2007年10月30日
本当によかった。
芸祭最終日は朝からちびくろの連絡網を回すのでてんてこ舞いで、
子どもが来たら、壊れた作品の修繕が予想以上に多くて全体進行に不安がよぎる。
どたばたしながら予行練習をして、さあ並んで出発をしよう!と思ったら。
ちびくろと執行部側との認識間違いで、直前になって出発時間が30分遅かったことが発覚(笑)。
それでも人数のためか?(今回は90人ちょっとでした)子どもが早歩きしてくれたためか?
去年のパレードが疲れで進みがのろかったから学生の危機意識が高まったせいか?
パレードは今までにないスムーズさを誇った。
実は今回、パレード前日になって寸隙のストーリーが大幅に変更されて、
全体での情報共有がままならないまま本番を迎えてしまったのだけれども、
寸劇隊の華麗なるマイクパフォーマンスやその他の学生の意識の高まりによって、
混乱なくパフォーマンスをすることが出来て、本当によかった。
みちくささんの日記で書かれた子どもへのインタビューも当日の朝急遽募集したもので、
子どもが大勢の人の前で萎縮しないかとても心配だった(過去に実例があるため)けれども、
集まったメンバーが、普段の活動でも発表したがる子ばかりだったせいか、
がんがん攻める勢いでパフォーマンスを進めていけて、本当によかった。
(でも、中央広場で見せるには作品が小さかったかも…仕方ないけれど)
中央広場でじゃんけん列車をやると決まったときも、
列がぐちゃぐちゃにならないか不安になったけど、
特に怪我もなく、楽しくやれて本当によかった。
(あとでOGに話を伺ったら、じゃんけん列車はちょっと内輪すぎて観客としては微妙だった、といわれてしまったけれど)
9月から準備を始めたものの紆余曲折が続き、
祭典期間中も不安で一杯だったのだけれども、
蓋を開けたらとても楽しい活動になっていて、本当によかった。
スムーズに行き過ぎて、子どもの解散まで1時間暇をもてあましたりもしたけれど(苦笑)、
余裕を持ってガッツリ活動が出来て本当によかった。
もちろん反省点も挙げればきりがないし(情報共有とかシナリオの完成時期とか)、
もっと攻めていけるポイントも多かっただろうけれど、
とにかく第一に「楽しめた!」と思えたので、
今年の芸祭はまず成功!と思ってます。
インタビュー、すごくよかったです。
当日募集したと聞いてびっくり。
親御さんも、偶然通りかかった人たちも、
思わず立ち止まってにこにこしてしまう様子が、とてもうれしかったです。
おつかれさまでした!
MC役のふたりはもともとマイクパフォーマンスがうまかったので、下手に録音でやらなくてよかったとおもいます。
子どもも当日募集しましたが、事前にものをつくる活動を2回やっていて、その中で発表したがりやさんが生まれていたのが功を奏したのかな?と思ってます。
(メンツの固定化はちびくろ的にやや問題がありますが)
あと親御さんの写真撮影ですが、実は今年はあれでも規制をかけました。
親御さんが撮影のために、歩いているわが子を呼び止めたせいでパレードの進みが滞る、という事態が頻発していたので、
「撮影は基本的に中央広場で。進行中は子どもを呼ばずに遠くから撮影」という事前準備をしました。
その分、中央広場がすごかったようですが(笑)。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.musabi.com/blog/mt-tb-musabi.cgi/9073