リアルでからふるな美大の日常を。
« 2011年04月 | メイン | 2011年06月 »
2011年05月のアーカイブ
Search
2011.05.29-5:43
あれやらなきゃいけないんだけど
あっちもやらなきゃいけない
ってなると
優先順位ががっちりしすぎて
2位3位に来てしまったものに手がつかない上、
1位のものにも
他の「やらなきゃいけないこと」が気になって
うまく集中して取り組めないわたし。
というわけで
2位、3位のタスクを
とりあえず終わらしてみる事からやってみた。
そして案外早く終わった。
一個ずつ片付けていくしかないんだな。
きっと、身軽である事が大事。
2011.05.28-0:02
言葉にすると当たり前なんだけど
ゼロからアイデアを出すこと と
モノに対して反応するようなこと
つまり
デザインのネタを考えるようなことと
静物デッサンのようなこと って
違うんだな、って気づく。
「表現」とひとくくりにできるから
深くは考えたことがなかったけど
何も生み出したくない!っていうような気持ちになった時って
すごくデッサンがしたくなったりする。
いわゆる石膏デッサンのような
ストイックなものがやりたくなる。
モノを生み出す学校にいると
そんな気持ちになった時につらい。
予備校生の頃は
「もっと自由にいろいろつくりたいなー」って
逆のことを思ってたりしたけれども。
2011.05.15-23:06
体温計が見当たらないけど
熱がある。
歩けるからこれは多分微熱だけど。
市販の薬じゃ全然効かないんだよなー。
でも内科に行く時間もないー。
2011.05.12-21:14
何を隠そう、
学校いきたくない病、発病中。
そろそろ復帰しないと、って思いながらなかなか。。
講義しか出てない。
どうしたら行きたい気持ちになるんだろうかしら。
その辺自由にできちゃうのが大学生だけど
高い学費を無理して出してもらってる、、って思うと
わああってなる。
2011.05.12-4:23
強引な勧誘によって契約した
インターネットの新しい回線。
めんどくさいから変えてなかったんだけど
やっぱりめんどくさいね。
女子がやることじゃないよな。
昨日昼間に工事の人が来て
夜になってから始めたセットアップがいま終わって
AirMacも無事にネットにつながりましたー
無線LANに4時間もかかった。
PPPoEだのEthernetだの
頭がパンクしそうになりながらだったけど
正しい方法で無線LANがつながったぽい。
しかし
去年買って「無駄だった、、、?」と思いつつ
そこからAirMacを飛ばしてみたりして使ってた有線ルーターは
やっぱり使わない事になりそう。(だれか買い取ってくれないかなー。)
また少しパソコンと仲良くなったけど
もうこんな時間。
夜なんて在って無いようなもの。
敬語
最近ふと思うのが
ある程度歳のいった「大人」って
敬語からいつの間にかタメ口で喋る、っていうのが巧いですよね。
30代はみんな同い年、みたいな。
私は運動部育ちではないものの
「目上の人には敬語」
「あまり親しくない人には敬語」
っていうのが強すぎて
なかなか人と仲良くなるのに時間がかかる。
なんなんでしょうね。
年下相手でも、タメ口が苦手。
そんなわけでなかなか距離が縮められないのです。
epa! 2011
連休のせいで曜日感覚がおかしくなってるけど
実際は毎日バイトをしてて
あっという間に過ぎてしまったので
明日は金曜日、明日は金曜日。
って
さっきから言い聞かせています。
今年のepa!も
2年生を中心にがんばってるみたいで
先日は説明会に潜入してきました。
団体としては4年目で
すでに知名度も出てきたし
「去年見に来ました」っていう新入生も多くなってくるはずだし
バックナンバーとしての素材もどんどん増えてゆくわけだけど
それに頼ってしまいすぎると
どんどん爆発力みたいなものはなくなってゆくよなあ、、
と
感じてしまいました。
良い意味で
もっと驚かせてほしいのだけど。
自分が一年生の時に感じた
「この人たちについていったら、
なにかものずごく面白いコトに出会えるんじゃないか、、」
っていう期待値。
何かを始める時はこれが一番大切なんじゃないかと思うのですが
それを伝えるのって
やっぱりそこそこの技術も必要なのかな、と思いました。
私なんて「何がやりたい」とか無かったけど
なんかきっと楽しそう!関わりたい!と思っただけで
ここまで関わり続けてしまった、という笑。
なので
あの説明会は正直、心配。
明日から過去の作品の上映会、
10日はもっかい説明会をやるみたいです。
まじめであるということ
「まじめ」って
一般的には褒め言葉かもしれないけど
クリエイティブの世界だと結構打ちのめされる言葉。
私はよく言われるのですが
今日は、会って数回の方に
写真を見てもらって
またそのようなことを言われました。
自分の枠の中だけでやろうとしてる。
こうすればうまくいった、っていうことだけをずっとやってる。
「こんなことやっちゃっていいのかな?」って思ったらやらない。
うまく、やろうとしすぎてる。
とまあこんなことを。
そのほか
やらないで後悔することが多そう
言いたいことを考えて飲み込んじゃう、とかも
ずばり言い当てられてしまいました。
いつも言われるんです。
高校の三者面談でも
高3の時の予備校の先生にも
浪人してからの予備校の先生にも
共通絵画の先生(1年の時も2年の時も)にも
選択必修でとった油絵の先生にも
造形総合ll類の映像学科の先生にも。
この数時間、
アドバイスもらったり自分で考えたりして
ちょっと思ったんですが
つまんねえのは、私の左脳なんでは、、、?
ということ。
人と話すのも苦手だしね笑(←笑ってる場合じゃない)
感覚的なコトは
褒められることも多かった気が。
色とか、石膏デッサンの印象取りとか。
たとえばepa!とかで
パフォーマンスの写真を撮ってた時も。
あれはほんとに追っかけて夢中でシャッターを切っていたので
「構図はこうしよう」なんて考えてる暇もなかったから
意図しないものが生まれて(失敗も多かったけど)
得るものが多かったと思ってる。
スナップ写真とか風景となると
先に考えすぎちゃって
知らないうちに自分の方程式に当てはめちゃうみたいで。
ということなので
うまいこと右脳を解放できたらなあ、と。
歌いながら、とか?笑
もっかい共通絵画やりたいな(3日間くらいでいいんですけど)。
まあ
私の左脳がつまんないのは
圧倒的にインプットが足りないせいと分かっています。
そんなこといいながら
ムサビ日記も3年目。
こんなブログにおつきあいくださり
ありがとうございます^^