リアルでからふるな美大の日常を。
« 2010年03月 | メイン | 2010年05月 »
2010年04月のアーカイブ
Search
夢のいろ
新しい人が増えてる!!
なんか赤い文字が溢れてるだけで
さわやかな季節がやってきた、って感じですよね。
私も2年目生なのか〜。
みなさん、よろしくおねがいしMAU☆
最近、映像の勉強、って思って
映画をいっぱい見る、という計画を立てました。
目指せ年間100本!
映画通の人からしたら
100とかそうでもないのかもしれないけど
私なんて
ついこないだまで
一番最近映画館に行ったのが、
一昨年の夏休みのハリーポッターだったし、
イメラも2回しか使ったことなかったし
(しかもそのうち1回はソファー室で「もののけ姫」見ながら爆睡。。)
ツタヤにはいまだに行ったことありません。
地元にはマイナーなレンタルショップしかなくて
そこも浪人のときに数回行ったのを最後に
しばらく映画も借りてない。
そう考えると
今月はすでに9本なので
頑張ってるとおもいます。
テレビのロードショーも授業で見たのも入ってるけど☆
テレビあなどれないです。
というわけで
昨日は「おくりびと」をテレビで見ました。
授業の課題映画みたいなのに指定されてたので
ここ最近ずっとネットでDVDが安く出てないか探してたんですが
まさかテレビでやってくださるとは☆
実家でも録画してもらったので
今日はなんとなく見ました。
なので内容についてのことは書きません。
後半、火葬場の場面で
急に思い出したんですが
私、この前
火葬される夢を見ました。。
なんか台に寝かせられて
暗い部屋にいて、
足下で火がぼっと点いて
その火の方に台ごと向かっていき
「あつい!あついよー!」
「でももうちょっと我慢してみよう。夢だし」
って思ってたところでたしか夢は終わりました。
夢って
夢の中で気づいたこと初めてかもなんです。
ちなみに夢の中で死を迎えるのは3回目です。
小さい頃に一回、10台の終わり頃かなんかに一回。
死ぬ夢は「変わりたい願望」って聞くけど
疲れるよね。見るだけで。
ホットカーペットの上で
いつのまにか眠りについてしまう毎日なので
ほんとに毎日夢を見ます。
rapid eye moving な睡眠ってやつですよね。
レム睡眠。
ヒトが見る夢のほとんどが
気づいてないだけでモノクロだ、と聞きました。
私が見る夢は
ブルーグレーの曇天が多いけど
多分カラーだと思うんですよね。
なかなかどうやって確かめよう、って感じなんですが。
そしてかなりの確率で
何かに追われてる夢です。
天災か敵か時間か
その時によるんですけどね。
夢日記を書いて
ちゃんと占ってもらった方がいいんじゃ、ってくらい。
ちなみに今日は
予備校時代の「粘土返却」というイベント(一年間使った粘土をキレイにして返す)に
予備校時代の先生たちはもちろん、
ムサビの友達も出てきたりして
むしろお父さんとかも出てきたりして
あとから考えるとワケ分かんないです。
今年、誰が受かったのを気にしていました。
そういえば
私のみる夢には
けっこうな出現率で父が出てきます。
リアルでは丸2年会ってないんですが。
これでも家族の中では会ってる方。
仕事の都合でなかなか家に帰って来ないんです。
2年前に会った時も
大学に受かった、一人暮らしをするから、って
判子をもらいに高田馬場で待ち合わせ。
私のちょっと歪んだ性格も
父不在による影響が少なくはないと思うのですが
その分ステキな家族に憧れます。
朝ご飯とか夜ご飯とか
家族で人数分のおかずを前に団らんするようなやつ。
こちらは昨日見たカワイイ映画。
家族いいな〜ってなります。
公開した時から気になっててやっと借りて見たんですが
気に入りすぎてやっぱりDVDも「カートに入れる」笑。
インテリア、というか
画面のなかの色がとにかくかわいいです。
見るんだったらこんなかわいい夢を見たいんだけど
なかなか邦画ホラーのような色合いの夢しか見ません☆
ヘイフラワーとキルトシュー [DVD] | |
カイサ・ラスティモ アット・エンタテインメント 2006-07-07 売り上げランキング : 30721 おすすめ平均 ほのぼの〜〜^−^ ラブリー度最強姉妹 ムーミン谷の実写版みたーい! Amazonで詳しく見る by G-Tools |
家事の出来ないお母さんにも共感するけど
どっちというと自分の研究に没頭のお父さんにも共感。
長女歴22年なので、お姉ちゃんの気持ちも分かるし。
ああ家族がほしい!
朝日を浴びながら
今日はスケッチ40案のプレゼン。
というわけでこんな時間に朝日を浴びながら
ムサビ日記を書いています。
夜の続きってやつです。
ムサビの周辺は東窓のアパートが多いのですが
私の部屋も東窓でして、
一日のうちの今の時間くらいしか
部屋の中に陽の光が射さないんです。
あったかくなってきたので
夜のうちからカーテンを開けて
目覚まし代わりに使ってます。
徹夜するとこの時間が一番元気。
8時台をまわったらきっと眠くなるんですが。
しかも提出前夜しか徹夜できない、という
最近のわたし。。
なんてダメなんだー
ほんとは寝てる場合じゃないくらい
やりたいことと
やらなきゃいけないことがあるんだけど。
自分のために頑張る方法を
どうにかして見つけたいです。
勉強、片付け、ダイエットに化粧。
あーだから
趣味を持ったり
自分の時間をつくるのが
すごくニガテなのかも。
最近の趣味はカメラだけど
自分が撮った写真を見て
だれかが喜んでくれるのがうれしいだけで
写真を撮ること自体はそんなに好きになれてないのかもしれない。
レンズをそろえたり
カメラの周辺機器をそろえたりするのは好きなんだけど
まだ趣味ってほど詳しくもないので。
小さいころに
ピアノと習字と習っていたけど
ピアノも習字も10年ダラダラ続けて
そこそこにしかならなかった。
マジメに練習しなかったし。
今考えると
「え!?」ってくらい
練習してなかったよ。もったいない。
でも
ただ「辞める」って言えなかっただけなのかも。
大事マンブラザーズバンドで言うと
私が唯一信念にしてるのが
「投げださないこと」
けっこうよく負けるし
逃げたり、信じるものがなくなったりするんだけど
考えると投げ出したことってあんまり無いと思う。
てゆうか
記憶にある限りでは無いです。
まあ言い換えてみると
「捨てられないオンナ」
っていうところに戻って来ちゃうんですけどね。
でもこれが最近見つけた私の長所だと思ってます。
うん。
しかし
今の一年生にも
大事マンブラザーズバンドって通じるのかな?
「それが大事」が発売されたのが
生まれてるか生まれてないか、くらいの時期みたいです。1991年。
平成になったのがつい最近な気がしてるのも
昭和生まれだけでした。
「築15年」って言うよりも
「平成7年に建った」、って聞いた方が最近に感じてしまうのも
どうやら昭和生まれだけのようです。
就職ガイダンスにいってきました
今日は第一回就職ガイダンスでした。
新3年生向けの
最初の就職系イベントであります。
全学科の3年生が同じ講義室に集まるんですが
こんなに3年っていたんだ!!
って思いました笑。
とは言っても
木曜日に同じのがあるから今日は半分。(よりは多いかもしれないけど)
先輩方の就職を希望した人数と
実際に就職した人数と
そんな数字をいっぱい見せられました。
きびしいきびしいってよく聞くけど
ムサビの3年生でさえこんなにいるのに、、、!
って不安をあおられました。
求人数のグラフは下り坂でした。
ここで思ったのが
もし、
現役とかで学校に入っていたら
社会の流れも違ってたんだな〜
ということ。
4年の月日はここでも大きいってこと。
最近よく考えるんですけど
私はつくづく
だれかのためにじゃないと頑張れないな〜
って思うんです。
もちろん自分の課題とかを優先しなきゃいけないはずなのに
バイト先が人手不足だから、とか
epa!の仕事が、とか
所属してる団体の方を優先してしまう。
当たり前にやらなきゃいけない範囲を超えて頑張ってしまう。
そういった意味でも
私は就職したい。
フリーでやってくとか
多分無理だ。
仮の仮に、実力があったとしても
きっと無理だ。頑張れん。
「社会の歯車」って
良くない意味で使われますが
私は私にしかなれない「歯車」になって
社会に貢献したい、
って思うんです。
でもまだまだ
その職種が何に当たるのかは分かりませんが。
そう考えると
結婚して家族が出来たら
家事も頑張れるんじゃないか、、、!?
って
急に思いついたのでした☆
実際は片付けられない女の
からーずでした。
ムサビの秘密
お題をいただいてから
ずーっと考えてたけど
私が最近になって知ったことってなんだろーって考えてて
世界堂でボールペンの替芯を売っている!
ということしか思いつきませんでした笑。
カウンターの方に言えば、
メジャーな替芯は置いてるみたいです。
私の愛用してるJETSTREAMもありました。
なので1年の時には知らなかったこと、ということで。
◎放課後の講義室を、サークル等の活動で使える
epa!の会議等でよく教室を取っていた先輩たち。
きっと先輩たちにしか許されないシステムなんだろう。。
って思ってたけどなんてことはなかったです。
学生生活課で『教室を借りたいんですけど』って言えば借りられます。
20;00までですけどね。
◎12下とベルハウスのアイスの値段はちがう。
3年生以上にはおなじみの、
シスコも、値段違ってましたよね。
欲しいアイスを食べるか、安い方にするかは迷いどころ。
そろそろアイスがおいしい季節ですね。
◎学費がピンチな方へ
これはどこかに正式に書いてあるのかな?
学期の初めまでの納入が間に合わない、
ちょっと待ってほしい、という人、いると思います。
そうゆうひとは経理課で手続きすればおっけー。
学期末まで延長できます。
延納システム。
意外とみんな知らないかも。
というか経理課の場所とか知らない、って人多いと思う。
学生生活課の右側です。
私は毎学期、お世話になっております。
延長したからといって
安くなるわけではないので
きついことに変わりはないんですけどね。
◎タカホのカレーそば
カレーそばが入学した頃から好きなんですけど
最近、タカホの味が薄いような感じがして
ごまドレッシングを投入したら美味でした☆
味が濃いのが好きな方はおすすめ☆
このまえ
牛丼には梅ドレって書いたけど
(でも梅ドレッシングがいつもあるとは限らないです)
和風きのこスパゲッティー(時々出没)にも
青じそドレッシングをかけると美味しいです!
あれをかけて、初めて完成するような☆
あとはハヤシライスにごまドレ。
と、
タカホではそんな人のために
ドレッシングが置いてあるんだ、と思ってます。
もっと開拓したいな。
学校が始まってから
追われるように毎日が過ぎていきます。
なんだかんだ7時ぐらいまで学校にいたり
バイトだったりで、
帰ってきてご飯食べると
いつのまにかホットカーペットの上で就寝。
眠りも浅いし
低温火傷になるし、
やめたいんだけどなかなか。
見たいテレビも待ってる間に寝ちゃってます。
3年生ちょっと忙しい予感。。
やるきあふるる
2日目が終わりました。
正直今日の朝は、
『昨日も朝はやかったじゃん!今日も!?』って感じでした。
明日もどうやら早起きをしなくてはいけないらしいです。
って、
そんな気分です。
ムサビは1、3年が午前実技で午後講義、
2、4年は午前講義、午後実技、なんですが
つまりこの時間割で行動するのが2年ぶり。
1年の時は9:00スタートなんて
予備校でもそうだったし、
むしろ予備校より家(一人暮らしの)から近いし、
予備校のときみたいに場所とり(モチーフの)とか無かったから
たしか1回くらいしか遅刻してないんです。
中学、高校でも遅刻とかしたこと無かったし、
(まあこれはお母さんのありがたみもあるけど)
遅刻とは無縁の日々を送っていました。
朝ご飯も1年の時にはちゃんと食べてたなあ〜。
それが2年生ではどうでしょう。
1限がある日と無い日を繰り返してるうちに、
午前中は寝る、という習慣がついてしまったのです!
そのうち講義取ってる日も
眠り続ける、という悪い癖が。。
工デの月〜土曜日、イレギュラーなしに毎日必修!の実技に比べると
講義はなんだか休んでも大丈夫なような気がして。
(実際ダメなんですけど)
そんな一年を過ごした影響で
毎日9時には教室にいなきゃいけない、というのが
今日になってもまだ信じられないです。
頭ではわかってても体がついていかない。。
今日も10:30まで完全に脳みそ動いてなかったです。
遅刻はしなかったけど。
せめてゆっくり朝ご飯食べたいな〜。
本当はお弁当もつくっていきたいんだけど
まだそこまでの余裕はないです。
食費〜
でもこの時間割は好きです。
昼まで寝ちゃうと一日が短くなっちゃうし(時には夕方スタート)、
昼ご飯を急いで食べなきゃいけないのも、
あったかい午後にゆっくり自分の時間を取れないのも嫌でした。
来年もこの時間割でいいんだけどな〜。
しかも1年の時に比べると
取らなきゃいけない単位は取ってしまったので
全然余裕で過ごせる〜〜!
とはいえ
講義で気になるものがいっぱいなので
今週は授業いっぱいつめてます。
やる気があふれる1年生にまぎれて
マジメに講義受けてます。
本当に出たい講義を登録して
あとはゆっくり自分の時間にしたいです。
IDの課題もスタートしました。
電気ケトル、体重計、トースター、の3つの中から選んで、
ライフスタイルからデザインを考える、という課題。
私は体重計を選択しました。
今は頭を動かす日々。
来週からはバリバリ手も動かさなきゃいけなくなります。
がんばれるかな〜。
でも今年の抱負、っていうか頑張り方としては
「楽しむ」
なんで、
自分自身でやってて嫌にならないように頑張りたいです。
きっとそれってむずかしいよ。
去年はちょっとだいぶ嫌になっちゃったから。
自分で選んだことなのに、
嫌になっちゃうのが一番ツライですよね。
4月にあふれてたやる気は
いつもなぜか秋冬に向けて
いつのまにか溢れ切ってなくなっちゃってるから不思議。
そういえば新年度だというのに
自己紹介を忘れてました。
今年の現役で入った1年生が、
私が小6の時の幼稚園年長さん、
ということが判明してショックを受けました、からーずです。
ムサビ日記歴
・1年0か月です。
____早くも。
好きなムサビの学食
・12下のわかめそば
____リーズナブル!そして味が濃いめでおいしい。
(昔は鶏竜田揚げ丼、牛すきに醤油ごまドレッシングをかけたものが好きでした。)
____油が少し苦手になったのと、ドレッシングの廃盤(?)により。
・タカホの牛丼(時々出没。梅ドレッシングをかけるのが美味です。)
____マヨネーズがかかってる。梅ドレはこれのために置いてある。きっと。
・エミュウのカレーパンとパオパオ
____両方とも揚げたては更においしい。パオパオは汚れを気にせず食べるべし。
好きなムサビの自動販売機
・ベル
____好きなコーヒーが売ってる。
・2号館
____パンの自販、紙パックのジュースが重宝。
・バス用駐車場
____このへんだとここと国分寺バス乗り場にしか無い、好きなコーヒーが在る。
好きなムサビの建物
・12号館(外観)
____鏡っぽくなってる外観は、ムサビ生なら誰でもカメラを向けた経験があるはず。
・5号館A(あんまり行かないけど)
____要塞ぽくってかっこよかった!
・11号館(天気のいい日)
____晴れてると風が吹き抜けて気持ちいい。雨の日はかなり残念な構造になってる。
好きなムサビの講義室
・7号館401
____大教室!
・2号館206
____ちょうどいい明るさで好き。跳ねやすいイスも清潔感があって好き。
好きなムサビのトイレ
・8号館
____荷物の多い私にはとても助かる荷物置き場付きの個室☆
そんな感じです。よろしくお願いします☆
まあ自己紹介的なことはまた書くかもです〜
履修登録 2010
履修登録始まりましたね。
造形総合II類の抽選科目は
もう申し込みが終わっちゃってる、って
みんな知ってるのかな?
とりあえず定員10名の「カラー写真基礎」が取りたい私。
取れたらフィルムカメラ購入します☆
受かれ受かれ〜〜〜
履修登録は3回目なので
任せてっ!
って感じですが
午後の授業を取れるのは今年が最後なので
取り漏らしが無いか不安。。
残り単位数は良く見たら6単位でした。
すでに早稲田で2単位だから、
どっかに2コマ入れるだけで終わるんだけど、
来年、午前のフランス語中級を取ってみたいから
今年もフランス語を入れておこう、とか
ラテン語もやってみたい!とか
英語は離れちゃだめよね。。とか
いろいろ入れてたら
1年生よりいっぱい入れちゃってます笑
しかも後期まで。。
最初の週は3.4限ほぼフル。時々5限。
出てから削ろう。
削れるかな?
講義に出なくていい日が来るなんて
信じらんないんですよね、いまだに。
ここからは1.2年生へのアドバイス。
◎1年生はとにかくシラバス熟読!
私は取りたい授業を先に決めてから読んでたので
「ああ!こんな授業があったのか!」って
2年になってから知ったり。
だから今年の時間割がいっぱいなのかな?
◎第2外国語は余裕のある時に取るべき。
私は去年、フランス語に初挑戦したんですが
予習復習が追いつかず、
購読の授業はフェードアウトしてしまいました。。。
(会話の授業はちゃんと優とれたけど!)
1年のうちにとっておけば良かったなあって
最近よくおもいます。
中級の良さそうな授業も1.2限に多いので
私は4年になっても語学を取る予定。ふふふ。
◎2年生の前期が大事!
これは特に工デの2年生へ。
後期になって忙しくなってくると
遅刻、欠席が増えます。ほんと。
私は遅刻するくらいなら休もう、ってなっちゃうタイプなんで
(ほんとは遅刻してでも行った方がいいんだけど)
だいぶぼろぼろになりました。。
余裕のある前期のうちに
単位をどれだけ取っておくか、が
3年でどれだけラクできるか、につながりそうです。
◎そしてうっかりさんへ。
私の周りにも、
後期の登録を忘れてた!とか
1次登録のときスルーしちゃってた!とか
そんなうっかりさんがいます。
マニュアルの最初の方に予定表載ってるんだから
ちゃんと読みましょうね。
オリエンの資料で
片付け途中の部屋がさらにきったなくなってます。
今日は片付けでもしようかな。
片付け途中、って
一番汚いんですよね。
ムサビのブログ
最近のみなさんの日記を見て
色々考えたので
私も文章にしてみます。
(あえてリンクはしません〜)
胃のあたりがぐるぐるするのは
空きっ腹にコーヒーを注ぎ込んだから、だけではありません。
もともと「ブログ」って言葉を知ったのが
私は結構最近です。
「ブログの女王」なんて言葉が流行っても、
なに?ブログって、、って感じだったし
mixiが周りで流行ってきても
「なぜ日記を他人に公開するんだ!!??」ってすごく不思議でした。
そんな私が今ではmixiでマイミクを増やし、
ムサビ日記では100エントリーを超えたんだから
自分でもよくわからないです。
もともと私は
中学→高校くらいの時にノートに日記を書いてました。
浪人して、
毎日が同じ事の繰り返しになっちゃったから辞めたんだけど。笑。
でも今思うと、
浪人時代に考えてた事ほど
文章に起こしておけばよかったな〜と。
浪人時代、
一番もんもんぐるぐるしてたころ、
毎日のように寄り道をしては
友達ともんもんぐるぐる話し続ける、、、
という時期がありました。
そんなことやってないで絵描けよ!
って感じなんだけども
私にとっては今考えても大事な時期だった。
話すのは
受験のことから恋愛のこと、
人生のこと、TVのこと、etc,,,
何を話してたのか、どんな話題だったのか
断片的にしか覚えてないんだけど
「会話」、というよりは
自分の考え、想いを外に出す、
そんな感じでした。
喋り出したら止まらない!
じゃなくて
ずーっと沈黙を続けてみることがあったり、
考え、考え、ゆっくりと言葉を出してゆく。
そういった意味で
ブログっていうのは似ている気がします。
それはひとりで書いてる「日記」では
成り立たないんです。
なぜか。
なぜでしょう。
普段デザインの課題をこなしていることもあって
こういった「飾らないアウトプット」って
面白いと思ってます。
でもそうじゃなかったら流行らないよね。
ブログ。
文章のプロだけが書いてればいい、
じゃないの。
ムサビ日記って特に
普段は練りに練って無駄なものを排除して
少ない言葉で言い切る!
ことを本業としてる人が書くから
面白いんだと思います。
こんな偉そうなことを書きながら
私の日記にどれだけの需要があるのかなんて分からないけど。
私がムサビ日記書いてみたい!って思ったのは
面白い記事を書く自信があったからではありません。
それだけは明確。
まあ言葉にすると
なんとなく、書いてみたい、って思ったからなんですけど笑。
人よりも多めに浪人したことが
もうすでに私の個性にも短所にも、あるいは長所にもなっていて
そういうひとも居るんだよ、ムサビには。
っていうのを発信したい。
そう思ったのも理由の一つでした。
私は人前で喋るのがニガテです。
3人とかで話してても、
自分が考えてる間に他の二人が喋ってることが
よくあります。
自分の呼吸で喋るまでに
時を要するんです。笑。
そういった意味で
ブログっていうのは都合がいいです。
いちいち時間がかかるんですがね。
もちろん「面白いブログ」っていうのは存在してて
そういう文章を書かれる方もいらっしゃいますが
ブロガー全員がそこを目指すべきか、って言ったら
違うと思っています。
ムサビ生の半分くらいがムサビ日記ライターだったりしたら
もっとその意図がわかりやすいのかなー。
非現実的だけど。
先日、早稲田の授業でのこと。
私が受講しているのは「映像論」という講義なんですが
「エンターテイメントとして誰もが楽しめる映画」
=「作品として良いもの」
と、言えるのだろうか。
という話題に出会いました。
すごく根本的なことだけど
すごく新鮮でした。
メッセージが伝わりやすい、分かりやすい、っていうのは
TVなどの流動的なメディアでは必要なことだけど
選んで、時間を割いて見る映画になってくると
そこ以外に重きをおいたものもある、ということでした。
多分「デザイン」ということでいえば
前者なんでしょうね。
むずかしーなーーー!
ちなみに私
電話がとてもニガテです。
かけるのもかけて来られるのも。
テンパッちゃって
何喋ってるのか自分で分からなくなります。
「間をあけちゃいけない」って
脅迫するようななにかがありますよね。
その正体が「電話代」なんじゃないか、
って
さっきスカイプをして思ったりもしました。
アウェイ
日付変わりまして
6時間後には工デのオリエンテーションです。
昨日健康診断で、
「3年」って初めて書いて
自分でドキドキしちゃいました。
は〜もう3年だなんて。
オリエンテーションの資料、
なにげに2年のとこをチェックしちゃってました。
でも工デは全学年(1年生以外)いっしょにやるので問題ないです。
明日は「3年」の席に座るんだわ〜どきどき。
そんなわたし、
今日は一足お先に早稲田大学にて、今年度1発目の講義を受けて参りました。
そう、単位互換制度ってやつです。
去年度、芸文の講義とか取ってて
9号館5階とか「アウェイだわ〜」って思ってキンチョーしてたけど
今年は勇気を出して他大学へ。
ほんとうのアウェイです。
せっかくムサビの用意されたこの制度、
利用しない手はないです。
ここで取った単位が、自分の単位になるんですよ☆
ステキすぎる。
ただでさえ、
他の大学に足を踏み入れるのも久しぶりだし、
美大以外の学校を訪れるのもほぼ初めて。
(昔、センター試験でいくつか行ったくらいで笑)
今日が初回だったので
かなり早めに行って探索しました。
最初に見た建物がいきなり26号館でビックリ☆
キンチョーしすぎて
写真とか撮れば良かったーと
あとから後悔。。。
(来週あたり撮ってきたいです)
建物とかも趣があって、
そこかしこにベンチが置いてあって学生がたわむれてるし、
街路樹的な木がわさわさ生えてるし、
石畳とか、木の廊下(新しい校舎でです)とか
まさにイメージの中の「大学」!
わーい大学生になったみたい☆
ってわくわくしてしまいました。
なんなんだろうムサビ笑。
学食とか売店とか
色んな所にありすぎて網羅に時間かかりそうです。
とりあえず来週は、
早稲田グッズを手に入れて、写真も撮ってきたいと思います☆
晴れたら。笑。
一番自分でもビックリしたのが
男の子多っ!
ってことです。
正確にはムサビの逆の比率くらいなのかな?
女子畑で生きてきた私にとっては衝撃でした笑。
中学まではきっちり男女半々だったけど
高校はデザインコースだったゆえ
40人クラスに男の子は5人という少数ぶり。
(共学になった1期生だったというのもあり)
そのまま美術予備校で数年を過ごし
今に至るわけですから。
予備校は高校よりは男の子多かったけど
それでも普通に考えたら少ないよね。
今のバイト先も全員女の子だし。
女の子の多いバイトばかりやってきたし。
同じぐらいの歳の男の子(正確にはちょっと下だが!)が
こんなにわんさかいる空間に
「慣れない!」って気づいた!
ムサビにいる男の子たちは
いつもこんな感じなのか〜
あと、みんな格好がきれい笑。
当たり前だけど。
それで「大学生っぽい」って思うのかな。
なんなんだムサビ笑。
そう思えば
ムサビに入った時、
単位とか講義とか
「大学生だ〜」ってちょっと思ったけど
今考えると、すごくす〜〜っと
馴染んじゃった気がします。
空気が合ってるというか。
なんかちょっとじめじめしてる
そんなムサビもムサビ生も結構好きです笑。
単位を取りにきてるだけなんだけど
それ以外にいろいろ吸収できそうです。
ちょくちょく報告日記書けるようにがんばります☆
講義の話はまた来週あたりにでも。
8単位
前々から思ってたんだけど、
クロッキー風、ってなんだろう。
よくよく考えると分からなくなってきますよね。
くろっきーふう。
ふう!って!
何度も繰り返される「クロッキー風」!
どのぐらいのクロッキーぽいものを求めてるのかしら。
ていうかクロッキーぽいてそもそもなんだろう。
くろっきーってなんだっけ。
ぐるぐる。。。
たぶんこれ、結構深い言葉ですよ。
それはそうと、
成績発表来ましたね。
実は裏技を使って、
数日前にはもう成績見ちゃってましたけどね。
うふふ。
その方法がちょっとネットで広まってしまって
ちょっとドキドキしました。
はい、
成績のURLとパスワード、
去年と変わらないぽいです。
上級生はもう知ってることなのかな?
からーずはあと卒業まで8単位でした。
(必修の除いて)
このままだと当たり前のように
体育を取らないまま卒業、ということになりそうです。
教職とか取ってないと、
なかなかけっこう単位ってあっという間なんですね。
(周りにはそうでない人もチラホラ居るみたいだけど笑)
8単位ってことは4科目。
1年の時はフルで取ってたから
その半分だ、って思ったら
優雅な午後が過ごせるんじゃないかな〜って
いまからわくわくしてます。
そもそもなんで大学に来たのか、ってとこで
美術とかデザイン以外の事も広く学びたい、って思ったから
ということを最近思い出したんです。
高校はデザイン科だったので
同級生のほとんどは推薦で専門学校に行きました。
でも専門は嫌だった。
それだけになってしまうのが怖かったんです。
実際講義で学べる事なんて
その学問の入り口くらいまでなんだろうけど
それでも、
自分のなかの広い庭に種をまいていくような感じで
とても楽しい。
逆に、
こんなにも身近に
様々な分野の可能性が転がってる状況って
かなり貴重なんじゃないかとおもいます。
わたしは、デザインの道に対するこだわりも
他の人よりは薄いのかもしれません。
流れにのってここまでやってきたけど
「一般大」と呼ばれる大学が
気にならなかったわけじゃない。
実際受けるにあたって
デザイン科の授業進度では厳しいって分かったから
じゃあ美大で、ってなったわけで。
最初はただ楽しいからやってた美大受験も
何年も落ち続けてるとわけが分からなくなってきた。
なんでこんなにまでして、
わたしは何がやりたいんだろう。
じゃあやめちゃおうかなーって
思ったりもした。
でも
やめるかどうかを賭けたデッサンで
やっぱり楽しい、って思えた。
これしか、できない人にはなりたくないけど
これだけは負けない、人にもなれない。
中途半端なとこでうじうじしてる自分。
美術とかデザインとかをやってる人っていっぱいいて
美大でなくてもいろんなところにいて
そんななかで自分ができることってなんだろう、って常に考えてた。
そんななか出た、一つの答えが
「世界をハッピーにしたい」ということ。
その手段としてモノをつくることを学ぼうとおもった。
最初はただ目立ちたい、とか
有名になりたい、お金持ちになりたい、って思って
始めたデザインの世界だったけど
いまは、だれかの幸せの手助けになれるようなことを
していきたいと思ってます。
また、それがデザインであるかどうかは
分からないのですが。
最近、自分は
自分から何かを生み出すクリエーターというより、
だれかが何かを実現したい時に、それをサポートするような
補佐的な位置の方が自分に合ってるんじゃないか、
って思い始めてます。
あー、でもそのこと自体がデザインなのか?
なんか、自分のためだと頑張れないんです笑。
だから受験も向いてなかったのかも。
それはepa!での活動でも思いました。
団体のため、みんなのため、なら
どこまででも頑張れる、って思った。
それがやれシュウカツともなると
どうなってくるのかまた悩みどころですが。
19日に最初の就職ガイダンスがあるらしいです。
ほんとはもっと大学生やってたいんだけどなー。
10年ぐらいやっててもいいと思う。笑。
ってさっき思って
さすがに10年は言い過ぎかしらとも思ったけど
浪人年数に比例したら
10年なんてちょっとの時間じゃんね。
みんなはだいたい高3の1年間の受験勉強だとして4年の大学生活。
4倍。
私、高3を入れたら5年だもの。
4倍しちゃったら20年だよ。笑。
さすがに20年はやりすぎなので
この4年で学べる事は
なんでもいっぱい学びたいと思ってます。
単位は8単位で完了だけど
多分講義は受け続けるような気がします。
まだまだ受けてみたい授業いっぱい。
同じトラックをぐるぐるまわってた受験時代に比べて
やっと外の道を走り始めた感じ。
見るもの全てがあたらしくて新鮮。
3年生を迎えた今でも。
こうやってぐるぐるぐるぐる考えられるようになったのは
4浪した結果の事だと思います。
瞬発力はちょっと衰えましたが
それが私だと思ってます。
年齢をハンデには絶対したくない。
はてさてシュウカツ、どうなることやら。
100エントリー達成しました!
これからもっと、
長くてぐるぐるした日記を書いていくかと思います。笑。
良かったら時々お付き合いください☆
スタートの仕方
今年も入学式潜入しちゃおうかな〜って
ふわふわ思ってましたが
起きたら13:00でした。
からーずです。
新入生のみなさんご入学おめでとうございます。
今日は雨で残念だったけど
明日からは晴れるようなので
ゆっくり校内探検でもできますね。
私たちの時は
入学式の次の日が大嵐で
電車が止まって来られない人はいるわ
体育館アリーナは寒いわ
シラバスは重いわ、で大変だった思い出があります。
ベランダ置きの洗濯機に、と
100均で買った「洗濯機カバー」が
朝起きたらこれでもか!ってくらいはためいていて、
この日を機にびりびりになってしまったカバーは
今後かけられる事無く今に至るのです。
小平って過酷な地なんだわ!
って思ったけど
この時がすごかっただけでした。笑。
でもビビるよね。
ひとり暮らししたてで嵐とか来ちゃうと。
今年は1年生の知り合いがいないので分からないんだけど
多分工デの新1年生は基礎実習の選択に
頭を悩ませているころでしょう。
工デオリエン提出かな?
(↑エヴァンゲリオンに見える笑)
あれ、迷いますよね。
私たちの学年までは3科目しか選べなかったので
3領域平等にいくか、
行きたい専攻でかためるか、でとるものも変わる。
オススメは
行かないだろう専攻の科目をとってみる事!
です。
もちろん自分が進みたい専攻のものも、
フンイキとか先生とか知ってみるために取るべきですが
(基礎実習で学んだ事をベースに2年の授業も始まるし。)
こんなにいろんな専攻が詰まってる工デに入ったのなら、
それを体験しないままに終わるのはもったいない!
基礎実習で取っておけば
その後、その研究室も訪れやすいしね。
ちなみに私は
木工、ID、陶磁でした。
最初の専攻で
今後の交友関係とか決まったりするので
工デの本当のスタートは授業が始まってからですね。
工デのオリエンテーションで
工デの仲間に会えますが、
ここでは友達とかできなかった〜って子がほとんど。
(全学科のオリエンはもっと無理)
ですが私の時は
グループに分かれて校内見学をしたあとに
そのグループにたまたま社交的な子がいて
「みんなでお昼食べようよ〜」って誘ってくれたおかげで
みんなでアドレス交換して、
それをキッカケに今でも仲がいい子が何人もいます。
その話をするとたいていうらやましがられる!
やっぱり勇気が大切なんですよね。
その後、
いくつも実習を経ていくので
毎月のようにクラス替え状態になるんです。
なので
いろんなとこに友達を作っておくのが大事。
まあ2年スタート時には
ほぼ知り合いみたいになりますよ。多分。
工デは交友関係が大事!
だと思う!
(まあどこでも大事ですけど笑)
もうすぐ100エントリーです。
これが99エントリー目。
2年生の間には100までいけずだったけど、
そういえば私のムサビ日記が2年目になるまでに
100まで行けばいいや〜
たしか4月半ばはじまりだったような、、、
って見返したら
まさかの4月5日スタート!笑
1周年まわってました〜
そうだ、
去年オリエンで
「ムサビ日記始めたの!?」って
友達に早速バレたんでした〜
今年の募集が遅めなんですね。
うっかりー
じゃあオリエンテーションまでに
100エントリー目を書く事にしましょう。
というわけで
今後ともからーずをよろしくお願いします☆
新年度の志
手羽さんの日記で
新図書館の写真を見て
うふぁあ!ってなりました、
からーずです。
建築自体にはそんなに興味ない、て思ってたけど
建築雑誌とかは好きなんです。
なんてゆうか図面とか写真とかなのかな?
物件のチラシも小さい頃から好きでした。
父が設計とかやってるひとだから、っていうのも
すくなからず影響があるんでしょか。
新図書館は安全面から上の方の棚には本を入れないそうですが
スタイロとかで本のレプリカとか作りたいですね。
うずうず。
もうすぐ学校始まっちゃいますね。
もう新しいルーズリーフやら買って
準備万端です。
(宿題以外は。ぼそっ。)
何の授業をとろうかな〜
って考えてる時が
一番好きです。
一年で一番
やる気にあふれてる時期。笑。
12月とかになると
あの頃の気持ちはどこへやらになるので
とても不思議です。
やる気を貯金したい。
2010年度は
個人的にもっと知識を広げようと思ってます。
特に映像をもっと見たい。
年間100本を目指して
ドキュメンタリーから映画、アニメーションなどなど
映像をいっぱい見たいと思います。
みんなが図書館にかまけてる間に
イメラに入り浸るぞ!笑
(イメージライブラリー=ムサビの映像図書館)
予定をがっつり入れすぎてしまう私ですが
「映像を見る時間」を作っていきたいと思います。
充実させるぞ新年度!
1年生は手探りにいろいろやってみた。
やってたようでなにしてたんだろ、っていう時期も多い。
2年生は何かに専念しようと思った。課題も頑張る。
実際はepa! とバイトに明け暮れる日々。課題もあんまり頑張れなかった。
3年は、課題を楽しみながら
自分を充実させることに時間をつかってゆきたいとおもいます。
結婚式に行ってきました
わ〜、3年生になってしまった〜!
って書こうとしたら
昨日は4月1日仕様になってたので
今日になりました。笑。
先日は友人の結婚式に行ってきました。
結婚式、感動する箇所多すぎ!
ちょうどこの日だけちょっとあったかくて
桜の似合う一日でした。
披露宴で感動したのが、
その日一日のハイライトシーンを、
披露宴の最後に編集してスクリーンに写す、という
式場の編集チームの
影の努力がうかがえるサービス☆
いいシーンを探すだけでも時間かかるだろうに、
結婚式場のプロモーションビデオのようなクオリティー。
こんなお仕事もあるのね。
(タマビの友達と、ファイナルカットかな?プレミアかな?って言ってました。)
後日渡されるのもいいかもしれないけど、
リアルタイムの感動はものすごいよね。
epa!で私は記録部をやって、
やっぱり、最終日にいままでの写真をスラードショーにして流すんです。
でも前日徹夜で作るから、最終日のデータはほとんど入れられないくらい。
結婚式の場合は
ある程度のシナリオはおんなじなんだろうけど
プロってすげーや、って思った。
テレビ業界の編集とかになると
もっとすごいんだろーか。
と、
感動するとともに
とっても創作意欲を刺激してくる映像でした。
チャペルでのお父さんの表情、
バージンロードを歩く花嫁と父親、二人を固定で来賓越しに動かす映像とか
友人代表の方のお手紙の時の花嫁の表情とか
全然知らないけど、幸せそうに祝う来賓の方々とか。
一番ぐっときたのは
花婿さんの亡くなったお父様の写真。
はじっこの親族席のテーブルの上に写真立てで置いてあって
向こう側には披露宴会場が見える、という。
全然事情とか知らない花嫁側の友人ですが、
なんかものすごく泣けてきます。
いいBGMもかかってる。
(斉藤和義の「ウエディング・ソング」だったかな?このとき。)
でも実際は
この日初めて出会った、花嫁の短大の時のおともだちが
隣で超号泣だったもので
ボロボロは泣かず。笑。
映像って、
肉眼で見ることに似ているけど
内側と外側のあいだから見ているような感じで
映ってる本人の気持ちも
写してる(見てる)側の気持ちも
両方を伝える事ができるんだなあって思いました。
とにかくステキな会でした。
ああ私も結婚したい!
そしてこの映像サービスを利用したい!笑