リアルでからふるな美大の日常を。
Search
秋のはじまり
おひさしぶりです。
すごく長い間放置してしまった。。。
夏休みの思い出話もそこそこに秋が始まってしまいました。
っていうか学校が。
結局去年の夏はepa!とバイト探しに費やし、
今年はバイトに費やした感じです。
自転車の練習が出来なかったことと、
どこにも旅行に行けなかったことが悔やまれますが
まあ夏休みなんてこんなもんです。
後期の講義は
予定してたより3コマ減らしました。
なんか休んで落としちゃう気がしたものを。
特に、土曜日の午前中に入れていた英語を
2コマ分辞めました!
土曜日は午前中がフリー☆
これは我ながらいい思いつきだった気がする。
だって、たいていのプレゼンやら
課題の提出は土曜日。2年生だから午後。
今回もぎりっぎりで中間プレゼンに間に合いました。
徹夜明けで学校行って
歯医者に行く元気が残ってなくてキャンセル、
12時間寝て今に至る☆
寝なかった分、寝ないといけないみたいです。わたし。
この連休で
CGを直していかないといけないんです。
『背に腹はかえられないっ!』って意を決して
Shade(学校でつかってるCGソフト)を買ってしまったので。
この課題だけじゃなくて
自分の武器になるくらいまで使いこなしたいな~
この課題、
スケッチ、手描きのレンダリング、CG、粘土でモデリング、石膏取り、塗装
と、いろいろが入門盛りだくさんなんです。
新しいことを覚えるのは楽しいけど、
一個遅れるとどんどん遅くなってしまいます。
ちなみに私は
CGの初日に風邪をひいて休んだことをキッカケに
どんどん遅くなって講義をいろいろ休んだりして、
ギリギリのプレゼンでした。
もともとShadeは苦手な方なのに。。
でもここ数日ですこしずつ出来るようになってきました!
やっぱり自分のソフトだとやる気が違いますね。
課題の詳しい話はまた書きます。
来週からはドキドキの粘土なので
CGがんばってやっていかないと。
粘土なら任せろ!
な、はずです。
世間はシルバーウィークらしいですね。
私は祖母にお茶のセット(抹茶カステラとちっちゃい花束がついてる)を送りました。
でもバイトを入れたりepa!だったりで
明日からは休みじゃないです。
今日は唯一の休み。
でももうすぐ半日終わりますが
どう過ごしましょう。
ほんとは造形の見に行きたかったけど
体力が!
ん??
Shadeというのを買うので、キリンはお金が。。。と言っているのかしら??
学校がはじまったと思ったら、連休で、なんだかリズムが崩れそうですね。。
芸祭も、もうすぐ♪楽しみにしています。
頑張ってください!!
投稿者 ジャスミン : 2009年09月24日 08:22
>ジャスミンさん
Shadeは意外な出費でした。
クレジット引き落としなのであとが恐いです。笑。
急に課題が始まって、夏休みモードが抜けない毎日です。
投稿者 からーず : 2009年09月25日 00:31