›January 29, 2006
エス・オー・ティー・エス・ユー・ティー・イー・エヌ!
ちょっと元気にいこうと思って、チアリーダー風のタイトルにしようと思ったら意外に長くなっちゃってダレてます。
想像力で補ってください。
(気を取り直して)はいっっ!卒展行ってきました!
と言っても、全部見るのは無理でしたのでさらっとです。
8号館のおっきいプロペラを漕ぎたかったーー。乗りたかったー。
ビュンビュンまわしたら浮くんですかね。
撮影してたから見ただけだけど、あれはだれでも乗れるのかな。
全部見たいんだけど、時間なかったのが残念です。
それと全部見るには相当な体力が必要だと思いました。
作品をひとつひとつ丁寧に見ていると、どうしても疲れるなー。
見るって考えるに近い、、、というかイコールなのかもしれないですね。
作者の考えを拾っていくって事と、自分でその事について考えるってことが同時に行われて、
いい意味で疲れます。
今年は卒制を、自分もやるんだって事を考えながら見てました。
自分だったらここでやりたいなーとか、こんな感じにしようとか、なんとなーく。
早い時間に行ったほうがいいと思います。午後はものすごい混んでました。
みんなご飯食べてから どれ、行くかって感じで来るんでしょうか。
バスもむぎゅむぎゅでした。
›January 26, 2006
遠回しな宣伝
明日から卒展ですね。楽しみです。
今日はずっと家にいて、一日中寝起きのようなテンションだったにも関わらず、
疲れています。全く生産的なことをしませんでした。
でも、あえて、あえて無駄とは言いたくありません。
そんな一日だって必要だと思うから。
アナタのコトガ〜スキダカラ〜。
卒展に行けば〜モチベーションが上がるから〜
受験生だって、行ってみたらいいから〜
›January 25, 2006
三本立て
映画を見ようと思って映画館に行ったら、
レディースデイだからか、とっても混んでました。
しかも見ようと思った有頂天ホテルは完売、、、
DVDでも借りて帰ろっかな〜と思ってツタヤに行ったら半額デーでした!
行ってから気付くのって、ラッキー度が上がる気がする。
映画見れなかった反動もあり、三本も借りてしまいました。
弥次さん喜多さんとか。
一週間で借りたけど忙しくなりそうなので、これから一気に全部見ようと思います!
変なとこで根性出してみます。
実はもうすぐこの日記が100回になります。
毎日かいてたらもっと早かっただろうけど、一年のゲイサイあたりから書いて今やっと100。
でも100はうれしいです。(まだ97回だけど 笑)
すこしでも読んでくださった方、ほんと感謝です。
ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。
そこでだいぶ量があったので、こないだから今までたまった日記を封印しました。
今見るとだいぶ恥ずかしいのとかあったし。(これからも恥ずかしい事書いていくんでしょうけども。)
一応受験シーズンだし、受験生向けに受験カテゴリーのものはそのまま残しました。
気分一新!!(まだ97回だけど )
›January 21, 2006
にんにん
奇遇ですね、手羽さん。
この間ちぎってきたばかりです。まだメールはしてません 笑
鉛筆書きをコピーしただけって感じが最高です。
良好くん、ありがとう!
おかげでリンクに挑戦しようと思いました。
ついでに写真ものっけるという挑戦もしてみました。
しかし!
せんせーい!色が変えられてリンクがはれても、
リンク先が文字化けしてしまうんです。教えてくださーい!
›January 17, 2006
日が暮れる前に
家のカーテンをブラインドにしてみました。
で、優雅に紅の豚のサントラ借りてきて聞きながらやろうと思ったら
取り付けるのはなかなか大変で、
カーテンレールの金具引っ掛けるところをはずしたり(ふっ!)、緩んでるレールのねじをはずしたりしてたら(ほっ!)、うちのレールは木枠にねじで止まってるのですが、そいつがネジ回しすぎた後みたいに穴が広がってて何の役にも立ってない事がわかり(なんなのこいつは!誰だよねじったやつは!)、
止める位置をずらしたりなんかして(一人でやるにはつらか、、、)
どおんどおん優雅とはほど遠い表情になっていきました。
で、もちろんこの時点ではカーテンははずしてあるので、凡々は外から丸見え。
で、ここから本体をカーテンレールに設置するぞって時にはもう紅の豚の世界は流れていませんでした。
いつの間にっ!
とかついつい独り言
暗くなる前に閉められる状態にしないと悲惨だと思い、
必死に終えました。
この間椅子も新しくしたので
なんか、部屋が事務所みたいになってドキドキ
でもその2個だけね。
›January 13, 2006
受験を前向きにとらえようの会
久々のお題ですね。
昨日書いてたら間違えて消しちゃってふて寝ならぬふてログアウトしました。
その反動もあってか熱く熱く長文です。
えー、受験もそろそろ遠い記憶になってきました。
2年前ですか?なんだか3〜4年前のような気がしてきます。
でも確実に2年前ですね。
受験は学校に入るためのシステムですが、別の意味でもとても大切な節目だと思います。
あんなに集中して勉強できる機会なんて、そうそうないと思うんです。
講師も先生も家族も、周りの人はみんな協力的!!(理解されてるならですが)
ある意味毎日が誕生日!!
そんでもって毎日が記念日!!
質感の描き分けがなんとなくつかめた記念!とか、
自分の中でのベストな時間配分やペースがつかめた記念!とか、
この影うまく描くとテンション上がってうまくいくってわかった記念!とか。
今まで気付かなかった事ばっかりに出会えるんですねー。
これだけで手帳が真っ黒になりますね。手帳も本望だぜって言ってくれると思いますよ。
そしてそれは全部、自分の内面の発見でもあります。
ってことは、毎日自分を分析してるって事です。
だから自己嫌悪にもなるし、受験がマイナスに感じたりします。
バットしかし!
この『受験を前向きにとらえようの会』では、このことをプラスにとらえてみる事を推奨しております!
自分を分析する=自分を真剣に見つめる=自分の成長を的確にとらえる=
大人の階段のぼる!!!!
さあ!受験生のみなさん!
一番始めに描いたデッサンと一番よくできたデッサンを並べて見てください。
何がよくなったのか、どうよくなったのか、分析できると思います。
大人の階段のぼっちゃったね!やったねこりゃ。
さらになぜ変わったのか!
講師の話とか、自分が観察してわかった事だとか、これ描いた時あの子が好きだった☆とか、、、
そのひとつひとつにあなたの受験ヒ〜ストリィ〜が隠れてるんです。
素晴らしー!
でも、まだまだハングリー精神を失ってはいけません!
あきらめたら、そこで試合終了だよ。
満足したら、そこで成長も終わりだよ。です。
30秒後ろを向いて、、、、はい、振り返って。
一番うまくいったデッサンの中に違和感を感じたらハイおっけー!
この瞬間もあなたは成長しました。
次のデッサンはもっと踏み込んだものになりそうですね。
勉強は苦痛ではないです。人によると思うけど、快楽です。
デッサンも立体も学科も、おんなじくらい頭使う事だから、
デッサン、立体が好きな人には学科も楽しい事になっていくと思います。
何かを作る事は、伝えるという、そうとう頭を使う事です。
だから、知性や知識はとっても大事。
それがないと、相手にうまく伝える事ができなくて、自分で苦しくなります。
あー苦しい。
大学に入ってからも、その先も、とっても大事な事だと思います。
美大は(大学なんだから当たり前なんだけど、)はじめっから忙しいんで、
受験っていう、勉強に集中できる時間をたっぷり使える事は、素晴らしーい貴重ーな時間です。
有意義に過ごした方がいいと思います。(もう追い込み時期ですが)
そう、だから本は読んだ方がいいよ!!大学入ってから読みたくてもなかなか時間がとれないよ!
大人が本読めって言ってた意味が、最近よくわかる。もちろん本で吸収する勉強なんて、勉強の一部にすぎないんだけどさ!
興味と知識と愛は、あればあるだけいい!!
受験でへこんでる人や来年受験だって人が、これでちょっとワクワクしてもらえたら、
『受験を前向きにとらえようの会』は大成功であります。
以上、レポートがまだ終わってないのにレポートより勢いよく言葉の出てくる凡々でした。