リアルでからふるな美大の日常を。
Search
おなかいっぱい→眠い
今日は3年の3課題目の
プレゼン01でした。
一週間はや!!!
課題提出の週は
なんとも追い込まれてる分、早く感じるけども
あんまり学校に残ったりしない第一週目も
わりかしばびゅんと過ぎてしまうものです。
新しい課題は
「Move & Music」。
携帯音楽プレーヤーです。
今日はグループでの製品調査と、
個人のスケッチとかとかを
プレゼンな日でした。
3年の最初の課題では
1週間かけてグループでブレーンストーミング→KJ法でまとめる
というのをやってました。
こんなに時間をかけたグループ課題は初めてだったし
(基本、工デはグループ課題ほとんど無いし)
いま考えるとすごくいいプロセスを踏んで
問題点を発掘→分析
というのができてた。
グループのメンバーも
ちょっとづつ違う考えの人が居て
グループならではの
積み重ねていく感じがあった。
今回の課題では
そのプロセスは自分でやらなくてはならず、
ずっと2週目にやってた方向性を見つけていくスケッチも
今回のでは今日までにやらねばならず、
さらに製品調査もある、という。
最初の課題の3倍くらいやることある。
こうやって大人になってゆくんですね。
本当は電機屋さんに行きたかったんだけど
なかなか時間が取れず。
なんだかんだ午後の授業、とか
就活系のガイダンスとか
バイトだとか、
出かけられない理由が多すぎます。
一年生の最初の
課題しかやることがなかった頃がなつかしい。
学校だけ、か
バイトだけ、か
epa!だけ、か
あーどれかに集中したい。
ほんとは
黙々と
家で制作する時間もほしい。
ポートフォリオ作らなきゃ、は
そろそろ本気でやばくなってきた。
直すつもりでいた
2年の時の作品は、
100番のヤスリで削り直してずたずたになったまま
部屋のティファールの隣に置いてあります。
つぎ、プラサフ吹く、ってタイミング。
まあね、
いまの時期に工房で作業したらいいんだよ。
ほんとは。
いろんなとこのインターンの募集が続々と来ていて
波に乗れないまま今日に至ります。
春の宿題をスルーしてる場合じゃなかった。。ほんと。
スケッチとポートフォリオ制作。
確かに3月は忙しかった。
TETSUSON、コンペ、ホワイトデーバイト、友人の結婚式。
でも2月、とか何やってたっけ。。
とりあえず
宿題やだなー
って思ってたような気はしますが。
スケッチの宿題も、
最近気づいたけど
3年の前期の課題にリンクしてるんですね。
よく考えられた宿題だー。
やらなかった自分、残念すぎる!
でも、
先々週までの暗い気持ちはなんとか前向きになってきて
この課題でやりたいことも見えてきました。
スケッチはまだまだだけど。
この土日でもっと描いて行って
月曜日に再びチェック。
ほんとは
epa!のDVDの修正作業をしなきゃいけない。
更なる間違いまで発覚しちゃって
やーもう本当にバカすぎる。
怖い、大量生産。
しかも明日は昼からラストまでバイト。
お金は欲しいけど
日曜日にバイト入れるのって正直やっぱりキツイかもしれない。
なのに
お腹いっぱいにバイト後の牛丼を食べた私は
いま睡魔と戦っている。
昨日も実はプレゼン前だったのに
バイトを入れてて、帰ってきたらいつのまにか就寝してた。in床。
3:00に起きた自分、ありがとう。
5分寝たらMAXまで回復したらいいのに。
こんな小学生のようなことを本気で考えてる。
もうすぐ夏至。
あーー
みんなに仕事振っちゃえばよかったーー
全部「じぶんやります」ってなっちゃうのは
良くも悪くも私です。
キャパに過信。
月曜にチェックって言われたけど
そういや月曜は工デのソフトボール大会です。
専攻対抗の。
実技の時間にやる、って聞いたような気がするんですが
どうなんだろう。
授業あるのかな。。
ってゆうか
なんで工デって体育イベントが年に2回もあるんだ。。
はじめまして!高専4年生(大学1年相当)で受験生の者です。
一つお聞きしたい事がありコメントさせていただきました。
かなり漠然としているのですが、「なにか物を、形ある何かをつくりたい」という思いを叶えられるのは、ムサビでいう工デでしょうか?
投稿者 コミタク : 2010年06月21日 18:56
>コミタクさん
はじめまして。コメントありがとうございます!
難しい質問かもしれません。
実際、他の科のことにそこまで詳しいわけではありませんが、
「モノをつくる」ということで言えば他の科でもやれなくはないと思います。
でもモノに対するスタンス、というか、
「モノを作ることに対してこだわりを持つこと」が好きでないと
工デではやっていけない、かもしれない。というのが
3年目にして私が工デに対して思う所です。
「ここまでやってやる!」っていうような。
その想いは、多分工デのどの専攻においても重視されると思います。たぶん。
なぜモノが存在するのか、とかから考えるとなると
工デの課題をこなす上ではつまずいてしまうようです。
(このへんは基礎デとかが得意な分野になるんでしょうか)
実際よくつまずいています笑。
考えすぎてモノとしての完成度がまるで無い作品、
けっこう作ってしまった私は、今からが大変な気がします。(ポートフォリオ的な意味で。)
投稿者 からーず : 2010年06月23日 08:04
返答有難うございます。
なかなか大変そうな学科ですね・・・・
返答をいただいたおかげですこしスッキリしました。
まだ確定はしていませんがからーずさんの後輩になれるよう頑張ります! 有難うございます!
投稿者 コミタク : 2010年06月24日 23:27
>コミタクさん
ムサビは多分、その学科ごとの領域が広めなので
(1年のときに他の学科の授業があったり、絵画とか彫塑とか、、)
自分のやってることに悩みがちな人が多いのかもしれないです。
お役に立てたかどうか分かりませんが
コミタクさんがやりたいことが叶う道に進めるよう、祈っています☆
投稿者 からーず : 2010年06月24日 23:54