リアルでからふるな美大の日常を。
« 2010年08月 | メイン | 2010年10月 »
2010年09月のアーカイブ
Search
2010.09.30-1:07
2010.09.29-19:50
2010.09.29-3:54
さっき
就活系サイトでインターンのページを見てて
あ、これ楽しそうだなーっておもってたんだよね、、、
っていう企業のインターンを見つけたのもつかの間、
募集対象が1986年4月生まれ以降になってて
漠然と不安に思っていた年齢の壁に
リアルに阻まれるときがやって来たのでした。
1986年1月生まれのからーずでした。
そんでそんで、
マイナビだったかの
ある企業のページに
中学のときに好きだった人が載っているのを見つけてしまったのです、、、!
こんな先輩が働いてます!的なページに。
そりゃそうだ。
ストレートで4年制大学を出てたら3年目だもんな。
すごいちっちゃい写真だったけど
昔の面影もありつつ
よりイケメンになっており、
なによりバリバリ働いてる感じが予想外で
選んだ職業もなんとなく予想府外で
なんかいろいろショックを受けたし
ちょっとやる気も出ました。
こんなふうに引きこもってる場合じゃないよね。
ちなみにその人とは
ちゃんと話したこともないような間柄ですけど、なにか?
2010.09.29-3:46
2010.09.28-3:44
デザイン系学科をぜんぶ一緒にして
1年はとりあえず一通りやって、
2年は自分のカリキュラムをものっすごい多岐にわたる可能性のなかから選択でき、
3、4年はその中から自分のやりたいことを突き進めてゆく、、、
という学科があったらよかったな、って急に思いました。
「○○デザイナー」って枠がなくなってきた今の時代
有意義な学び方かと思いますがどうでしょう。
ムサビのカリキュラム、そんなにかえないでも
出来そうな気がしませんか?(まあいろいろ大変なんだろうけど)
そしたら人気の学科も偏らないし。
有名な客員教授もみんな自分の科です、的な。
試験はデッサンと
色彩or立体な感じで。
でもいままでのじゃなくてもっと楽しくて型にはまってないやつがいいなあ。
わあ、想像しただけで入りたい笑。
名前は「総合デザイン学科」とか?
ださいな笑
ネーミングは考え直しますか。
やや、
「デザイン総合学科」なら
そんなに悪くないような気も。。
どっちにしても
真新しさゼロです。はい。
受験生の時に決めた「漠然としたやりたいこと」で
4年間やり通すのって大変だよ。
出よモチベーション!
カレンダーが見つからない
今朝は
妹に頼まれていた映像をデータ便で送って
ちゃんと届いたのか確認がとれるまえに
もう床の上で気を失っていました。。
気がついたら14:00です。
もう、そんなんばっかり。
5限だけはいきましたけどね。
最近曜日感覚、というか
日があっという間に過ぎてしまって
なんでかなーって思う理由のひとつに
部屋の壁にかけていたカレンダーが
3月くらいからずっと行方不明、
ということがあるから、だと気づいたのです。
月を替えるときに
画鋲が飛んで行ったんだったか
とにかくずっと無くて
探しているのですが
やっぱり
月日を視覚的に把握するのってすごく大事だわ。
手帳は欠かさず鞄に入れてるけど
こうやってパソコンをやったりしてるあいだにも
「あ、」って思うことが時々あって
元カレンダーがあった場所を見てしまったりします。
あと
月曜日から始まって日曜日で終わるレイアウトの手帳を使っているのですが
カレンダーでそうなってるやつって少ないですよね。
ああ、なんかもう
A3プリンター駆使して自作しちゃおうかな、
とか
忙しくなってくると
急にそんなコトがしたくなります。
ちなみに2011年のカレンダーは
大好きなレオ=レオニのカレンダーを見つけたので
今から1月が楽しみです。
卓上の万年カレンダーとか
パソコン周りとか学校の机の上とかにあったら便利かも☆
って思ったりしますが
実際そんなの置けるスペースがありませんです !
2010.09.22-3:24
そういえばtwitterがわちゃわちゃしてたけど治ったのかな。
そんなことより
水嶋ヒロの事務所どうこう、、、の方が
私にとっては一大事です。
どっちにしても結局ネットにかじりつく。
2010.09.22-3:17
2010.09.21-2:56
2010.09.20-23:01
ものすごく今更なんだけど
最近地球儀がほしいです。
全然ライトアップとかしなくていいから
オーソドックスなやつかセピア色のやつ。
幼稚園のころからずっと欲しかったけど買ってもらえなかった地球儀。
もし、あの頃買ってもらっていたら、
いまの私はこうじゃなかったと思う。
なんていうか
性格も違ってたかもね。
でも国の編成とか、世界地図って変わっちゃうから
その都度買い直すものなのかしら。
前にmixiアプリの国旗クイズをやって
「これ絶対見たことないけど!」って思った国旗があって、
それは私が一番国旗にハマっていた小学校低学年の頃よりも
ずっと後に出来た、ボスニア・ヘルツェゴビナの国旗だったのです。
このとき初めて
「歴史」というものの中に生きている自分を意識したのでした。
2010.09.19-12:02
引っ越して来た時に買ったサラダ油。
全然料理というものをしないので
調味料系はおおいに余しているのですが
油、ってずっと使えるものだと思ってたよーー
片付けを手伝いに来てくれた母に
もう臭くなってるよ、と指摘されてから
捨てよう捨てようと思ってるけど捨てるのがめんどくさいです。
油、もっと小ビンで売ってほしい。
ちなみに1年の油画科の授業と2年の共通絵画で使った
油絵用の油もかなり余しております。
あとオリーブオイルの洗い物って
放置すると異様な匂いになりますね。
2010.09.17-23:56
そういえば
昨日、2010年9月16日は
私が生まれてからちょうど9000日目だったみたいです。
夜中に思い出して
何もないまま過ぎてしまったなー、と。
でも、先週、急に動かなくなってしまったiPodが
急に息を吹き返したんです。昨日の昼間に。
そんなふうにして
私の「やる気」の部分も
急に生き返らないかなーなんて思って
ちょっと値ははりますがお気に入りの美容院に行って
お気に入りのお兄さんにパーマをかけてもらいました。
2010.09.15-12:31
新しいコンデジが欲しい。
いま持ってるのは3年前の夏に買ったやつで、
しかも家の中で行方不明で、
それよりスペックがよくて
持ち運びがよければなんでもいいんですが
つまりなんでもいいんですが
いざ買うつもりで選ぶと困りますね。
最近どのメーカーの最新機種にもついてる
フルハイビジョンムービー。
これが要るのか要らないのか。
っていうか、
一般のみなさんにフルハイビジョンにがどれだけ需要あるの!?
って思ったりします。
編集するのも重くて大変なのよね。
カラーリングも茶色とか紫とか
ちょっと大人の女系の色にしてみようかな、と。
てか最近一眼ばっかり使ってるので
色のついてるカメラ、ってどうなの!?
っておもいます。
クリエイティブに色の影響。
色のついてるクロッキー帳を買うのに似ています。
趣味用なら問題無し。
お金のかけどころ
今日は調査と称して
日中はバイトまでの短い時間だけど
メガネ屋さんに行って来た。
私がいつもつけてるのは5000円前後のもので
メガネ歴も3年くらいなので
「高いメガネってどんなもん?」
が今日のデーマ。
チェーンじゃないとこにいくと
結構変わったフレームのがあって楽しかったです。
店員のお兄さんもすごい優しくて
いろいろかけてみた。
んで、
「わあ!これステキかも!」
と思えるメガネに出会ったのですが
(ホールドの仕方が頭の方まで回っててラク。耳にかけるとこが樹脂なのです)
34700円でした。
わああああ
今までの何倍なんだろう。。。
そりゃ毎日使うものだし
疲れる安メガネよりは
気に入ったものを持っていたい、、って思うけど
コンデジより高いよ!←判断基準
お金をかけるべき所がよく分かりません。
7000円の服は迷って買うけど
7000円の靴は迷って買いません。
でも断然靴の方が同じやつばっかり履いちゃう。
プリンターのインクに10000円は迷わないけど
服の10000円は迷う。
そんな感じで
30000円のカメラのレンズはすぐ買っちゃうけど、
30000円のメガネには手が出ない、って思ってしまうのです。
そして20000円のコンデジは安い!って思って
買ってしまいそうになるのです。
文字の大きさをちょこちょこいじってみてます。
どうやっても見づらいのはなんでなんでしょう泣。
2010.09.14-7:22
2010.09.11-12:48
プレゼン終わりました。
いつもそうなってしまうんだけど、
やり切った!というところまで行けずにプレゼンを迎え、
次の週はもっと大変なのにその補完作業から始めないといけない、、
という
良くない悪循環にはまってしまうくせに、
土日はすでにバイトを入れてしまっている、というわたし。
月曜から始まって日曜で終わるのが私の一週間で
手帳でも行が違いますゆえ
なにげに今日の夕方から4連勤だということに
さっき気づいたばっかりです。
去年のこの週あたりでは熱を出したので
それだけは気をつけたいです。
夏→秋の風邪はけっこう高確率です。
2010.09.11-5:06
2010.09.11-2:15
長文ライターはからーずですが
「つぶやき」カテゴリーを追加しました。
これもtwitterの文化に慣れて来て
単発で思い浮かぶ言葉たちが
いっぱいあることに気づいたからです。
はやくもはわはわ
おひさしぶりです。
学校が始まりまして
一週間目が明日で終わります。
バイトだけしてれば良かった夏休みが終わって
急に忙しくなったので
ちょっと頭の中が整理できず。
しかもこの暑さ、
生きてるだけで体力が激しく消耗してるせいで
夜の作業ができないんですよねーーー。
寝てしまう。。
でももう随分長い間こうしてるような気も。
まだ1週間経ってないのが信じられない。
もう3週間くらい経ってるんじゃないか、ってくらい。
新しいクラス、
新しい教室(場所は一緒だけど)、
新しい課題、
隣に入って来た2年生、
就職ガイダンス、
ラテン語の宿題。
明日が最初のプレゼンです。
グループの調査報告と、
個人のテーマの方のスケッチ、調査報告、ヴィジュアルイメージ(イメージ画像探し)
前期の課題で切れたインクを国分寺まで買いに行き、
ちょっとだいぶ疲れちゃったんで
今日こそ寝ないようにせねば。
すでに昨日とおととい、
知らない間に床で寝てしまっていたので
背中が痛いですががんばります。
課題の詳細はまた後日。。
はあ、ねむい。
就職ガイダンスでは
毎回、課題そっちのけで就活に専念したい気持ちになる。
みんな向けの説明なので
詳しいとこが聞けないのは分かってたけど
私が興味のある分野は「割愛」で飛ばされちゃうので
やっぱり普通に生活してるだけだと
レールの上からの景色しか見えんのです。
まうすぽ
無線LANですって☆
これはいろんなことが便利になるね。
webやるために
共パソに行く、なんてことが
なくなるのかもねー
先輩に教えてもらった
研究室の無線LANがこっそりひろえる場所も
もう使わなくなるのかしら笑。
てゆうか
ノートパソコン欲しいじゃん!
所有率増えそうだなー。
お金がなくても
MacbookProの新しいやつが出たりしたら
すぐ買ってしまいそうです。
教習生活 その4
昨日は夕方でバイトが終わったので
帰りにケーキを買って、天丼を食べて、、、
という贅沢なことをして帰宅。
少し時間が出来たので
(といっても部屋は絶賛片付け進行中☆)
家計簿をつけることに。
いままで自分がお金を支払ったことに関しては
出来る限り記録してます。
レシートは必ずもらうようにしてるし、
レシートの出ないものは
手帳に書いてます。
自販機とか食券系って
結構な出費を占めてくるんで。
レシートを溜めてた分だけで3ヶ月弱分。
合計金額etcはなぜか4月からありませんでした。。
まだ途中ですが
おそらく年間のエミュウ代が莫大になりそうです。
7.8月のレシートを見て
同じコンビニでも名古屋、とか新潟のが出てくると
ちょっと懐かしい気持ちになります。
教習生活 その4
教習7日目の仮免検定。
前日、S字で脱輪(コースの段差から落ちる)しまくって
はーもーーーどうしようーーー
な心境だったのですが
綿密なイメトレとデッサン力と
本番の集中力でなんとか乗り切りました!!
自転車も乗れないけど仮免一発合格!
ところが、
余裕綽々と思われてた妹が
まさかの脱輪☆
ということで
合宿折り返しにして
私と妹のスケジュールはバラバラになることになったのです。
次の日、妹も仮免取得できましたが、
私が学科の間に妹が空き時間、
妹が学科の時は私がヒマ、、
など、
イスにただ座ってる時間が
ものすごく増えました。
1時間とか楽勝です。
まあね、
文庫本の一冊でも
持って来た方がよかったなーとは
思ったんです。
夏休みは文庫本を買いたくなりますしね。
本を読むのは好きだけど
全然最近読んでないので
これは惜しいことをしたな。。。と後悔。
唯一マメにやってたことといえば
ケータイでアプリ。牧場のお世話。笑。
これから合宿で免許をとろう、という予定がある人、
文庫本は必携ですよ!
ヒマな時間が多いってのはほんとは聞いてたんだけど
持って行ったのがDSだけだったのです。
しかも教習所での待ち時間には適してないものばっかり。
10分ぐらいのミニゲームとか教養系のと
はまったらやめられなさそうなDQ9だったので
ホテルでしか使いませんでした。
でもホテルでは
学科の勉強をしなくちゃだし。
しかも妹が持って来た学校の宿題も手伝わされたし。笑。
私はぼーーーっとするのが得意なのでいいんですけど
苦手な人は「1〜2時間つぶすのに適した何か」を
持って臨むのがよいかと思われます。
教習生活 その3
なんかあっという間に9月ですけど
このまま学校が毎日ある生活に戻れるのか不安です。
朝は暑さで起き、
クーラーをつけて二度寝、
寒くて昼前に起きて、
布団に入り直して三度寝、
またちょっと暑くてやっと起きる → 11:30 的な。
3年であることを恨みますよね。
毎日9:00かあぁぁ。
最近、バイトとかで早起きの日は
お母さんに電話してもらってますが
その効力さえ無くなってきてます。
切ったあとにも寝ます。
冬より起きられないんですけど!!
教習生活 その3
やあ、もうなんか忘れて来てしまったので
そろそろ終わりにしたいんですけど笑
ATコースだったので
教習は全部で14日でした。
1週間目に仮免の検定があって
2週間目の最終日に卒業検定、
卒業したら地元の免許センターで学科を受けて免許取得◎
という流れでして
8月っていうのは
一年のうちでもお値段が高いので
そこそこの混み具合でした。
9月の方が
一般の大学生は休みだし、お値段が安いので
めっちゃ混むらしいです。
いいなー9月も休みとか。
仮免前は1日に2時間の実車教習。
担当の先生は3時間前にカードを通すと
機械から先生と車のナンバーが書かれた紙が発行される、というシステムで
いつしかそれを楽しみに暮らしていました。笑。
やることは同じなんだろうけど
やっぱり先生で全然違う。
何言ってるのか全然よく分からない先生もいれば
「あー、さっきの先生はこのことを言いたかったのかな!」とか
さくっと分かっちゃうような先生もいたり。
キャリアのありそうな先生こそ
よくわからなかったりして。
こわいし。
怖いと萎縮しちゃって
余計テンパるからね!
でも若干きびしめな先生が
終わりごろに「できたじゃあん!」みたいになって
「じゃあ今日はゆっくり寝てください」なんて
少し優しくされちゃうと泣きそうになります。笑。
ずっと緊張してたりするのもあるし
いざという時にはハンドルを操ってくれて
補助ブレーキを踏んでくれる、、という
守られてる感が
なんか好きになっちゃう感じなんです。笑。
14日で終わったからそうはならなかったけど
これ、通いとかでもうちょっとかかってたらわからないぞ!!
というくらい。
とはいえ、
先生の方からしたら
ものすごい数の生徒を延々と相手するわけだから
すぐ忘れちゃうんでしょうね。
制服もかっこよかった。
若くてもおじさんでも
太ってても痩せてても似合う制服でステキでした。
警察官の制服みたいなやつなんだけど
白地のシャツで、
ボタンの所にネクタイの長さくらいの紺のラインが入ってる。
これがすてきなんだー笑。
制服マジック、というのもあると思われます。