2010年02月のアーカイブ

卒展の楽しみ方

竹林さんの、卒制は1日では回りきれません。の言葉を実感しつつ
とうとう3日も足を運んでしましました。

ちょっとした美術館の展示より、ずーと見応えのある卒展だと思いました。
作品は、全部見ることができなくても、ムサビの伸びやかな空気感の中
若いパワーフルなエネルギーから、いっぱい刺激を頂きました。

 
『公開プレゼンプレゼンテーション』

3日目に、手羽さんから頂いた情報で、午後からの基礎デザイン科の公開プレゼンを
見に行きました。

ひよこチチの提案で、先に作品を見てから公開プレゼンに行ったのは大正解でした。

作品の内容が一層わかりやすかったです。

ひとり2・3分の持ち時間で作品を伝えるプレゼンは、準備が大変だっただろうなと

思いつつ楽しませてもらいました。

kisode.2JPG

「完全会話」というタイトルの作品。ユニークな発想で、日常茶飯事の会話で

起きている状態を視覚的に表現するおもしろさを感じました。


ひよこチチに受けていたのが原ゼミの「Ex-formation女 棒人間」でした。

http://kisode.com/prepre09/works/hara/yamada.html


ユニークな発想の作品や、膨大な資料を基に制作したものなど、十人十色でした。

公開プレゼンの何よりもいいのは、教授方の生の言葉と講評を、聞くことができたことです。

ゲストの向井周太郎先生(名誉教授)のコメントは、温かみと深い味わいがあふれ、
素晴らしいなと感動しました。

卒展の中で工デの展示は、とても充実していて、見応えがありました。

個人的には、金工はかなりレベルが高くどの作品も個性があったと思います。


kinnkou megane2.JPG

楽しい発想のユニークなめがね。

kinnkou sittpou.2JPG

古い手法を新しい感覚で表現した力作ですね。

kinnkou doubutuen.2JPG

金工の素材に、生き物の世界が手のひらにのるなんて、楽しいですね。
 
完成度の高い作品が、多かったですね。

mikisotusei 2.JPG

工デひよこの作品。

garasu.2JPG

姉ひよこが気に入っていたガラスの箱。

teki2.JPG

力作揃いのテキスタイルの作品。


zoukinngaku.2JPG


12号館のユニークな楽しい作品も。

いろいろな余韻を残し、昨日は雨の中、末ひよことムサビを後にしました。

夕方から本格的な雪になりましたね。

とても感動を頂いた2009年の卒業制作展でした。

今年の4年生、大学院の皆さん、本当にお疲れさまでした。

たくさんのパワーを頂きました。

at 12:05 | Category : | Comments (4) | Trackbacks (0)