケッチ、調査報告、ヴィジュアルイメージ(イメージ画像探し)

前期の課題で切れたインクを国分寺まで買いに行き、
ちょっとだいぶ疲れちゃったんで
今日こそ寝ないようにせねば。




すでに昨日とおととい、
知らない間に床で寝てしまっていたので
背中が痛いですががんばります。

課題の詳細はまた後日。。

はあ、ねむい。




就職ガイダンスでは
毎回、課題そっちのけで就活に専念したい気持ちになる。

みんな向けの説明なので
詳しいとこが聞けないのは分かってたけど
私が興味のある分野は「割愛」で飛ばされちゃうので


やっぱり普通に生活してるだけだと
レールの上からの景色しか見えんのです。

消えた思い出

帰ってきました!

小平→名古屋→鎌倉→バイト→小平。



名古屋の研修旅行はあっという間でした。
名古屋の人々(特に見学に行った工場とか)はみなさん優しかったです。

モーニングに寄った喫茶店のおばちゃんだけがぴりぴりしてました。

あと、名古屋のかき氷はハンパ無くでっかかったです。
隣のサラリーマン風の男性3人組が1こずつ頼んでましたが
向こうの人の顔が見えないくらいでした。
あああ写真撮らせてもらえば良かった。

暑いからってものあるのかしら。
最終日は40度だったというウワサでした。




でも何よりもの思い出は
2日目に、うまく巻かれてないフィルムで36枚撮り切り、
なぜかテンパって巻き取り切っちゃって
思い出もフィルムもダメになっちゃったことでした。

2回目だし。泣。

デジカメのデータが消えるよりも悲しいです。
だってまだどんなふうに撮れたのか(実際撮れてないんだけど)
見てないんだもん。泣。

デジカメの36枚よりも
フィルムの36枚の方が
思い入れの深さは圧倒的です。



シャッタースピードとかの勘がつかめてきて
すこし調子に乗ってたのに。

悔やんでも悔やみ切れんです。




というわけで
お見せできるものがございません。。

1本目のフィルムはモノクロだったのですが
地元の適当な写真屋さんに出したので
まさかの1週間半ぐらいかかる始末。

さらに3本目はまだ撮り切ってないので。
でも消えた後やけになって撮ってたので
3本目には期待できませんです。




出発の夜

今夜、夜行バスで
研修旅行先の名古屋へと出発します。

いま荷造り、、、



を始める心の準備中。笑。



ひとり旅なら着替えもいらないけど
深夜バス2泊含めた2泊3日って

着替えもってくにはビミョーですよね。



ちなみに
シャンプーとかにはこだわらない派です。
備え付けのでいいやーー



部屋が汚くて
結局片付けもしなかったので
コンデジが見つからないまま。

重いけど
フィルムカメラ+予備フィルム2本で
行こうかと思います。



このまま実家に帰って
それから直接こっちのバイト先に行くので

なんとも荷物がビミョーです。

大丈夫かしら。




生まれて初めての夜行バスも
かなり不安です。

久々の長時間の車だし。



そしてなによりも
あっちがあまり暑くないことを、
体調を崩さずに無事に帰ってくることを祈ります。




さてさて
にづくリーーー





ほんとは実家に帰ってゆっくり、、か
こっちの部屋をちゃんときれいにしたい!

でかけたくないーー

平の学生バケーション

今朝は地震で起きました。
なんとも自然な起き方。笑。
ここらへんは震度2くらいだったのかしら。。
3階&電動ベッドだと大きく感じます。



昨晩、早稲田のレポートをWeb提出したので
テストも終わったし、やっとちゃんと夏休みです。ええ。

早稲田の授業は制作とか
就職ガイダンスとかのこともあって
若干休みがちになってしまったけど

授業自体はとても勉強になるものでした。

そして他の学校の学生を見る、ってだけでも
とっても勉強になりました。



普通のハタチ前後の女子男子って
こんなかんじなんだーって思います。

案外みんな子供っぽく見えたような。

美大生に年齢不詳系の人が多すぎるんでしょか。
現役でもけっこうみんな大人っぽいもんね。






さて、
私はこの夏休み、
あさってからIDの研修旅行、
帰って来たら実家に一時帰宅、
荷物を取りに小平へ一時帰宅、
8月は車の免許合宿で新潟、
帰って来たら実家に一時帰宅、
バイトと制作のために小平へ、、

と、
8月末まで
行ったり来たりなんですが
(移動距離では人生最長の夏かも?)
それも私がの学生だから。



同じクラスの友人は
産学で月ー土毎日、9:00−17:00で学校があるそうです。
夏休み中ずっと。

しかも、その友人はAXISギャラリーで行われる
金の卵展の選抜メンバーにも選ばれていて
ポートフォリオ制作に忙しそう。




わたし、なんにもなし。




そこで
「メンバーには選ばれなかったけどがんばるぞ!」て
ならなきゃいけないとこかとは思うんですが
なかなか休みに入っちゃうと難しい。

モチベーションの高め方がわからない。



がんばってる人を見ると
やる気がしゅううううって
無くなってしまう傾向があると分かりました最近。

なんでだー

ひがんでないでがんばりなよー
は、正論ですが

なんだろうこの違和感。





でも
卒業するまでに
展示をやってみたい、と漠然と思ってたけど
「これを展示しよう」って
そう思えるものをやっと思いつきました。



手を動かさなくてはいかんです。




とりあえず今日バイトから帰って来たら

ずーーーと借りっ放しの映画を見て
部屋を片付け始めて
ポートフォリオの準備をしたい!

宣言!

おもちゃショー

レポートの提出時間、友達に嘘を教えたかも。。笑

講義の時間と同じかと勘違いしてました。
実技の時間と同じなんですね。


まあ、レポートとか関係ないので
私は大丈夫です。



mixiとかtwitterとかみてると
みんないそがしそうです。



多摩美とかのオーキャン行きたかったー。

受験生の時は欠かさずチェックしてたのに
去年から他大学に行ってない。

他大学の友達が何をやってるのか気になります。



まあいざとなったら
普通の時に訪問すればいいよね。





昨日はバイトでしたが、
おとといは「東京おもちゃショー2010」に行ってきました!

一眼持ってたのに
キャラクターと、同行した友達のツーショットばっかり☆
というレポートに載せらんない感じだったので
写真はないです。

ごめんなさい☆



とおーい昔に
一度だけ来たことがあるような気がするくらいで
いままであんまり興味が無かったのだけど
インターンでおもちゃ系のとこを受けてみたりして
業種研究がてら行ってみることにいたしました。



おもちゃ、と聞いて
思い出せるメーカーって
実はほとんど無いな、、って実感。

大手のブースがどーーんとあって、
地図を見ても「どこの会社だろ??」ってわかんなくて
製品をみたら「ここが作ってるのかー」というとこがちらほら、

全然知らないメーカーも山ほど。



身近に小さい子供が居ないこともありますが
おもちゃって幅広いんだなーって知りました。

いやあ来て良かった。



いままでおもちゃっていうと
キャラクターものを初めとする
小学校低学年層のものをイメージしていましたが
今回「ステキ!!」と思ったのは
赤ちゃん向けの知育玩具でした。

意外と、
オシャレ家電に通ずるフォルムをしていたり、
カラーがかわいかったり。

なにより
自分が一番おもちゃに接してた時代って
ここだったんじゃないかなーって思い出しました。



からから回って音が出るものとか
あいうえおを覚える積み木とか
穴があいてるキューブに同じ形の穴から図形を通すものとか。



なにより
この年代のおもちゃって
親が選んであげるものだから
超、やさしさが詰まってる。


前に、
地元のneafの積み木を扱ってるおもちゃ屋さんで
店主のおじいさんが
「形の概念は、赤ちゃんのうちに決まっちゃう。
ちいさいうちに完璧な立方体とかの図形に触れていることが大事」

というようなことを教えてくださったことが思い出されました。

ほんとかどうかは分からないけど
小さいころにどんなおもちゃで遊んだか、って
その後の人生に大きく影響するんだろうなーって思います。



考えたら
色とか形に興味を持ったのは
ここ最近の突然な出来事じゃないのかも。

ちいさいころ遊んでた
プラスチックの成形されたおもちゃ。
ひけの形まで覚えてる。

あいうえおが赤で
かきくけこがオレンジ、
さしすせそがきいろ
たちつてとがきみどりでプリントされてた
おもちゃがとてもお気に入りだった気がする。

それも、
プラスチックの白い板にプリントされてて、
スライドしたりしてあそぶおもちゃなんだけど
子供心にも
プラスチックの板状の形に惹かれたりしてた。

すごいがんばって
台から外そうとがんばったんだけど
むりでした。笑。
多分裏にネジがあったぞ。



多分全部捨てられちゃったけど
いまでもこんなに覚えてる。


ここに関われたら幸せだろうなーって思いました。

今後の進路に関わりそうです。






かねてからの夢
「孫におもちゃを買ってあげること」にも通じますよね。

ちなみにこれには深い(?)意味があって
孫に、ってことは
自分もちゃんと結婚して、
子育てもうまくいって、
自分の子供も健全に育って、
さらにステキな結婚相手も見つけて来て、
無事に孫が生まれて。

なにより金銭的に困ってない!←大事。



自分が結婚できなくても
子供がグレちゃったり仲が険悪になっても、
子供が結婚できなくても
将来お金に困っていても

この夢は成り立たないのです。

幸せの延長線がこの夢です。

うん◎ 

電磁波との戦い

今週も気づけば水曜日。

ほんとは補講期間なんだけど
いまIDでは3D講習会です。

CADです。



朝から夕方までずっとパソコン。



去年のShadeの時には
電磁波でパソコンルームがキツすぎたけど
今回は朝から夕方までの割には
帰って来てからすぐ寝ちゃう、

ということを除けば平気なようです。

電磁波に汚染されてます。



てゆかWindows全然扱いがわかんないよー



いま、今日初めての食事を採りました。
あ、朝ご飯にシュークリームを食べたぶりの食事でした。



いちおう
昼休みの時間は休みなのですが
「んんん?いまのわからなかったぞー?」ってところで昼になって
分かるまでやってるともう午後が再開、、、という。



パソコン得意っぽい感じを醸し出してるけど
実際結構苦手なほうなのかも、、、?

と、
Shadeの時からうすうすとは思ってましたけどね!


はあー
パソコンくらいは出来るようになりたい。。





19日は海の日だけど授業あるんですね。
レポートの提出とかの日ですよね。

1.2年でわりかしがんばった私は
今回やっとテストもレポートもなし!!



授業内レポート(出席カード的な)と
毎週小テストがある授業だけだったので。

いちおう9号館でテスト一覧を印刷しましたが
白紙でしたいえーい。



まあ、早稲田の授業は
ばっちりテストもレポートもあるんですけどね。。

はやくレポートのために映画見なきゃ。

プランC

樹脂での成形、失敗いたしました。




最初の撹拌が足りなかったものと思われます。

24時間で硬化するはずが
押したらぺこぺこするし、
一部まだ液体だったので

興味本位で
綿棒でぎゅーってやってみたら

中の方、まだぜんぜん液体☆


樹脂を使うのが初めてでもわかります。

これはあと2日くらいかかりそうだぞ。。。



というわけで、

アクリル板→ヒーターが無かったので断念
(ホットプレートでも買いに行けばよかったかも。。)

樹脂→硬化時間が講評に間に合わずで断念



ふつーーーーに塗装するし。泣。



講評の日の夜くらいには
触れるくらいに固まるかしら。

またいつか最チャレンジするし。泣。





にしても
手がベタベタすぎて

石けんでも
クレンジングオイルでも
洗剤でも落ちません。

これは接着剤を落とす、なんとかってやつが必要だった模様??



マウスを始めとする
部屋の中の至る所がベタベタになってゆくので

逆にティッシュを手に貼り付けることにしました☆



逆に無敵☆



明日は講評前日にして
インターンシップの面接。

やー、なんかいろいろピンチな気がします。
手はティッシュだらけだし。



とりあえず
プレゼンボードつくりまーす。

硬化時間

今日は随分はやく帰って来たんですね_



講評は10日です。

クラフトの方は合同講評があるから
今日搬入だったみたい。

大変だなー



私はというと、
いま自室でシリコンの硬化待ちをしております。



昨日まで(てか今朝まで)削ってた大事なモデルは
いまやシリコンの塊のなか。

容れ物には硬化時間は8時間と書いてありました。
あと30分で8時間経ちますけど
湿度とかで変わってくるみたいね。

お風呂とか
むんむんのとこに置いておいた方が早かったみたいね。



これ、
焦って取り出したりなんかしたら
全部やりなおしになっちゃうんだから
いつ踏み出したらいいか分かんないよね。



シリコン型が出来上がったら
次はエポキシで注型。

こっちは硬化24時間〜36時間。

失敗したら完全にアウトじゃないですか?



というのも
研究室のヒーターが行方不明になってたせいで
アクリル曲げから急遽樹脂でつくるプランに変更したせいもあります。



待ってる間にプレゼンボードよね。これは。




クリスマスが大変なバイト、私もです。

私はケーキ屋。



みんなの誕生日はバラバラだけど、
みんなのクリスマスは同じ日なんだからね!!


ちなみに今の季節も
お中元とかでちょっと忙しいです。



人の幸せに関わるのって
やりがいはあるけど大変。

幸せで当たり前なシチュエーションに
ミスはあり得ないのです。

直接的にデザインには関係ないけど
(デザイン事務所でバイト、とかもうらやましいけど、)

「ひとの幸せ」に関わる仕事がしたい、って意味では
きっと将来につながる、と思ってます。




だから就職はどうしよう、って話。
絶対プロダクトデザイン!ってわけじゃない、って話。

むしろデザインでもないんじゃないか、って話。



じゃあなんでここに居るの?

っていうキッカケの話はまた次回にでも。

日曜日の過ごし方について

竹林さんが言うので
バイトのハナシでも。


まあいままでやってきたバイトの話とか
周りの子がやってるバイトの話とか

そーゆーのは今度にするとして、



なんで明日夜までのバイト入れた自分!!





3年生になって最初に言われたのは
「バイトとかもいいけど、学校に集中しよう」という言葉。



平日のバイトは多くても週2くらいに減らして
講評の週は講評終わった日曜日まで出勤入れず、

普通の日曜日はとりあえず「フリー」でシフト希望を出しておく、、、

という。



たしかにお金は稼がなきゃならんのですが

いったいいつ買い出しに行けばいい!自分!!



ネットで注文しても
毎日10時まで工房で作業する、となると
荷物が受け取れない。

買い物に行くとしても
どのハンズも遠い。

夜まで働いちゃうと
どの店も閉まってる。



来週の昼間に行くのは結構デンジャー。

月曜は就職ガイダンスがあったりなんだりで外出しづらいし。


あーなんだかいろいろめんどくさい。一人暮らし。



結局、
明日お母さんに暇かどうか連絡して
買ってきてもらってどっかで受け渡してもらう、、、

という作戦を考えていますが
成功するのかどうなのか。



やっぱり
新宿とか渋谷とか横浜とか
いろいろ売ってる街を経由して帰れる人はうらやましい。

てか家族うらやましい。

せめて荷物だけでもだれか受け取ってくれないかしら。





私のバイトのシフトは
次の1ヶ月の希望を
前月の20日までに提出する形式です。

決まっちゃったらあとで出られなくなったら、個人的にトレード。



もうどう考えても一番忙しいような気がするんですけど。
みんなもっと暇そうなんですけど。
頻繁にディズニーランドとか行ってるんですけど。

だれか代わってくれたらいいのに。
(むしろ買い出しの方を代わってくれたらいいのに)

でもそのプロセスもめんどくさい。



でも急なチェックとか
思った以上に課題がピンチとか
そういったことはよく起きるので

それを予測してバイトを入れるのは至難のわざ!



日曜日はがっつり働くべきか、買い出しに行くべきか!
それは永遠のジレンマ。

お金は必要だもの。

じゅーじつ

今日はなんとも珍しく
充実した日だったので日記にします。
たまにはそんなエントリーもいいでしょ。

なんか大変なことを忘れてるんじゃないかと
不安になるくらいです。



今日はファイナルレンダリングのチェック。

これでいきます!っていう実寸の三面レンダリングと
それのラフモデルのチェック。



火曜日は買い出しがてら家に帰ったりバイトだったりだったので
まあ前夜はがんばる☆のパターン。

でもAM4時に終わったので(←私としてはかなり珍しい)
そこから就寝。



そして8時前にちゃんと目覚めてシャワー浴びて、
10分前に教室に着いて、

チェックも大幅な変更は無く、
ボタンをブラッシュアップするくらい。

あとはがんばるだけ!!


ここに着くのが実はいつも遅いので
今回こそはがんばらねば。

ちゃんとスケジュール通りにやれてる。これ大事◎



午後は4限の早稲田の授業。

木曜日って
プレゼンの前だったりで
どうしても行けない日が重なってしまったり。

今日は久々に余裕を持って早稲田駅へ。
モスバーガーでランチ。



最初の何分かだけウトッとしてしまったけど
授業はしっかり聴けました。

やっぱりおもしろい。
もっと近かったらな。。

それにしても早稲田の学生さんたちは
4限くらいじゃ眠くもなんともなさそうな感じです。
うちらの2限くらいの勢い?



帰りは途中下車で中野の商店街をウロっとして
ロッテリアで半額シェーキを飲んで

また学校へ。





そこから3時間くらい、
工房にて2年の最初の課題のモデルの直し。

昨日は5限に出てる間に
イレギュラーに工房が5時に閉まる、ということがあって
なんにも出来ずだったので。

ちょっとだけ直すつもりが
傷が案外深かったり、
形がけっこう気になったり、と

なかなか時間がかかっちゃってます。

そろそろ写真撮影したいから
せめてフォトショでなんとかなるくらい(塗装完了まで)に
しておかないと。



今日はみんなすぐに帰っちゃってたみたいで
工房が広々と使えたので集中して作業ができました。

だいぶマシになった。上面は。

あとは側面の稜線をキレイにして完了☆



なにか気になることを残していると
なかなか次に進めない性格でありますので
まずは最初の作品の直しをしているのであります。




それから家に帰ってくると
この前速達でエントリーシートを出した企業から
面接のお知らせが。

書類で落とされることは免れたようです☆

でもこの面接、
いまの課題の講評前日なんですよね。。

これはなんとも
ものすごいスピードでがんばるしかないす。



とりあえず
ネットで面接の本を購入しました。





というわけで
充実した一日を過ごせたようなのです。



いままで気にしてなかった
研究室推薦のインターンシップも、
今日、一社トライしてみる宣言をしました。

やってみないと分からんよね。









銀行で、
カードがまた止まっちゃう前に
講評までに使いそうなぐらいはおろしておこう、、、て

銀行に寄ったところまではよかったけど

残金不足で2000円しかおろせなかった。。



ということを除いては
順調な日でした。



その2000円は交通費にほぼ消え、
給料日までにはカードの引き落としが40000円ほど。

面接決まったからまた交通費かかる☆

すぐにお母さんにメールしたけど

やっていけるのであろうか!10日までが勝負!

ちょっと帰りました

昨日は久々に実家に泊まりました。
28日の夜、29日の朝。



地元の近くのハンズに用事があったのと、
ちゃんとしたご飯と寝床に帰りたくなったのと
制作費が足りなくなったことが理由です。



大きいテレビでバラエティーを見たり、
久々にお肉料理を食べたり、(牛丼とかじゃなくて)
みんなでケーキを食べたり、
ちゃんとしたお布団で寝たり、
クーラーにリモコンがついていたり(←重要)、
広いお風呂に入ったり。

帰るだけで元気になれますね。





もらったお小遣いは
数時間後にハンズでほとんど消えてしまいましたが。

にまんえん払っておつりさんぜんえん。。。



でも制作のためだ。しかたない。

やる気の出そうな
模型制作の本も買いました。

3000円を超えるスカートは
結構迷って買わないのに、

3000円を越すエポキシ樹脂は
迷わず購入してしまいます。

24歳の女子としては間違ってるかもね。

何年も前の服をずっと着てます。






年間100本を目標にして「映画を見る」って言ってましたが
5月は1本、6月は0本のまま
月末を迎えてしまいました。

ツタヤディスカスがもったいない。。。
(でもこーゆー会員が多いんだろうな。だから儲かるんだろうな。)

やだやだ言ってたプロダクトデザインが
ちょっと楽しくなってきたこのごろ。

インターンは
車と家電以外のとこでいろいろ探しています。



課題もやらなきゃだけど
ほんとはやくポートフォリオまとめなきゃ。


新しいマウスが大きい。
こりゃメンズサイズだわ。。

前のはノートパソコン用のちっちゃいやつだったからとても顕著。

ネットショッピングの代償。

クククリック

マウスの様子がおかしいです。

クリックがダブルクリックになったり、
ドラッグ途中で勝手に離しちゃったりします。




このやろーー泣

新しいマウスをネットで注文しました。

これでマウスのせいじなかったらほんとに泣いちゃうね。




イラレが難しすぎます。こんなマウスじゃ。

Safariでさえ
ウインドウを移動させようとしただけなのに
マンボNO.5状態です。。

勝手にしまうなーー



課題は今、中盤。

今週末がラフモデルのプレゼンです。

でもそれよりも、
ポートフォリオ用の写真を撮るべく
いままでの中途半端な作品たちを直さなきゃいけない。。泣。




というのも
インターンシップのエントリーがもう結構終盤で
夏休みに行くとしたら有名な企業はもう選ぶほど無い感じです。

あーだから早く作れって言われてたのに。。。



2年の後期からなんやかんや忙しくしすぎたので
いま直してるのはIDの最初の課題のやつです。

2年の9月、10月。

なぜこんな状態にしといた、去年の自分。。




春休みに直そうと思ってたんだけど
工房が閉まってるとなると
塗装の直しとか大幅な削りの作業とかだと
家でやるのは無理に近い。

最終プレゼン前日の勢いならまだしも。



だからね、
学校はあいてるけど何の課題も無い時期
っていうのが必要だと思うんです。

5月あたりに。



はー何言ってるんだ、って感じです。
現実逃避です。多分。





昨日、
ようやくインターンシップのエントリーシートを1社出しました。

今日締めきりなので
速達で出しました。

速達のルールって変わりました?
赤い線だけでいいんですね。



これから
こーゆーことは増えていきそうなので
「350円切手」も購入しておきました。

あと一番公式なデザインの80円切手も。




超前のお年玉切手とか記念切手とかしか無く、
(↑実家から持ってきた)
50円と80円切手しか無かったので。




枚数いっぱい貼るのも
記念切手系のを使うのも失礼になるっていうじゃないですか。

郵便局にわざわざ行ってきました。



これからきっと
もっとお世話になるんだろうなー

おなかいっぱい→眠い

今日は3年の3課題目の
プレゼン01でした。

一週間はや!!!



課題提出の週は
なんとも追い込まれてる分、早く感じるけども
あんまり学校に残ったりしない第一週目も
わりかしばびゅんと過ぎてしまうものです。



新しい課題は
「Move & Music」。

携帯音楽プレーヤーです。



今日はグループでの製品調査と、
個人のスケッチとかとかを
プレゼンな日でした。



3年の最初の課題では
1週間かけてグループでブレーンストーミング→KJ法でまとめる
というのをやってました。

こんなに時間をかけたグループ課題は初めてだったし
(基本、工デはグループ課題ほとんど無いし)
いま考えるとすごくいいプロセスを踏んで
問題点を発掘→分析
というのができてた。

グループのメンバーも
ちょっとづつ違う考えの人が居て
グループならではの
積み重ねていく感じがあった。



今回の課題では
そのプロセスは自分でやらなくてはならず、
ずっと2週目にやってた方向性を見つけていくスケッチも
今回のでは今日までにやらねばならず、
さらに製品調査もある、という。
最初の課題の3倍くらいやることある。

こうやって大人になってゆくんですね。



本当は電機屋さんに行きたかったんだけど
なかなか時間が取れず。

なんだかんだ午後の授業、とか
就活系のガイダンスとか
バイトだとか、
出かけられない理由が多すぎます。





一年生の最初の
課題しかやることがなかった頃がなつかしい。

学校だけ、か
バイトだけ、か
epa!だけ、か

あーどれかに集中したい。

ほんとは
黙々と
家で制作する時間もほしい。

ポートフォリオ作らなきゃ、は
そろそろ本気でやばくなってきた。



直すつもりでいた
2年の時の作品は、
100番のヤスリで削り直してずたずたになったまま
部屋のティファールの隣に置いてあります。

つぎ、プラサフ吹く、ってタイミング。



まあね、
いまの時期に工房で作業したらいいんだよ。
ほんとは。



いろんなとこのインターンの募集が続々と来ていて
波に乗れないまま今日に至ります。



春の宿題をスルーしてる場合じゃなかった。。ほんと。
スケッチとポートフォリオ制作。



確かに3月は忙しかった。
TETSUSON、コンペ、ホワイトデーバイト、友人の結婚式。
でも2月、とか何やってたっけ。。

とりあえず
宿題やだなー
って思ってたような気はしますが。

スケッチの宿題も、
最近気づいたけど
3年の前期の課題にリンクしてるんですね。

よく考えられた宿題だー。
やらなかった自分、残念すぎる!





でも、
先々週までの暗い気持ちはなんとか前向きになってきて
この課題でやりたいことも見えてきました。

スケッチはまだまだだけど。

この土日でもっと描いて行って
月曜日に再びチェック。


ほんとは
epa!のDVDの修正作業をしなきゃいけない。
更なる間違いまで発覚しちゃって
やーもう本当にバカすぎる。
怖い、大量生産。




しかも明日は昼からラストまでバイト。

お金は欲しいけど
日曜日にバイト入れるのって正直やっぱりキツイかもしれない。



なのに
お腹いっぱいにバイト後の牛丼を食べた私は
いま睡魔と戦っている。

昨日も実はプレゼン前だったのに
バイトを入れてて、帰ってきたらいつのまにか就寝してた。in床。
3:00に起きた自分、ありがとう。



5分寝たらMAXまで回復したらいいのに。



こんな小学生のようなことを本気で考えてる。
もうすぐ夏至。



あーー
みんなに仕事振っちゃえばよかったーー


全部「じぶんやります」ってなっちゃうのは
良くも悪くも私です。

キャパに過信。







月曜にチェックって言われたけど
そういや月曜は工デのソフトボール大会です。

専攻対抗の。

実技の時間にやる、って聞いたような気がするんですが
どうなんだろう。
授業あるのかな。。

ってゆうか
なんで工デって体育イベントが年に2回もあるんだ。。

びよーいん

今日は午後の時間を使って
美容院に行ってきました。

髪の毛を黒くしてきました。



いつも行く美容院は
担当の人が優しくてイケメンのお兄さん、っていうのもあるけど

ちょっと高くても通い続けてるのにはワケがあります。



というのも
身の上話がめんどくさい!

大学生です、
までは良いとして、

2年の時までは
「じゃあ来年成人式ですか?」

って聞かれます。まず。



髪を伸ばすかどうかに関わるので
美容院的には結構重要な項目。



いえ、浪人してたので。。。

って答えると
「じゃあ去年?」

って流れで聞かれます。
あくまでも流れ。

めんどくさかったり
シャンプーだけのアシスタントさんとかには

「はい」って言ってその設定のまま
ごまかしちゃったり、

もっとめんどくさい時は
「いえ、4浪したのでもう23歳です。」

と、言い放てば
もうこれ以上深入りはして来ないでしょう。



まあそうやって気を遣わせるものめんどくさいです。



でももっとめんどくさいのが
美大だ、って言ったとたんの

「じゃあ油絵とか描くんですか?」



描いてませんよー
いや、正確には描いた授業も過去にありましたが
(選択で取っていたりしたので)

でも「美大=油絵」というイメージは
けっこうあるようです。

しかも美容師とか
そんなに遠くもないと思われる分野の人でも。



やー、デザインの方なんです。

って言えば、
はて、、って顔をされます。

デザインは専門学校の人がやるものだと思われてるのかもしれない。



それも、
「プロダクトデザイン」なんてワードはぜっっったいに
伝わりません!!

グラフィックデザインはかろうじて通じるけど
CGみたいなものだと思ってる。絶対。

「工芸工業デザイン」も
伝える上ではややこしい学科です。


「え?陶芸やってるんですか?」って聞かれます。たいてい。

やってないわ!
いや、正確には陶磁の授業も取ってたけど。。



ゆくゆくは家電とかをデザインする人になるんですよー

っていうとこまでたどり着くと
そんなコトをやってる人も世の中にいるんですね、くらいの勢いなことを言われます。

まあそうなのか。
一般の認識では。



デザイン=グラフィック
っていうイメージが強いのかな?



以下、まとめてみました。



一般の人にも伝わる言葉
・美大 (でも油絵を描いてると思われてる)
・油絵
・デッサン (でも授業はこればっかりやってると思われてる)
・陶芸
・彫刻
・ファッションショー
・課題
・舞台美術
・建築
・デザイン (でも内容までは分かってもらえない)
・防毒マスク(ナウシカ)



勘違いされやすい言葉
・デザイン→グラフィックデザイン
・工芸→陶芸
・パソコン→CG
・卒業後→アートで食ってく
・浪人→1浪
・広告→スーパーのチラシ
・スケッチ→野外での写生



たいてい伝わらない言葉(私が伝えようとしたことがある言葉の中で)
・工芸工業デザイン
・プロダクトデザイン
・家電のデザイン
・パフォーマンスショー



絶対伝わらなそうなので伝えない言葉
・インダストリアルデザイン
・硬質ウレタン
・パテ(ムサビ内でも伝わるかビミョー)



ちなみに友達は
「ラッカー」が伝わらなかったと言っていました。



こう見ると
話せる話題が少ないことが分かりますね。
ちゃんと説明し始めたら帰れなくなりそうなので
程よいとこで合わせます。


なので私は美容院を変えないことにしたのです。

なが!



基礎デとか芸文とかの人もきっと大変なんだろうな。






ちなみに
美容院に行ったら
私は雑誌を断ります。

美容師さんの施術を見ているのが好きなんです。

立体物を成形してく過程は
自分たちがやってることに通じるものがあります。

その道のプロの人のパフォーマンスを見てるだけでも楽しいですよね。
しかも1年通ってると、お兄さんの上達ぶりがわかります。



話もそこそこに
じーっと見てる私は珍しいんでしょうか。

いや、立体系の人なら分かってくれるはず。

オーキャン

オーキャン終わりましたね。

私の課題も昨日で終わり、
今日は教室の復旧作業でした。夕方。



今回の課題は
なんでかとてもやる気がマイナスゾーンをたどっていて
何のために学校に行ってるんだーとか
いろいろ「意味ない!」って思うこととか

課題に向かう体制にちゃんとなれたのは
最後の数日だけでした。

ここまできて
ちょっとだけ「ここ、こうしたらよかったのか」が見えてきて
気持ち的にはやっと半分って感じ。



くやしいとか自分がふがいないとか
そう思えるレベルにも達してないのだけど

そしてそんなことが
社会に出たら絶対通用しないってことも分かってるのだけど

でも課題が終わってみて
沈んでたIDヘの気持ちが
少しずつ上がってきたのは良かったことだと思ってます。



スケッチ上手くならなきゃーとか
モデル作り上手くならなきゃーとか
面白いコンセプト考えなきゃーとか

技術的な向上に対してのプレッシャー。

プラス、

4課題を終えて
自分が「いつもいい作品を作るひとたち」に入らない、
ということがわかってきてしまった3年の5月。

そら、やだーってなるよね。



誰からも評価されなくなると
やってる意味を見失う。

これは
4浪の時にも味わった気持ち。



何よりも
がんばらなきゃいけないのにがんばれない自分が嫌。


やだやだ。

でも実際に線を引いて
モノを作り始めたら

もっとキレイなものをつくりたい

って思うんだから

次の課題では
そこのところの自分の希望を叶えたあげたいと思います。



うまくないスケッチだけでうだうだやってても
スケッチで考えるのがニガテなんだから出来るわけないや。

とにかく腰が重いのがよくないです。



言い訳でなく
次の課題では前のめりに時間を使って
完成度にすべての労力を注ぎたいです。

1年の時の課題が
今までで一番完成してる。わたし。

課題自体がシンプルだったのもあるし
やるべきことも少なかったし、
4浪くらいすればある程度なら最初からできるさ。

でもどうやら頭でっかちになるばかりで
手の方が全然成長してない。



工デたるものそれじゃあいかんのだー





今日は片付け前に
オーキャンに母を連れてゆきました。

タカホでご飯を食べて
新しい図書館を横目で見る時間しかなかったけど

母がもらったオーキャンのパンフをいま見て、
私の去年の9月の日記が載っているページを見つけました。

こうなったのか、という思いと
これを受験生とかがわくわくしながら見るんだわ〜という思いが交錯。

忘れてた信念を思い出しました。



自分の作品のためにがんばる。

こんなのだめだーって思いながら作るのは
自分の作品にかわいそうだ。

思えば
1年の最初とか
IDの最初の課題(時間的には間に合わなかったのだけど)では
自分の作品をかわいがってて
良くしよう、良くしよう、って
努力してた。



ユーザーがなんだ、とか
コンセプトが、とか
機構が、とか

そーゆーものに押し流されて
単純に「モノをつくる」ということに対してのスタンスが
怠惰なものになってしまっていた。



浪人しててもそんな時期があります。
9月〜11月、長くて1月まで。(←ながっ)

自分もうだめかもーー
さようなら、過去の栄光。。。

という時期。笑。


受験の直前になると
急にやる気を取り戻すんだけど

なんだろう、なかだるみ?

や、でも5、6月も中だるんでたかもな。。



自分が嫌になる時期。


どうやって解決してたっけ。

うーーん。



思い出せないけど
「その先を夢見たとき」に
マイナスな自分を抜け出したような気もします。



ちなみに4浪の6月に関して言えば
初めて行ったムサビのオーキャンでした。

「はやく大学生になりたい」って
思ったんでした。



明日から新しい課題です。






部屋が汚すぎて
母を緊急召集。

そのおかげで玄関がすこしキレイになり、
洗濯物が片付いたけど

見たかったオーキャンの展示etcは見られずじまいでした。。。。




なんだかんだで
一回もちゃんと見たことないぞーーー

見たかったよーー

空もどんよりだし

今日もつかれたーー

工房閉まるまで残る、今日も。



毎回思うんだけど
11時くらいまでやってる
リーズナブルなファーストフード的なものが
学校出てすぐのとこにあったらいいよね。


もしくはコンビニ。



クレジットカード使い過ぎにより(&バイトにあんまり入れてない)
今日、銀行のキャッシュカードが使えなくなったと思われます。

今日あたりカードの引き落とし日だったはず。
あえて確かめないけどね。
ATM遠いんだからね。


たまにやっちゃう。

残金があっても
引き落とせないクレジットの支払い(先々月分なのかな?)があって
お金がおろせなくなっちゃうパターン。



最初知らなかったとき、
財布の中に52円しかない状態で
電車乗ってバイト行ってきたことがあります。

スイカがあってよかったーな瞬間。



あしたで作業日は終わりますが
(まあ正確には家でやるから多分土曜日の早朝までが制作)
残り1000円札1枚で
乗り切れるだろうか。この課題。

ヤスリもプラサフも
切れずに乗り切れますように。。。




今日、そういえば図書館全開放日?

やー全然余裕無かった。

工房と教室と世界堂と12下
これが最近のルーティン。

校内はつなぎで歩く。
時には防毒マスクを首からぶら下げたまま。
それが工デイズム。


あ、
防毒マスクといえば
今日工房を出たあたりで
用務員のおじさんなのかな?多分、
に、マスクについて質問されました。

「風邪用のマスクとはちがうものなの?」
「いくら位で売ってるの?」
「何種類くらいあるの?」
「どのくらいもつの?(フィルター)」

などなど。
とりあえず自分が使ってるのは3000〜4000円の防毒、
防毒と防塵がある、
世界堂にも売ってる(私のは世界堂で買ったのじゃないけど)

ということだけ教えておきました。

ずっと聞こうと思ってたのかな。
世界堂に見に行ってくれたのかな。
なにに使うんだろか。

いろいろ気になります。


まあね。
私も1年の最初の頃は謎めいて見えました。マスク。

絶対そろそろフィルター変えた方がいいんだろうけど
同じ種類の売ってるかなー。



オーキャンが終わったら
日曜日の夕方に教室を元に戻すという作業をしなきゃいけないらしいです。
月曜から普通にまた次の課題ですからね。

日曜日、休みだとおもってたよー。
出かけようと思ってたよー。



っていうか、
代休って無いんですね。

後半盛り上げ型

やっと課題が楽しくなってきた!

と思ったら
もう明日とあさってしかないっていう

いつものパターン!



課題が終わってからもっと直そう。。

とか思ってても、

次の月曜日からはさっそく次の課題が待っているので
そんな余裕は無くなってしまうのよね。



昨日は
10時まで学校で作業して
家での作業に向けて元気をつけるために
ラーメンを食べたので
死んだように眠り、そのまま朝を迎えてしまいました。

今日も帰って来たら10時半。

いまからご飯を食べます。



まだ全パーツそろってないけど
この調子でがんばりたい!!





明日はオーキャンのために
今使ってる教室を片付けなくてはいけません。

課題がピークでも。

どうして3日も学校を休んだのか
今更ながら悔やまれます。

プレゼン03

ラフモデルのプレゼン、終わりました。

あ。スタディーモデルとも言うそうです。




朝、
自宅で全パーツが組み上がった時はどうしようかと思いました。
「からーずはへんてこキャリーを手に入れた!」たたた たたたたーたたたた〜☆

なんだか弱っちい感じのキャリーっぽい何かが出来上がった瞬間でした。
ちょっと笑っちゃいました。

学校までの短い距離で
大事なネジが2回も落ちました。




やー、
完全に失敗キャリーではありましたが
ここはこーゆー長さにしよう。今度は。

とか

ここは板の枚数を増やそう。今度は。

とか

ちょっと希望が見えました。




友達が使っていた電動ドリルを少し借りたせいで
マイドリルが欲しくなってしまいました。

今日はホームセンターで
ドリルコーナーを物色。

まわり、完全に中高年男性ばかり。。


でもドリルかっこいいよね。

なんか工デ、って感じ☆



いかついやつよりも
小さめのやつがほしいです。



欲しいと思うと
何でも買ってしまう病気なので
数ヶ月後には買っているかもしれません。

とりあえず
もう少しいろんなホームセンタ−で
物色を続けようかと思います。

ここんとこ2日に1度はホームセンター☆





自分、ほんとに工デだったのかなー。。。って
迷ったりした時、

ホームセンターとか電機屋にいくと
すこし元気が出るので

やっぱり工デなのかも。と思えます。

自炊

明日はラフモデルのプレゼン。

今日は久しぶりに、
工房が閉まる時間までちゃんと作業してました。

しかも3限も5限も
ちゃんと出席しました。
(3限はほとんど寝ちゃったけど。。)



部品一式持って帰ってきて
これから組み立てるけど

うまく組み立つのかわかんないす。



とりあえず
関節の作り方だけ
すこし理解できた気がします。
いまさら。



ご飯をしっかり食べて
さあやるぞ!って始めたいんだけど

けっこう前に買ったたまねぎを
そろそろ調理しなきゃ、って
ここ最近毎日のように思うだけ思って

そのまま寝てしまいます。

というのも
コンロの上が
物置に近い感じになっているので
まずはそこを片付けなくてはいけない、という

とってもめんどくさい感じ。

回転フォーエバー

どうも、
午前中に張り切って学校に行けないです。

最近。

なんだ、5月病か?



もう6月だのに。
だのに、、。。



「もう○○月」って言い過ぎる。
結局の所、
年々、時間は速く流れるようになってる。

小学校の頃の6月とか
すること無さ過ぎて
毎日ヒマだったけど。



ラフモデル、
ようやく木を切ったりし始めました。

やーかなり遅いです。

ラフモデルとはいえ、
今までの課題のように形をラフに作るだけじゃなくて

「機能はこれで行きたいと思ってます」モデル。

つまりちゃんと折り畳めたりしなきゃならんのです。

もちろんメインはモノを運ぶこと。



キャリーカートなんで。



車輪と荷台をどうくっつけたらいいんだろう、とか
折りたたみ、ってどうやったらうまく動くんだろう、とか

考えてても
わーーー!
ってぐちゃぐちゃになっちゃうのです。

本当は
このラフモデルの段階で
超何度も試行錯誤するべきなんだろうな。



ホームセンターで見つけた
かる〜い木材を使うことに決めたので
プレゼンでの検証(実際にモノを乗せて運ぶ)で
ぶっ壊れないかと心配です。

今日、
蝶番を取り付けましたが
ネジが奥の方で無限回転してしまっていたので
「壊れる説」はより濃厚になりました。

だってMDF硬いんだもん。。
削るの大変なんだもん。重いし。


やーでも明日はがんばらないと
プレゼンできない。

「明日はがんばる」も
本当はあんまり思っちゃダメって分かってるけど
むずかしい。

バイトもしないとお金ないし。。



カラーリングは
なんかテンションの上がる色にしたいな。

からーず、とか名乗っておきながら
いままで
ベビーピンク
グレーに近いシャンパンゴールド
淡い緑
クリームがかった白

と、
彩度の高い色を使ったことがないのです。

色!
って感じの色を使ってみたいです。

やりのがしたこと

今日は就職課主催の講演会に出てきました。
出てるだけで3年生になったんだわ〜自分。。って
思ったりするのですが

7号館401教室に人がいっぱい集まると
こんなにいっぱい3年生っているんだー、、。
と、焦ったりしたり。

今日は聞きやすいかんじの人数でしたが
とても刺激になりました。



今日の講演は
卒業後、独立した方々のお話でした。



こういった会でけっこう頻繁に語られることとして
「学生時代にやっておけばよかったこと」に

「旅行」とかっていう答えは、よく出ますよね。

その度に私は焦ります。



私はバイトやらなんやらで
旅行といえば1泊2日の箱根旅行以外に
大学に入ってからはしてません。

実家に帰るのも4泊くらいが最長。



あー、もう何やってたんだろう1.2年。

今年の夏に、
車の免許を取りにいきたい!ってなって
(というのも、求人票をパラりと見てたら、気になるとこほとんどが「要普通免許」!)
でもインターンシップにも行きたくて

どっちを優先したらいいのか困っちゃう!状態。

免許は通いで取るのが濃厚になってきましたが
専門2年生の妹も合宿で取りたいらしく
本当は一緒に合宿に行きたい。

でもインターンシップのスケジュールがはっきりしないぞ。

実際現在面接待ちのものがひとつ。



あー、もう何やってたんだろう1.2年。



冬休みは短いし、クリスマスバイトにまた忙しいだろうし、
春休みは就活本番できっと忙しいはず。

気づいたら
旅に出ることも、車の免許を取りにいくことも厳しい状態。。



1.2年生のみなさん、
こーゆー時間を多く使うものは
1.2年の間にやっといた方がいいと思いますよー。




まあかといって
遊んでいたわけでは全然ないはずなんだけど、
そのときバイトしてたお金でカメラやらプリンターとか買ったんだけど、

それでも思い返せば
同級生のみんなは
ヨーロッパ旅行に行ったり、
免許合宿に行ったり、いろいろしてたなー。



なーんとなく
「ヨーロッパ旅行は3年の春でいいや〜」なんて思ってたけど
きっと無理だわ。泣。





無事に就職できたら
バイトしてお金貯めて
卒業前に行きたいものですよね。

うん。
多分それしかない。






今日は買い出しに行きました。

昨日も行ったんですが
昨日買ったものは使わないかもしれません。

今日はお金を降ろしてから行ったのに
7000円も使ってしまいました。。。

しかも何に!?っていうくらい
こまごまとしたものに消えてゆきました。

蝶番とかね。

ようやく何を作るかが決まりました。



スケッチよりも
モデル製作よりも、

原寸大に3面図でライン決めてる時が一番楽しいです。



やっぱり私にとっての「立体」は
「ラインの連続体としてのモノ」
なんだ、って
再認識する今日この頃です。

しゃりーん

課題進んでません。



いまの課題は「キャリーカート」。
美大受験生にとっては、画材を乗せてごろごろーでおなじみのあれです。

誰が使い始めたんだろうね。

30代後半の予備校の時の先生が
「俺はあれ、絶対かっこわるいから使いたくなかったね〜」っていつも言っていたので
けっこう前からの文化なんだろうな。

最近ではオシャレスーツケース的な
ガラガラに入れてくる人もチラホラ見かけます。



電車に乗ってると
結構じろじろ観られるのよね。

ちらちらじゃない。
じろじろ。
もはやガン見。

人の荷物にここまで興味持たなくてもいいでしょ。

ってくらい。




今週は木曜日からラフモデル図面と製作に入りました。

スケジュール上は。



でもなんだ、
なんか「よーし、やってやるぜー!!!」ってなれないす。



大人向けのLEGOとか
もっとやっとけばよかったと後悔。

子供向けレゴは
案外頭を固くしてしまうかもしれない、、と
最近思ってます。

水平垂直に積み上げる、
以外の組み立て方の想像が

なかなかうまくいかない。



今日はほんとは
インターンシップのイベントに行くはずだったんですが
よく考えたら鞄も靴もワイシャツも無いので
まず先に鞄と靴とワイシャツを買いに行くことにしました。

あと、帰りにラフモデルの材料も買わなきゃ。


ちなみにこの課題、
オーキャン講評です。

ほんと、ちゃんとやらないと自分だけの問題じゃない!
って、分かってるはずなんだけど。

しかもテレビの取材が入ります。 この課題。

マジです。




心の筋肉が死んでる感じの今日この頃。

どうやったらやる気出るのか。




これは考えてても解決した試しが無いので
とりあえず、「毎日ちょっと更新」を
やってみようかと思いつきました。



明日は2本目のフィルムの
同時プリントが出来上がるので
それを楽しみに今日を頑張ろうとおもいます。

(今度はちゃんと巻けてた!と思う!)





epa!の2010もいよいよ始まりました。

学校の中にもカラフルなポスターがいっぱい貼ってあって
自分が撮った写真がだれかによって使われて、
こんな感じで目にするのってすごく不思議うれしい。

こんなのばっかり作ってます最近。

来る9下コンペに向けて
もう一本作ってました。

自分で作ってても
だんだんレベルが上がってきてるのがわかります。

てゆか
前につくったやつ、だいぶ恥ずかしい!

これは先月作ったやつなんですが
これですらもう気になるとこだらけ!

でも公開しちゃいます。笑。
(9下コンペ用はまだ見せちゃダメだと思うんで。)



でもはやくパソコンの中をからっぽにして
自主制作に励みたいー!

課題が終わって

なんか一気に夏みたいな陽気になりましたね。

私の部屋についにゴキブリが出ました。
そしてゴキジェットを探してる間にどっかに隠れてしまいました。

いま、背後を気にしながらブログを書いています。

こわいよーー

もう床で寝らんない。
おうちかえりたいよー。

これだから一人暮らしの夏は嫌なんです。






さてさて、
IDコースは先週までで最初の課題が終わり、
今日からまた新しい課題がスタートしてしまいました。

昨日はバイトに一日を費やしてしまったんで
間髪入れず、って感じ。

ほんとは1週間くらい
整理したりブラッシュアップしたりする時間が欲しいよね、
遊ぶ時間も。

でもそんなのありません。
それが大人になってゆくってことなんですね。きっと。泣。




新しい課題のことはさておき、
この前の課題の反省をしたいとおもいます。

第一課題は「ライフスタイルとデザイン」というもの。

ユーザーのライフスタイルを最初に考えて、
「そういった価値観を共有する人たちが使う○○」というコンセプトで
ヘルスメーター、トースター、電気ケトルの中から
好きなアイテムを選んでデザインするというものでした。



形からいつも入ってしまう私としては
コンセプトから形にしてゆくのは結構むずかしい。
それもこじつけでなく。

いつもはなんとなく作りたい形があって
いつのまにかコンセプトが出来てる。

形を描くのは苦手だけど
削りながら形を考えてゆくのは好きです。



でも今回はコンセプトからちゃんと考えよう、って思ったので
納得いくまで練りに練って、
やっとつじつまの合うコンセプトが立って、
それを使い方、機構に入れることができました。

でもこの時点でスケジュール的にはかなりおせおせ。

更に風邪なんてひいちゃってたものだから
朝が起きられナーイで
結局モデル完成まではなんとかこぎ着けたものの、
その前段階がやっぱり足りなかった、と反省する結果になりました。

こーゆーのをつくることにしよう!

って決めて、
いきなり最後まで何も変えずに突き進んじゃう。

それがまずい。

ほんとはその段階で
あーでもない、こーでもないって
スタイリングをいろいろ考えて、
ディティールもこだわって、、、って
進めてゆくのが理想なんだろうけど

なんか頭が固いのかな。。



これは実は浪人の時からそうかもしれんのです。

後から考えたら
なんで決めつけてたんだろう、、
っていうようなことばっかり。

コンセプトまでがきっちり上がってれば
形をつくっていくそこからが楽しいはずなんだけど。

削りにくいMDFでモデルを作ったのも
今となっては敗因の一つ。




ほんとはねー
いまからもう一個、モデルをやり直すのがいいはず。

でもなかなかむずかしいっす。
今の課題始まっちゃったし。

スケッチか。
スケッチだけでもやり直すか。



スケジュール前倒し、って
すごくニガテです。

そろそろ本気で
ちゃんと間に合わせたい。

ってか
がんばった!
って思えるまでやりたい。

いつもなんとなく
やだなー、ってなりながら課題に向かってるのは
なんでなんだろう。

どうやったらモチベーションを保てるのか。





これがクリアーされれば
なんでも乗り越えられるとおもう。





いま後ろでかさかさいった気がする、、、!


こんなときに
近くに住んでる頼もしい彼氏とかいたらいいんだけど。

はあ。。

IDな最近

いよいよ早くも
課題最終週です。

土曜がプレゼン。


グループでのリサーチ活動から始まったこの課題も
もうすぐ終わりってわけです。



例によって
私は作業を前倒しでできないタイプなのでみんなよりは遅れてるのですが
明日もあさってもしあさってもバイトを休みにしたので
きっと間に合うって信じてる☆



それともうひとつ。

epa!の長々と続けてきた仕事がようやく終わりそうなのです!
ずーっと解決しなかった問題が
数分前に解決したのです。

キッカケは
今日、映像科の研究室に行って話を聞いてもらったことでした。

問題を解決するにあたって
なには関係ないのか、
丁寧に相談にのってくださいました。

ほんとうにありがとうございますです。




やっぱりこれだけ広い大学で
これだけいろんな分野に長けてる人がいるのだから
自分のとこだけで満足しちゃうのってもったいないですよね。




今回も助けてくれたのはepa!で出会った仲間でした。
今年もなんか楽しくなりそうですよ。





あ、
epa!っていうのは
ムサビ日記でもおなじみだったヤスタカさんたちが作った、
パフォーマンス団体です。

私の日記にもちょいちょい出てくるように、
私も1年の時から参加していて、
写真を撮ったりDVDを作ったりしているのです。

いちおう芸祭に向けた有志活動なんですが
私のやってる仕事に関して言えば
公演の映像をまとめたりしてるので芸祭では終わらんのです。



最近ではちょっとずつ知名度が上がってきたものの、
なかなかまだ知らない人に一言で言い表すには難しい活動です。



ファッションショーとダンスと演劇とミュージカルの間って感じ??





持つべきものは
他分野の仲間だわ、って思わされます。
有志とはいえ、去年は130人、一昨年は150人参加してましたから。
いろんな学科に友達が増えました。

気になるひとは説明会行ってみるといいよ。(←宣伝)







いまIDでやってる作品も、
IDをちょっと離れて、自分が興味のある分野から引っ張ってきて考えたら
いつもよりも楽しく、
かつ、しっくりくるコンセプトを立てることができました。

っていうのも
いままでは勝手に「IDっぽい」ものを決めつけて
狭ーい範囲の中で製作していた感じがするのです。



受験では「芸大系」と呼ばれるコースにいたので
プロダクトデザインなんて触れたことも無い分野でした。

ゆえに不安もあった。
IDに進むこと。

2年の課題はそれがとてもうまくいかなくて
自分でも自分が嫌になってたんだけど

なんかこれからはラクに考えられそうな気がしてきました。
いきなり。



やっぱり私はプロダクトデザイナーにはならない!多分!
(まあ未来はわからないからね。)

でも、IDをやってきたことが武器になるような、
そんな作品作りをしたいと思います。

急に思いました。




他大学の友人で、
グラフィックを専攻していながらアクセサリー作りに目覚め、
卒制は自分のブランドの広告をつくった、という
彼のことを思い出しました。





3年も一ヶ月が過ぎちゃった。
やりたいことができる会社を見つけなきゃ。





さてすっきりしたところで
プレゼンボードつくらなきゃ。
CGもがんばるぞ。





そういえば、
インダストリアルデザインをIDと略すことを
入学してから知りました。わたし。

ゴールデンウイークってなに?

昨日、
久々にラフモデル作りでヤスリがけをして

今日、めっちゃ全身筋肉痛です。



多分やすってた時間は1時間半とかだけど
それだけなまってた、ってことですね。

これやりつづけてたら痩せるんだけどな。


今日は3回目のプレゼンが終わりました。
ラフモデルのチェック。

コンセプト悩んだり
形どうしよう〜とか
もやもややってられるのももうこの辺までです。

ここからはやる、って決めて
全力で作っていかないと間に合いません。

2年の時は
ここからのプロセスでだらだら考え直したりしてたので
完成しないまま最終講評の日を迎えてしまったんです。



ファイナルモデル(塗装までして製品ぽくなるとこまでつくる)、
製図、レンダリング、プレゼンボード。



どれもちゃんと完成させたい。



完成もちゃんとさせてないのに
やだやだ言ってられないよね。





というわけで少ない休日を使って
ハンズに買い出しにでも行ってこようかしら。






世間は大型連休だのなんだの言ってますが
学生って忙しいよね。

ここ数年、
GWといえばバイトです。

まあ1年の時だけまだバイトを始めてなかったので
数日間だけ実家に帰ったんですけどね。

あの時の
22年間過ごした家に1ヶ月ぶりに帰る、
というフシギな感覚は今でも忘れられません。



バイトを始めちゃうと
気軽に実家に帰れなくてホームシックになります。

休めて1週間。

帰れて夏とお正月と春。



最近つくづく思うんですが
「住む」と「暮らす」って
違いますよね。



私は一人で学校の近くに住んでますが
ただ住んでるってだけで
多分「暮らしてる」とは言えないとおもう。

部屋も汚いし、
自炊も1ヶ月に数回するかしないか、

床で寝て、学校行って、バイト行って、
お弁当とかファーストフードを買ってきては、また床で寝ちゃって

いつのまにか朝で。



毎日お弁当を作って、
朝ご飯も食べて、
洗濯物を干してから学校に行って、
メイクもバッチリで、
夕食もちゃんと何品か作って、
半身浴だのアロマキャンドルだのまったりする時間があって、
映画とかも見ちゃって、
優雅にブログも書いちゃって、
課題もちゃんとやって、、、

そんな毎日が理想だったけどなんでうまくいかないんでしょう。



圧倒的に自己管理ができません。。



このまえは
見るに見かねた友人が
部屋の片付けを手伝ってくれました。
ああほんと申し訳ない、そしてありがとう。




何が言いたいのかと言いますと
休みが日曜日だけじゃ足りない!!

ってことです。


平日が忙しい分、
バイトを日曜日くらいにしか入れられず、

でも買い出しとかにも行かなきゃいけないから
全部をバイトに当てるわけにもいかず、

でもお金もなく。




特に工デは土曜日の4限が必修の講義なので
週6でがっつりあるぜ!!
っていう勢いです。

せめて実技だけでも
土曜日はお休みにしてくれたらいいのに。
(まあ作業日減っちゃうけど)





という理由で
ゴールデンウイークもあんまり休めないです。

ああ実家に帰りたい。





いや実際通えない距離では無いんですけど(2時間半)
電車に乗る習慣があまりにも無さ過ぎると
通勤電車恐怖症になるんです。

あんなのに乗るくらいなら
帰らないんだから!

って思ってます。

GWも
混んでなくて癒されるステキな所に行きたいです。





昔はGWといえば家族で清里に旅行に行ったものです。
あの頃は2泊3日がすごく長く感じて楽しかったな。

車で5.6時間かけて行く道のりも
海老名のサービスエリアも、

今となっては遠い思い出。




お父さんは当たり前のように帰って来ないし、
お母さんは祝日でもパートだし、
弟は就職して神戸に行っちゃったし、
妹は彼氏とか友達と遊んでるし、


なんかさみしーな。

朝日を浴びながら

今日はスケッチ40案のプレゼン。

というわけでこんな時間に朝日を浴びながら
ムサビ日記を書いています。

夜の続きってやつです。



ムサビの周辺は東窓のアパートが多いのですが
私の部屋も東窓でして、
一日のうちの今の時間くらいしか
部屋の中に陽の光が射さないんです。

あったかくなってきたので
夜のうちからカーテンを開けて
目覚まし代わりに使ってます。





徹夜するとこの時間が一番元気。
8時台をまわったらきっと眠くなるんですが。

しかも提出前夜しか徹夜できない、という
最近のわたし。。
なんてダメなんだー

ほんとは寝てる場合じゃないくらい
やりたいことと
やらなきゃいけないことがあるんだけど。




自分のために頑張る方法を
どうにかして見つけたいです。

勉強、片付け、ダイエットに化粧。



あーだから
趣味を持ったり
自分の時間をつくるのが
すごくニガテなのかも。



最近の趣味はカメラだけど
自分が撮った写真を見て
だれかが喜んでくれるのがうれしいだけで
写真を撮ること自体はそんなに好きになれてないのかもしれない。

レンズをそろえたり
カメラの周辺機器をそろえたりするのは好きなんだけど
まだ趣味ってほど詳しくもないので。




小さいころに
ピアノと習字と習っていたけど
ピアノも習字も10年ダラダラ続けて
そこそこにしかならなかった。

マジメに練習しなかったし。
今考えると
「え!?」ってくらい
練習してなかったよ。もったいない。

でも
ただ「辞める」って言えなかっただけなのかも。



大事マンブラザーズバンドで言うと
私が唯一信念にしてるのが
「投げださないこと」

けっこうよく負けるし
逃げたり、信じるものがなくなったりするんだけど

考えると投げ出したことってあんまり無いと思う。

てゆうか
記憶にある限りでは無いです。



まあ言い換えてみると
「捨てられないオンナ」
っていうところに戻って来ちゃうんですけどね。



でもこれが最近見つけた私の長所だと思ってます。

うん。




しかし
今の一年生にも
大事マンブラザーズバンドって通じるのかな?
「それが大事」が発売されたのが
生まれてるか生まれてないか、くらいの時期みたいです。1991年。

平成になったのがつい最近な気がしてるのも
昭和生まれだけでした。

「築15年」って言うよりも
「平成7年に建った」、って聞いた方が最近に感じてしまうのも
どうやら昭和生まれだけのようです。

やるきあふるる

2日目が終わりました。

正直今日の朝は、
『昨日も朝はやかったじゃん!今日も!?』って感じでした。
明日もどうやら早起きをしなくてはいけないらしいです。

って、
そんな気分です。



ムサビは1、3年が午前実技で午後講義、
2、4年は午前講義、午後実技、なんですが

つまりこの時間割で行動するのが2年ぶり。

1年の時は9:00スタートなんて
予備校でもそうだったし、
むしろ予備校より家(一人暮らしの)から近いし、
予備校のときみたいに場所とり(モチーフの)とか無かったから
たしか1回くらいしか遅刻してないんです。



中学、高校でも遅刻とかしたこと無かったし、
(まあこれはお母さんのありがたみもあるけど)
遅刻とは無縁の日々を送っていました。

朝ご飯も1年の時にはちゃんと食べてたなあ〜。




それが2年生ではどうでしょう。

1限がある日と無い日を繰り返してるうちに、
午前中は寝る、という習慣がついてしまったのです!

そのうち講義取ってる日も
眠り続ける、という悪い癖が。。



工デの月〜土曜日、イレギュラーなしに毎日必修!の実技に比べると
講義はなんだか休んでも大丈夫なような気がして。
(実際ダメなんですけど)



そんな一年を過ごした影響で
毎日9時には教室にいなきゃいけない、というのが
今日になってもまだ信じられないです。

頭ではわかってても体がついていかない。。



今日も10:30まで完全に脳みそ動いてなかったです。
遅刻はしなかったけど。

せめてゆっくり朝ご飯食べたいな〜。

本当はお弁当もつくっていきたいんだけど
まだそこまでの余裕はないです。
食費〜



でもこの時間割は好きです。

昼まで寝ちゃうと一日が短くなっちゃうし(時には夕方スタート)、
昼ご飯を急いで食べなきゃいけないのも、
あったかい午後にゆっくり自分の時間を取れないのも嫌でした。

来年もこの時間割でいいんだけどな〜。

しかも1年の時に比べると
取らなきゃいけない単位は取ってしまったので
全然余裕で過ごせる〜〜!



とはいえ
講義で気になるものがいっぱいなので
今週は授業いっぱいつめてます。
やる気があふれる1年生にまぎれて
マジメに講義受けてます。

本当に出たい講義を登録して
あとはゆっくり自分の時間にしたいです。



IDの課題もスタートしました。
電気ケトル、体重計、トースター、の3つの中から選んで、
ライフスタイルからデザインを考える、という課題。

私は体重計を選択しました。
今は頭を動かす日々。

来週からはバリバリ手も動かさなきゃいけなくなります。
がんばれるかな〜。



でも今年の抱負、っていうか頑張り方としては
「楽しむ」
なんで、
自分自身でやってて嫌にならないように頑張りたいです。

きっとそれってむずかしいよ。

去年はちょっとだいぶ嫌になっちゃったから。

自分で選んだことなのに、
嫌になっちゃうのが一番ツライですよね。





4月にあふれてたやる気は
いつもなぜか秋冬に向けて
いつのまにか溢れ切ってなくなっちゃってるから不思議。



そういえば新年度だというのに
自己紹介を忘れてました。

今年の現役で入った1年生が、
私が小6の時の幼稚園年長さん、
ということが判明してショックを受けました、からーずです。

ムサビ日記歴
・1年0か月です。
____早くも。

好きなムサビの学食
・12下のわかめそば
____リーズナブル!そして味が濃いめでおいしい。
(昔は鶏竜田揚げ丼、牛すきに醤油ごまドレッシングをかけたものが好きでした。)
____油が少し苦手になったのと、ドレッシングの廃盤(?)により。
・タカホの牛丼(時々出没。梅ドレッシングをかけるのが美味です。)
____マヨネーズがかかってる。梅ドレはこれのために置いてある。きっと。
・エミュウのカレーパンとパオパオ
____両方とも揚げたては更においしい。パオパオは汚れを気にせず食べるべし。

好きなムサビの自動販売機
・ベル
____好きなコーヒーが売ってる。
・2号館
____パンの自販、紙パックのジュースが重宝。
・バス用駐車場
____このへんだとここと国分寺バス乗り場にしか無い、好きなコーヒーが在る。

好きなムサビの建物
・12号館(外観)
____鏡っぽくなってる外観は、ムサビ生なら誰でもカメラを向けた経験があるはず。
・5号館A(あんまり行かないけど)
____要塞ぽくってかっこよかった!
・11号館(天気のいい日)
____晴れてると風が吹き抜けて気持ちいい。雨の日はかなり残念な構造になってる。

好きなムサビの講義室
・7号館401
____大教室!
・2号館206
____ちょうどいい明るさで好き。跳ねやすいイスも清潔感があって好き。

好きなムサビのトイレ
・8号館
____荷物の多い私にはとても助かる荷物置き場付きの個室☆




そんな感じです。よろしくお願いします☆
まあ自己紹介的なことはまた書くかもです〜

履修登録 2010

履修登録始まりましたね。

造形総合II類の抽選科目は
もう申し込みが終わっちゃってる、って

みんな知ってるのかな?

とりあえず定員10名の「カラー写真基礎」が取りたい私。



取れたらフィルムカメラ購入します☆

受かれ受かれ〜〜〜





履修登録は3回目なので
任せてっ!
って感じですが
午後の授業を取れるのは今年が最後なので
取り漏らしが無いか不安。。

残り単位数は良く見たら6単位でした。

すでに早稲田で2単位だから、
どっかに2コマ入れるだけで終わるんだけど、

来年、午前のフランス語中級を取ってみたいから
今年もフランス語を入れておこう、とか
ラテン語もやってみたい!とか
英語は離れちゃだめよね。。とか

いろいろ入れてたら
1年生よりいっぱい入れちゃってます笑
しかも後期まで。。



最初の週は3.4限ほぼフル。時々5限。
出てから削ろう。

削れるかな? 



講義に出なくていい日が来るなんて
信じらんないんですよね、いまだに。



ここからは1.2年生へのアドバイス。


◎1年生はとにかくシラバス熟読!

私は取りたい授業を先に決めてから読んでたので
「ああ!こんな授業があったのか!」って
2年になってから知ったり。

だから今年の時間割がいっぱいなのかな?



◎第2外国語は余裕のある時に取るべき。

私は去年、フランス語に初挑戦したんですが
予習復習が追いつかず、
購読の授業はフェードアウトしてしまいました。。。
(会話の授業はちゃんと優とれたけど!)

1年のうちにとっておけば良かったなあって
最近よくおもいます。
中級の良さそうな授業も1.2限に多いので
私は4年になっても語学を取る予定。ふふふ。



◎2年生の前期が大事!

これは特に工デの2年生へ。
後期になって忙しくなってくると
遅刻、欠席が増えます。ほんと。

私は遅刻するくらいなら休もう、ってなっちゃうタイプなんで
(ほんとは遅刻してでも行った方がいいんだけど)
だいぶぼろぼろになりました。。

余裕のある前期のうちに
単位をどれだけ取っておくか、が
3年でどれだけラクできるか、につながりそうです。



◎そしてうっかりさんへ。

私の周りにも、
後期の登録を忘れてた!とか
1次登録のときスルーしちゃってた!とか
そんなうっかりさんがいます。

マニュアルの最初の方に予定表載ってるんだから
ちゃんと読みましょうね。




オリエンの資料で
片付け途中の部屋がさらにきったなくなってます。

今日は片付けでもしようかな。



片付け途中、って
一番汚いんですよね。

クリスマス

Merry X'mau !!
なんか久々にマウ言いました☆

なんかいつのまにかクリスマスですね。
はやい〜

クリスマスだからって
ウキウキしてられませんよ。

なぜなら私のバイト先はケーキ屋なんです。


今日が一年で一番忙しい日です。


どきどき!

クリスマスがちゃんと乗り切れるか心配で
学校が終わった事に気づかないほど。

そういえばもう2年生の課題って
全部終わっちゃったんだな〜。



最終課題のHandy Lightは
ばったばたの終わりを迎え、
結局今までの作品の中で
一番ばたばたしたできあがりになってしまいました。。。

うう、、こんなはずじゃ。。

冬休みは忙しいから無理だとして、
春はこれらを直そうかと思っています。

削るのは部屋がコナコナになるからあんまりやりたくないんだけど
でもやらなきゃしょうがないから我慢するとして、
問題は塗装です。



前回、案外ベランダでやれる
ってことが判明し、
クリップライトで照らしてやれば
あったかい気もするという発見もあり、
夜中に楽しくスプレーしていました。

が、
朝になって見てみると
けっこう飛び散ってる!

白っぽい色だったからそこまで気にならないものの、
赤とか青とかだとまずいかなー。

使うのがラッカー系の
取れない系なので
つけちゃうとやっかい。

そして
向かいが大屋さんという
デンジャー。
なんかよい方法を考えなくては。

せめて
塗装ブースだけでも
春休みに開放し放題してくれたらいのに。
ID工房。。

明日はプレゼン02

日記頑張ろうと思っても
なんかあっという間ですね。

年内に100エントリー頑張ろうと思ってたけど、
あと16エントリー。

結構多かったです。サボり過ぎました。すいません。。



最近のわたしといえば
お金ばっかり使ってます。

パソコン作業に日々のフリータイムを費やしているので
自炊とかがすごくめんどくさい。

んで
ついつい買い食いしてしまうのです。

周りには
お弁当を作って毎日持ってきてる
スバラシイ女の子もいるのに
だめだな〜自分。

ついに
作業に来た友達に
洗い物とかやっといてもらっちゃうわたし。

なんでこんなにめんどくさいんでしょうか。ね。



明日は課題のHandy lightの2回目のプレゼン。

1回目はスケッチの、
明日はラフモデルのプレゼンです。



ラフといっても
ウレタンをけずって
中に電池と同じ重さの重りを入れて
持ちやすいかどうかをチェックします。

ただ外形を削ってたときからすると
今日は重りを入れてみて
本物っぽさが増したモデルを見てると
それだけで満足しちゃいます☆(←ダメです。)



何色にしようかなーと
迷い中です。
早く決めないとスプレー買いに行かなきゃいけないわけですから。
もしくはネット注文。

スプレーも
『一応買っとく』
みたいなのが多くて、
結構お金を使ってしまいます。


この課題が終わったら
ひと課題にいくらかかってるのか出そうと思います。

おそろしー


受験生は今って冬期講習前の休みとかなのかな?

結構何回もやったのに
最近は記憶があいまいです。

特に受験生にとっては
4月-3月が一年だから
年末とかってあんまり関係ないですよね。

手帳も絶対4月はじまりのものを使っていました。

その名残で今も4月始まり。




なのに
この時期にLOFTとか行くと
手帳がやっぱり欲しくなっちゃう!

あと数ヶ月の我慢だー!!

かれこれ一ヶ月

気づいたら
芸祭準備期間からかれこれ一ヶ月です。

気づいたら、、、って
よく書いてますね、自分。。

ほんと、
全然月日が経つことに気づかないです。
もうそろそろ12月だなんて。




epa!が終わってから数週間。
今年もDVDをつくるという
大きな作業をやっています。

カメラを3台で録画していたので
それを再生するだけで大変です。



映像の編集ができる人

って、
校内に結構います。

共用パソコン室でも
映像の編集中の画面をよく見ます。



でも
工デにはどのくらいいるんだろう。

まず
研究室でカメラを借りたりできる
視デとか基礎デとかのひとが
とにかくうらやましい。
映像科はもちろんですけど。

科のスタジオとかね。

工デのスタジオ
まだ使ったことないけど
一番人数が多い科にしては
こじんまりです。



まあ
そんなことにも負けず、
工デっぽくない仕事をしてる毎日です。

『epa!で使うから』を理由に
デスクトップパソコン台目を思い切って購入してしまいました。
27インチMacってやつです☆

支払いのことを考えると
あーーー
って感じなので
地道にバイトを頑張ることにします。
A3プリンターの10回払いが始まったばかりなのに。



いまはこのパソコンで
ひたすら映像編集。

はやくイラレとかに使ってみたいよー!

それか
ラピュタでも見たい。





そういえば
IDの方も3課題目に入りました。

2課題目末には
工デの運動会もあって
IDが優勝とかしてたけど、
棒引きに参加した割には課題がいっぱいいっぱいで
うちあげとかそういうのは出てないので
イベントを一個のがしちゃった感じであります。



3課題目はHandy Light。
懐中電灯です。

今までの2課題の
実践編ってかんじ。

いまはひたすら50枚スケッチ。
月曜日はそれの講評です。

でもDVDが架橋なので
そっちに時間かけられないー。

とりあえず
コピックをグラデーションで
大量購入しました。
がんばるぞ。

この課題こそは
スケジュール通りに進めたい。

講評前日に
焦って塗装して
裏側がくっついちゃったよーー

とかはもう無しにしたいです。



来週にはepa!の仕事も一段落な予定なので
課題に専念できそう。


そして
epa!がない自分がどうなるのか
ちょっと想像できないです。

入学一ヶ月で始まって
今に至りますわけで。



でも
来年度、
ガッツリとした予定を
組み込もうか迷ってます。

課題と両立できるのか不安。ですが
やりたいと思ったことはやりたいよね。

年齢が年齢だけに
卒業してからでいいや

難しいであります。

2課題目

IDの2課題目も早くも終了しました。

芸祭を挟んですごく長い間やっていたはずなのに
とてもしょーもないものを作ってしまった。




芸祭が忙しかった(というか仕事はまだ終わってない)というのは言い訳で
課題を通してやる気が出なかった。

というか前の課題の最後くらいから?




前の課題の時に
次こそは頑張ろう、リベンジしようって
思ったのに
なんでだろう。

そもそも、
専攻に分かれたらもっと楽しく
毎日をバリバリ過ごす予定だったのになんででしょう。

講義もあんまり身が入らない。
ノートも4月のからまとめられてない。




あさってから3つ目の課題。

というか
2年生最後の課題。
早くも。

自分の将来やりたいことが
専攻のその先まっしぐらとは
ちょっと違う気がしてきました。

次の課題を本気で頑張ってみて
春休みに考えようと思います。




もっと外に出て
いろんなものを見るべきなんだろうなー。

転科とかではないです。
でも
おおきな分かれ目です。

明日から日常生活に戻ります

いつのまにか芸祭が終わりました。

っていうか、芸祭整理期間も終わりました。

先週の今日が芸祭2日目かと思うと、
先々週の今日が芸祭準備前日(月曜放課後からスタートしたので)かと思うと、

『えええ!いつ!?』

って感じです。
知らないうちに11月中旬です。

え?立冬?秋は??




epa!、無事に終わりました。

観にきてくださった方々、ありがとうございました。
(ジャスミンさん、差し入れありがとうございました☆)

今年のメンバーは
去年、1年生として参加していた人が幹部になっている感じで
正直みんな「思ったより大変だった」と思う。

とにかく制作がおせおせになってしまい、
見ててハラハラ心配なまま
芸祭当日を迎えることとなったのですが
1日目、2日目、3日目、4日目と
日を重ねるごとに
みんなが頼もしくなってゆく姿が見られました。
最終的には
準備期間前の予想をはるかに超えるものになったような気がします。

至らない点も多分多かったけど、
すごく勉強になった。

本当はもう一年同じメンバーでやれたら
かなり反省を活かしたものになると思うんだけど
なかなかそうはいきませんもんね。
(でも去年の先輩たちは3年だったよなー)

3年生ってどんだけ忙しいんだー。



もう一つ、
epa!にふりかかった大きな災難は
インフルエンザ。

地下1階の狭ーい控え室に隔離されてた
パフォーマーさんやら、ヘアメイクさん、服飾さんを中心に
かなり流行してるそうです。
epa!が1クラスなら間違いなく学級閉鎖だよ。

そんな私もいま風邪気味。
インフルじゃないって信じてる。
(タミフル服用時の異常行動がむしろ不安。)

途中で倒れちゃったパフォーマーさんが数名いたり、
代役を立てたり、パフォーマンスを変えたり、
4日間、毎日変更が重なり、、、。

私たち記録部は
これからこれをDVDにするわけです。

編集大変そうだー



しかも、今年は事情があって
早めにDVDを作らなきゃいけなくなり、
去年半年かけてやった仕事を1ヶ月でやらねばいけないのです。

去年に比べて技術的な不安はない所からスタートできるけど
不安はいっぱいです。



そんなことに夢中になりたいのに、
待っているのは明日のIDのプレゼン。

いまからやるんだから!

それと、
忘れてたけど、
普通の講義にも後期は頑張って出席しないと
夢の卒業計画が台無しになってしまう!!



epa!を経て
普通の課題に戻ると、
はたしてこの先に
自分のやりたいことが本当にあるのか、と
いろいろ考えてしまいます。

っていうか
世の中の「お仕事」と呼ばれるものに
どんなものが在るのか
もっと知っていかなければと思いました。

なんとなく楽しい毎日。課題が大変。

それだけじゃだめだー。


ダブルスクール復帰なら
講義の単位落としてる場合じゃないし。

なにより
いまの自分には何のスキルもないのが不安であります。


てなことを
こんなところに長々と書いてみる。



ああ、
課題やらねば。

てんてら

なんだかんだですごく大事なことを忘れてました。。。



もうすぐ芸祭です。
4月からちょこちょこ言ってきた通り、

パフォーマンスショーしますよ☆
epa!です。


Webも最近出来たので
チェックしていただけたらうれしいです。

『てんてら』というのがタイトルです。



パフォーマンスショーって
位置づけ的にはむずかしいですよね。

ファッションショー、とか
ダンス、とか
演劇、とかって言ったら
ピンと来ると思うんですけど、
他校の人とかに説明する時に
なんて言ったら良いのか迷います。

この全部の間ってかんじ?

んー、間だとまたニュアンスも違うのかしら。



今年の芸祭は4日間なので
なんか想像がつきません。

2日目が終わってまだその先に2日あるだなんて。




クラスの中には
芸祭になにも関わってない人も居たりして
そうゆう人たちとは全く違う2週間になるでしょうことまちがいなし。

とりあえず私は地下にこもりっきりになるでしょう。



9号館地下に
auの電波もsoftbankの電波も入るようになったので
ご来場のみなさんもご安心ください。

去年は地下に居ると電波が入らず
来てくれた友達と出会えずじまい、、、
なんてこともありました。




まだ一回しか芸祭を経験してないですが
準備期間のあのわさわさした感じ、
当日のどきどきする感じ、
すごく好きです。

今年も天気に恵まれますようにー。






とまあ芸祭のワクワク感に先立ち、
IDの2年生は2課題目まっしぐら。

木曜日は中間プレゼンです。
芸祭後にもプレゼンがあって、
11月末にこの課題の最終プレゼン。

睡眠過多な体にむちをうって
今日は頑張らなくてはです。



というか
ここまでうだうだやりすぎてた。

スケッチもモデルもやらなくてはー



自分を活気づける為に
今日は金物屋さんでのこぎりとキリを買いました。

マイノコ&マイキリ☆




のこぎり好きなんですよね〜
電動のバンドソーや糸のこも速く切れていいですが
やっぱりのこぎりがよいです。

インパクトとかグラインダーとかより
やっぱりのこぎりです☆



金物屋さんも好きです。
平成生まれのみんなもわかるのかな?金物屋さんって言って。

ホームセンターも好きだけど、
ちょっと薄暗くってホコリかぶってて
老夫婦がやってるような金物屋さんは
けっこうテンションが上がってしまいます。

今日行った金物屋さん、
緑系のスプレーの色においては
品揃えがハンパなかったです。


い、いつのスプレーだろう、、、
と、
安全性が気になりますけどね。スプレーとかだと。

最近のうだうだ

いやほんと、忙しいっていうか
なんかすごくいっぱいいっぱい。

やることがいっぱいある気がするのですが
なんだかそれの全てが把握できないでいます。

あわあわしてます。



メールでは『すぐやります』って返した仕事を
さっきまで忘れていたことを思い出し
焦る&ごめんなさいの毎日です。

相変わらず
午前の授業にあまり行けていません。

おお、こんなはずでは。。。



いつ日にちが過ぎたのかも
よくわからないまま
お布団が心地よい季節になってしまいました。




IDは第2課題に入り、
そろそろモデルも作らなくちゃいけないスケジュール。
でもまだスケッチが全然進んでなくて
でもなんだか焦れなくて。

第1課題の直しもあるっていうのにー。

忙しい
というより
頭が働いてないです。

パソコンでいうと、メモリが完全に足りてません
虹色がくるくる。



どうしたらこれは改善されるんでしょう。
毎日がうだうだな感じ。
常に眠い感じ。



せっかく専攻に分かれたのに
こんなんじゃだめだ!

って、分かってるんですけど。

あおられた一日

いやあ、すごい風でしたね。

でも8時頃から空はずっと晴れていたので
少しテンションの上がってしまう日でした。

DSC_9168_519.JPG

こんなにさわやかな秋晴れ!
(なんかCGみたいに見えるけど無加工の写真です)
2号館が美しいです。



ムサビは休講になりませんでしたね。
いくつか休講の講義があったみたいですが
私がとってる授業は普通にありました。



でも課題やってた!

先輩たちよ。
こうして単位を落としてゆくのですね。


ちゃんと出席してた友達に聞いたら
2人しかいなかったらしいです。

1限だししょうがないよね。
私の場合は電車とか関係なくたどり着けるけど。

むしろ先生の方が心配だから
休みにしてくれれば良かったのに。



2限も休んで作業。

急いで乾燥炉に作品を入れ、
あとは乾くのを待つばかりだったので
テントとか道具を片付けよう、と思い立ちました。


DSC_9172_517.JPG

これ!

それまで汚く使っていたのと台風のコラボレーションです。



まず飛んだら危ない系の道具類を避難。
なかなかの風。
コントみたいナナメになりながら
風を楽しみながら片付け。

昼過ぎからはみんなでこのテントを片付けました。

みんなモデルの仕上げをしなきゃいけないのに
快くみんなで片付け!ってなったのは
数日ぶりのこのさわやかな天気のおかげだったのかもです。
(これ雨だったら片付けとか、、、)

キレイになったテントも撮ればよかった☆
あっという間に片付きましたよ。



明日は講評前日。

やっと乾燥を迎えるからーずのモデルちゃんは
無事に完成するんでしょうか。

幸い、天気は良いようなので
講義を休んでぶっ通しで作業しますよ。

さようなら単位。。



写真が趣味とか言っときながら
久々すぎる写真掲載でした。。

もっとマメに更新しなきゃですよね。

台風さよなら坊主

AMさぼっちゃえモード全開です。

先週は火、水、金で休んじゃった。。。
(しかも課題のせいとかじゃなくなんとなくとか寝坊とか)

まずいまずい。

そろそろ単位が危うい。

金曜日、そろそろあやうい。




がしかし、
今週の金曜日もどうやら授業に出られなさそうなのである。

課題がせっぱつまってる!



もともと、
CGの一回目を休んだあたりから遅れをとっていた。
Shadeニガテなのに。
そのあとが粘土。
粘土はこだわりすぎた。

そして石膏取り。

粘土に石膏をくっつけて型をとって(メス型)
その型に石膏を流して粘土立体の複製を石膏立体(オス型)にするんだけど、
(あれ?名称合ってる?)
石膏を流し込むあたりで大失敗が起こりました!

型の中で石膏が回りきっていなくて、
openしたらうすうすのあなあな

再びcloseして石膏を流して
本当は中空にする所を苦肉の策で無垢にします。

なにが失敗かって

ちょっと大きすぎた!

大きいと抱えるだけで一苦労だし
石膏も量が必要になっちゃうし
『わ〜固まってきちゃったよ〜〜〜』なハプニングが起こりやすいし
これからやる磨く作業も面積広いし。

1年生の時に作ったピーラーに比べると
30倍はあるんじゃないかという大きさなのに、
無垢にしちゃったから金曜日の朝までヤスれないんです。
乾かなくて。


noーーー!

切羽詰まってるのに
やることできないーーー!


ピーラーの時は
磨くとこから1週間はかけた気がする。
のに。
あんなにちっちゃかった
のに。

CGもレンダリングも石膏も
今まで工デの基礎実習とか基礎演習でやってきたことのレベルアップバージョン。
求められることも期間もレベルアップしてます。

にしても、オフィシャルな作業予定から
ほぼ1週間遅れている私は
無事に土曜日の講評を迎えられるのでしょうか。



明日は台風上陸。
休講の講義があったり、
8号館に土嚢が準備されてたり。

明日、学校が開かないなんてことになったら死んじゃう。
型をopenして中身を乾燥させるという任務が待ってる。

IDのなかで
一、ニを争う切羽詰まりです。



塗装に入ったら
スプレーが足りない!なんて事態が起こらないことを祈ります。

なんかなんだか。

課題も折り返し地点。

どうやら専攻によって
課題とか講評のスパンが違うようで、
もっと忙しい専攻もあるみたいです。

一年生の実技も大変そう。

連休って、
ありがたいのかそうじゃないのかわかんない。




そんななか、
私はなぜかやる気の出ない日々です。

6月ぐらいからその波は来ていたけど
ここ数日にどどーんと来てます。



前期は一生懸命やってた講義の授業とかも
「今日はいいかー」的なことで休んでしまったり。。



一番よくないのは
部屋がどんどん汚れていってることです。

洗い物溜まりっ放し。

洗濯だけは
バイトの制服を洗濯するついでに
毎日まわっていってるのがかろうじてです。

あ、片付けられないオンナです。わたし。



優柔不断っていうか、
選ぶのがニガテっていうか。



風水とかで、
玄関が汚れてると良くない、とか
部屋に要らない紙が多いと良くない、とか
いろいろ言いますが、

結局のところ
自分の手が行き届かない所があると
精神健康上よくない、ってことですよね。



休みの日を作るのも下手で、
どうしてもバイトやら何やらを詰め込みすぎてしまい
「身の回りの整理をする」という予定を入れられないんです。

家計簿が4月1日から溜まってます☆
(レシートが全部取ってある。)

そろそろレシートの感熱紙も限界です。
消えゆく文字と記憶。

ためられないのはお金だけです。





よく自分を整理する為に日記を書きます。
この日記がそれです。

だから日記自体は整理されてないんです。
なにがいいたいんだかー。

そんな私、
ネットで10年日記を買いました!
(またネットで買い物。。)

見開き1ページで10年分、他の年の同じ日の日記と比べられる、
ってやつです。
ずーっとやってみたかったんです。
3年日記とか5年日記とか。

2010年って
キリがよくないですか?

来年は年女だし。



なんだかんだ
やる気がでないのは
アウトプット不足なのかもしれないです。

書いてる間に思ってきました。

牧場の世話ばっかり
気にしてる場合じゃないですね。



せっかく専攻に分かれたんだし、
もっと楽しめるようにしなければ。



必要なのは気分転換っていうか
なにか爆発するような心の盛り上がりっていうか。

秋のはじまり

おひさしぶりです。

すごく長い間放置してしまった。。。

夏休みの思い出話もそこそこに秋が始まってしまいました。
っていうか学校が。

結局去年の夏はepa!とバイト探しに費やし、
今年はバイトに費やした感じです。

自転車の練習が出来なかったことと、
どこにも旅行に行けなかったことが悔やまれますが
まあ夏休みなんてこんなもんです。




後期の講義は
予定してたより3コマ減らしました。
なんか休んで落としちゃう気がしたものを。

特に、土曜日の午前中に入れていた英語を
2コマ分辞めました!
土曜日は午前中がフリー☆

これは我ながらいい思いつきだった気がする。



だって、たいていのプレゼンやら
課題の提出は土曜日。2年生だから午後。

今回もぎりっぎりで中間プレゼンに間に合いました。

徹夜明けで学校行って
歯医者に行く元気が残ってなくてキャンセル、
12時間寝て今に至る☆



寝なかった分、寝ないといけないみたいです。わたし。

この連休で
CGを直していかないといけないんです。
『背に腹はかえられないっ!』って意を決して
Shade(学校でつかってるCGソフト)を買ってしまったので。

この課題だけじゃなくて
自分の武器になるくらいまで使いこなしたいな〜



この課題、
スケッチ、手描きのレンダリング、CG、粘土でモデリング、石膏取り、塗装
と、いろいろが入門盛りだくさんなんです。

新しいことを覚えるのは楽しいけど、
一個遅れるとどんどん遅くなってしまいます。

ちなみに私は
CGの初日に風邪をひいて休んだことをキッカケに
どんどん遅くなって講義をいろいろ休んだりして、
ギリギリのプレゼンでした。

もともとShadeは苦手な方なのに。。


でもここ数日ですこしずつ出来るようになってきました!
やっぱり自分のソフトだとやる気が違いますね。



課題の詳しい話はまた書きます。

来週からはドキドキの粘土なので
CGがんばってやっていかないと。

粘土なら任せろ!

な、はずです。



世間はシルバーウィークらしいですね。

私は祖母にお茶のセット(抹茶カステラとちっちゃい花束がついてる)を送りました。

でもバイトを入れたりepa!だったりで
明日からは休みじゃないです。

今日は唯一の休み。
でももうすぐ半日終わりますが
どう過ごしましょう。

ほんとは造形の見に行きたかったけど
体力が!

たたく!!

彫刻の課題も気づけば明後日で作業はおしまい。

長い長い、と思ってたけど
あっという間でした。
(休んだ日が多いのも原因。。。笑)


銅板が一枚渡されて、

切って

金づちで叩いて

バーナーであぶって

叩いて

あぶって 、、、、。



やっとなかなかちょっとだけ
楽しくなってきた今日この頃です。

課題は『ヤギまたはヒツジの頭部を銅板でつくりなさい』なので
角とか口とかパーツを作っていって
おとといくらいにやっと組み立て始めたのですが、

やっぱり
立体に組み上がってくると断然にたのしい!

今回エンジンのかかるのが遅かったのは
このことが原因なのかもしれない。



力一杯叩くのも
ストレス発散になって楽しいかも。と、
今日はガンガン叩いてみました。


湿気が高すぎて
昨日からやや熱中症気味のからーずですが
最後の工デ共通課題、がんばりきろうかと思いました。



これが終わったら試験期間。
レポートとテストがこれまでなくてんこもりです。

やっぱり後期はすこし授業を削ろうかしら、、、と
思い始めました。

だって確実に後期の方が忙しくなるだろうし。

もう課題は出てるし、
今からやるのが賢いって分かってるのに、
どうしてもギリギリまでやれないわたし。



2年の提出期限は午後だった気がするから、
そこまで粘ることになるかもしれない☆

デジタルと戦う日々。

わ〜〜〜〜!
長い間放置してごめんなさい!!!!

気にしてなかったわけではないんですよ。
時間があればパソコンの作業、、だった数週間なんです。



アナログな作業をしてると
その合間にちょっとパソコン、が息抜きになるんですけど
寝ても覚めてもパソコン、、、だと、ね(分かってください泣)。




いろんな授業を休んでしまってます。
このままだと『今年で卒業単位』計画が崩れるばかりか、
彫塑を再履修、、とかになったらどうしよう。

そろそろ心配になってきました。


何をやってるかというと
epa!なんです。
ドキュメンタリーDVDを作ってます。

もちろん去年度の。


こんな時期になってしまって本当に申し訳ない。
なんでこんなに時間がかかってるのかというと

完全な初心者であるからだと思う。

映像を編集するのとか初めてだったし。



分かりそうな友達もいないので
映像科の研究室に行ったこともありますが
なんかとてもアウェーだった。。。
ワタシたちが未熟すぎるのが原因です。
(あ、でも偶然詳しいひとにちょっと話きいてもらったけど!)




去年借りて撮ったDVテープのデータの中に
大事なデータが取り込み忘れているのを発見してしまいました。

どうすることもできない!

すぐに実家に電話して、
家の古いビデオカメラが使えるか確認。

もどかしい距離!



隣の部屋が
映像科の4年生とかだったらいいのにー、と
いつも思ってしまいます。

某音楽系マンガみたいなかんじで☆





今年度のepa!はと言いますと
制作も進んでます。
衣装も舞台もだんだん決まってきて
夏休みは忙しくなってくるかと思います。

そこを激写!

でもでも
まだまだ今なら参加は間に合います!

特にパフォーマンス部が狙い目みたい☆
あんな広い(9下大展示室)空間で表現者として舞台に立てるなんて
なかなか無い経験だとおもいますよ。

あの広さ、
ちゃんとお金払って4日間+準備片付けで1週間強、
借りるとしたらとんでもないことになるとおもいます。

それが場所代に関してはただなんだから
こんなにステキなことはないです。


春に外のホールを使ってのショーに参加して
20時間しか使ってないのに
レンタル料がとんでもなかった。

こりゃー
一人じゃ絶対できないな。
って金額。



芸祭でやりたいことって
みんないろいろあると思うんです。
展示とかフリマとか模擬店とか。。。

でも
『芸祭でしか出来ないコト』
となると意外と絞られてくるんじゃないでしょうか。

って
この前あらためて
epa!に参加してよかったーと思ったのでした。


あ。
なんかまたepa!の話になってしまってます。
もう毎日がepa!なんだからしょうがないや。


気になるひと、まだまだ間に合います!
連絡はこちらまで!お待ちしてます☆



めんどくさがってた彫塑が
昨日はなんだか新鮮で楽しかった。

やっぱり
手を動かすのが好きなんだな〜。

彫刻はじまる

第3期突入、はや3日が終わりました。

工デは2年の前期まで
1期に1課題なので(今年の一年生からちがいますけどね)
入学以来10個目、そして専攻前の最後の課題です。

工デは2つに分かれ、
大多数の方は銅板、
残り四分の一はアルミで『彫刻』です。



からーずは銅板の方であります。



モチーフはヤギorヒツジ。
11号館という学校のはじっこでやってます。

初めての11号館は
なんか広くて
天井が高くて
グラウンドが近くて
空がひろくて

ステキな場所です。

ときどき浸水するのがタマニキズ☆

今日は私のつなぎ、作業用手袋、スケッチブックなどなど道具類が
びっちゃびっちゃになってました。



まあ、
助手さんの忠告を聞かずに
地面に置きっぱなしにして帰った私がいけないんですけどね。

昨日の雨がすごかったからなー。。



銅板を金づちでカンカンやって
ヤギたちの頭部を作ります。

今日からその作業に入り、
いま筋肉痛がきてます。。



4週間もつかなー。



ぜひともヤギちゃんたちの写真とか
ステキな11号館の写真とか載せたいんですが
授業中はカメラ禁止とのこと。

それなら昼休みの時間中ならいいのかしら、、、と、
明日あたり試みてみようかと思います。

ドキドキ。



いま工デの2年生は
専攻希望の紙を出したはいいものの

まだ迷ってる人や
同じ専攻のメンバーが気になってる人、
やっていけるか不安なひとetc...で

すごくふわふわしてます。

だれが何を選んだのか
気になる気になる。

だしちゃった☆

さてさて、例の紙

今日、出してきてしまいましたよーー!



これで心おきなく、
コンピューターの課題に取り組める☆(←全然進んでない。。)


DSC_4123_315.JPG

まるっ。



工芸工業デザイン学科
インダストリアルデザイン専攻

からーずです。


あらためましてよろしくお願いします☆

えらぶ

授業が終わっても相変わらず
コンピューターの日々。



でも午後がないのはなんとなくうれしいです。





今日は専攻分けについてのオリエンテーションがありました。

DSC_4117_316.JPG

これです。
これが配られたのです。

いやー。
こんなちっちゃな紙で決まってしまうのかー。

どのくらいの大きさかといいますと

DSC_4120_312.JPG

このくらいです。
(むしろわかりにくいかな汗)



今週は
各研究室に質問に行ったりしながら
ゆっくりとこのことについて考える週間であります。

来週の月曜日、17:00提出。

私はもう心に決めているものがありますが
まだまだ迷ってる人はいっぱいいます。



私が
最後に真剣に迷ったのはいつだろう、と
考えてみると

工デ と 基礎デ
どっちに行くか、の時だったかと思う。



まあ、
実際には芸大の試験はまだの時期だったわけなので
どっちに行くかもしれないか、

というかなりビミョーな選択ではありましたが。



いろいろやってみたいとは思ってたので
どっちでもよかった。

かなり悩んだ結果、
『なんか、木工とかやってみたい』
と思ったから
工デだった気がします。

受かると
基礎実習10個の資料が送られてきて
『何を選ぼうかな〜』って
ワクワクしてしまうんです。

工デの策略に乗りましたね☆



でもいつ考えても
この時の選択に間違いはなかった。

たとえこの先
道をかえたいと思う時が来ても、
この道を選ばなかったら
道をかえることすらできないかもしれないですからね。



あ、ちなみに
木工志望ではないです。



あした、提出しよう☆



なんだか
すごくワクワク。

コンピューター

3週間のコンピューター演習の授業も
今日で終わりでした。

しかし!

まだ課題は終わってません!!

来週の土曜日、17:00までに提出なのです!

そのために一週間の
制作時間が与えられているのです。



私たちは来週、
専攻に分かれる前のオリエンテーション期間なので
特に午後の授業がない(と思う)のですが

同じ課題を1年の秋にやってた組は
次の課題とかぶってたらしいので
そりゃあもう、大変だったんじゃないかと思います。


私の場合、
なんとなく課題に恵まれていて
epa!とかなんかで忙しい時期は
そーんなに忙しくない課題だったりしてます。

工デは
選ぶ課題によって
全然スケジュールとか忙しさとか変わってくるので

かなり人それぞれかと思います。



アナログな課題が多いか、
デジタルな課題が多いか、

ファインか
デザインか

選択必修で他の科をうろつけるムサビのシステムですが
それ以上に工デはここのところをウロウロできる科です。


いまのコンピューター演習は、
三面図で入力したカタチが3Dになるという
『Shade』というソフトを使ってます。
(家に無いので学校でやるしかないんです。。)

しかし、
ただパソコンばっかりやってればいいわけではなく、
カタチを作る上で素材の研究をしなければならなかったり
実際の尺度について模型をつくったりとかしないといけないんです。

基本はアナログ、ってやつですね。



そして最終的には
ファイルにまとめます。
ちょっとした雑誌みたいになります。

こっちはIllustrator。(InDesignは紹介だけにとどまりました)

今日はレイアウトの基礎みたいなことを
教えていただきました。


いままで独学で使ってきたので
(年数でいえば9年目☆ にしては使えなさすぎ!)
『ほほー!便利ですね、それ!』
っていう発見が
最終日の今日までてんこもりでした。

もうちょっと早く教えてくれれば
データを間違えて上書きしちゃったり
しないで済んだのに。。。

っていう『テンプレート』とか

いろいろ!



もっともっと
パソコン上級者になりたい。

でもそれ以上に
センスとか
アナログのチカラも身につけなくちゃー

としみじみ思っている
今日この頃なのです。




いま三面図って打ったら

『さんメンズ』って変換されました。


三mens




なんかダサかっこ良くないですか?さんメンズ。

10日で決める

歯が痛いです。からーずです。


もうすぐ2期も終わりますね。
コンピュータの課題も
そろそろ差し迫って参りました。

残って作業しなくちゃ、とは思いつつも
バイトやら何やらで
イマイチ集中できない毎日を送っています。


芸祭を過ぎた頃から
『課題で居残る』ということから離れてしまっているので
なかなか戻れないのが正直なところです。

いかん、いかん。

そんななか、
工デの2年生にはいよいよこの時が来ました。



専攻に分かれるのであります!

来週の月曜日にオリエンテーション、
決めて提出するのが13日の夕方です。



私は揺らめきつつも
結局選ぶのは入学前から思ってたものになろうかと思いますが

かなり悩んでいる人がいることも確かです。



基礎実習っていったって、
10個の授業の中で3個しか選べないんですから
(『3個』は最後の学年になりますね。)
決めるのは難しいですよ。



私はとりあえず
『卒業してから何をしたいか』より、
『あと2年半のあいだ、何を学びたいか』を理由に
これしか無いと決めました。

なにに決めてるかはまだ書きませんよ☆

それはそうと、
大学4年間っていうのは
短すぎる気がします。

特に工デ。

何年あっても足りませんよね。



工芸の世界で言ったら
何十年もやって、名人になれるかなれないかだし、
インテリアやインダストリアルデザインにしたって
他大学の4年間みっちり勉強してきた人と
互角にやりあわなきゃいけないんですからね。

7年くらいがいいかな。

基礎造形は全種類やって、(1.2年)
製図も必修でやって、(定期的に)
選択必修も何回かあって(全部で4課題くらい)
気に入った3つくらいを基礎造形llとかでやって、(3年)
で、専攻した分野をみっちりやる、(4.5.6.7年)

っていう☆



いっぱい浪人しちゃったからーずにとって、
受験してた期間より俄然少ないわけですからね。

ほんとうはこのくらい
大学で勉強し続けたいです。


芸祭も7回できたらいろいろやりたいんだけどなー☆

豚毛から10.5.6まで

先週まで描いていた油絵も
講評されない(全体講評では)という結果に終わり、
いまは30号のでっかい絵が、
狭い部屋の中で乾ききってない油絵の具の匂いを
部屋じゅうに満たしております。


だいぶ気持ち悪いです。。。
早く実家に送りつけよう。


ちなみに
一年の時の共通絵画では、150×150cmの絵を描き、
教室で梱包、学校の世界堂からペリカン便で
実家に送りました。



研究室的にはそこまでいい評価ではなかったものの、
自分の中では久しぶりに『描いた〜!』ってかんじで
そこそこ充実した毎日でした。
純粋に『絵を描く』ってこと自体、この先あるかどうかわからない。
そんな意味では後悔なしです。




講評も終わり、
フランス語のテストもボロボロに終わり、
土曜日はepa!で借りてるアトリエで大演出会議でした。

本気で朝まで討論。
なかなかおもしろくなりそうです。

あ、参加者はまだまだ募集中です☆




そんななか徹夜明けでバイト、、、
の前にちょっと寝ちゃって遅刻ギリギリでバイトに行き、
ふらふらになりながら夜まで働き、
今日は一限行けませんでした。。。

ケータイのアラームが聞こえなくなってきました。
やばいやばい。

今日からはうってかわってコンピューター演習です。
工デの人は1年の秋か、2年のこの時期のどっちかにやる必修授業です。
Shadeとかやるらしいです。
3D〜☆

大学の課題でパソコン使うのが初めてなので
かなり楽しみ!
デザイン科なのに、
デザインぽい課題は正直2個目、一年ぶりです。

実際今日も、最新に近いMacを触って
感動の連続でした☆


なんだかあさってまでに
ラフスケッチ100枚とかいう課題を出されましたが
楽しんでやれたらいいなと思います。


ちなみにもし1年にやってるクラスだったら
忙しすぎてできなかっただろうし、
パソコンも今よりチンプンカンプンだったから
忙しいけど今でよかったなあ〜と思っております。


一年の時は立体構成で、
先生の説明を聞きながらうとうとしてる毎日でした。。。



ある程度自力でパソコンをやってきた経緯があるので、
『なんだそれ便利ー!先に言ってよ!』な
新発見がいっぱいある毎日です。

『新規ウインドウ』、ごく最近知りました笑
あれすごく便利ですね。
(コマンド+Nは今日知りました。先に言ってよ!)

もっっとエキスパートになりたいな〜。



放課後はAdobeの講習会『Web編』にも出席し、
パソコン欲がものすごく高まっています。
『ビデオ編』にももちろん出席しよーっと。



銀歯が取れたせいで、奥歯が痛い毎日です。
なんだかこめかみから頭まで、
頭部の左側がじんじんします。

一人暮らしを始めてから
体に異常をきたしたことがなかったので、(喉がいたいくらいで)
そんなのだけでも弱気になってしまいます。


熱出して寝込むようなことがあったら生き延びられるかしら、、、と不安になる
ここ最近のニュースです。

予防接種しなくても普通のインフルエンザにもかかったことないという健康体なので
かなりびびっています。

ラスト一週

某さんが制作日記をいろいろ載せてて
カメラマンからーずとしては負けてられないところなのですが
なにせいま描いてるのは油彩なもので。

大事なカメラが汚れるのがこわくて。。。

モデルさんの授業だから、
授業中のカメラ持ち込みはダメなんですけどね。

5週間に渡る絵画の授業もあと一週を残すのみとなりました。

多分、こんなにゆったりとした課題は
この先無いんじゃないかと思います。



何事にもスロースターターな私は
やっと最近になって、集中してきました。



受験生の時は、
1日7時間から10時間とか、
平気で描き続けていられたのに
集中力が続かなくなっちゃってダメですね。

でも今になって、

『あ〜、あの時の講師はこのことを言いたかったのか〜』とか
『なんだ、あんまり難しくなんかないじゃん』とか

受験生の時には気づかなかったようなことに
気づいたりするもんです。



体力は落ちたけど、ちょっとだけ考え方が大人になったのかな?
のかな??


飽きた、とか
無駄だ、とか
逃げることは簡単なこと。
今回はちょっとがんばってみようと思ってます。

去年度は逃げた課題が多かったし。。。




そういえば、
去年の今頃は木工課題の大詰めで、
残っても残っても全然おわらない!って
かなり焦っていました。

かけた時間でいうと
あれが今のとこダントツです。
他に用事もなかったから
ほんとに毎日終わりの時間まで残って作業してました。

『大学生みた〜い!』って思いながら。笑

今は課題はラクだけど、
バイトやらepa!やら講義も入れすぎたやらで
なかなか忙しい2年生です。


おいしいごはんが食べたいです。

素材との出逢い

絵画の授業も2課題目に入りました。

先週までは日替わりで1日1枚、ドローイングを仕上げる課題。
今週は金曜日までかけて1枚描きます。


いっぱい浪人してると
みんなよりいろんな道具や素材を知ってたり、
持ってたり、
使ったことがあったり、
使わないものもいっぱい残ってたりします。


それはメリットと言えるのかわからないけど
全部中途半端なこともあり、
変な慣れや悪い癖も出たりします。

それが今回、今までに無いくらい
相性のいい紙とコンテに出逢ってしまいました☆


こんなこともあるもんなんですね。

いままでたいていの紙には絵を描いたことがあるし、
鉛筆もパステルも色鉛筆も絵の具も各種類試したけど、
こんなに相性のいい組み合わせは初めて見つけました。

紙とコンテと、自分の相性なんでしょうか。


1枚500円以上する紙で、
『高かったかなー』と最初は少し後悔したものの、
使ってみないとわからないものですね。

そんなところこそ
『工デ』のモットーなんではないでしょうか。


そして工デこそムサビっぽい科だと思ってます。

もっと人気が出てもいい気がします。

高校生の時や19や20で決めた『やりたいこと』なんて
変わっちゃう確率が高いし、
決まってない人だって多いはず。


実際私もころころ変わってる。

悩む時間があることはいいことだと思ってます。

多分そんな科です。工デ。

午後ヌード

工デの2年生はこの第1期、実技は絵画の授業です。

工デのことよく知らない人、結構絵描くんですよ!工デ。

私も入るまで知らなかったし、
友達もみんな知らなかったって言ってます。
なんででしょうね〜


工デ生には1年の夏前にも石と樹根、廃車を描く絵画の授業があり、今回で絵画は2度目です。
(ちなみに私は油画科の授業を取ってたりして、3度目です)


2年生の絵画は『女性ヌード』。
まさに美大!って感じの授業です。


久しぶりに画材を買いに世界堂に行ったけど
昼休みのレジの混みっぷりにおどろきました。
『午後が実技』の落とし穴ですねー。

工デの2年生は週6で16:10まで授業があるわけなので
(5限を取ってたらもっと長いわけで)
何も考えずにバイトを入れてしまったことを後悔してます。。


銀行とか郵便局に行くのも一苦労です。

やっぱり学内にATMが欲しいな〜
その方が世界堂も食堂も儲かるような気がしてるんですが
そこは大人の事情なんでしょうか。

昼休みまで慌ただしいので
いつもより忙しいような錯覚を起こします。
そして午後の実技は気を抜いた瞬間に眠気が襲います。


慣れた頃には3年になってる気がする!


それはそうと、
ムサビ日記加入から約10日。

どれくらいの人が読んでくれてるんだろう。
自分からはあんまり言わないようにしてるので
実際のところが気になります。


これを読んだ、私を知ってる人
『読んだよ』ってこっそり声をかけてみてください☆

あくまでもこっそりで!