Search



【アレアレ詐欺に】美術教育はなぜ必要か【させはしないぞ】

“続”が続くのもめんどくさいので2ちゃんのスレタイみたいにしてみた。

卒制の作品タイトルを見てくれれば分かると思いますが
真面目な部分を出すとすぐふざけたくなるのは、私の二面性のある性格のせいです。笑
 
 
 
過去の日記はこちら↓↓
その1
その2
その3 
 
 
そんでもって続き。
前回は学校生活って勉強以外にも学ぶべきことがいっぱいあるんだよー
生徒にはそして教えるべきこともいっぱいあるんだよー
それを気づけてない人は生徒に教えられないよーって話を回りくどく言ってみました。(簡潔
 
 
 
んで話は戻って美術の話です。
美術の授業時間が増えない背景には
「基礎学力や平素の生活や社会に出ても必要になる能力」ではなく
「平素の生活や文化とは無縁で遊び的な感覚や個人的な芸術行為や楽しみ、自由で趣味的教科」
という遊び的固定概念が一般には依然根強いことを示している証左であろう。 

・・・って前に私が書いたレポートそのまま抜き出してみましたが、
四輪駆動のブログでそんな証左であろうとか言ったら、左上の戻るボタンを押されて思うので
まぁいつものペースで簡単に言うと、友人が一般大学に通う友人に
 
『卒制が終わらないよ〜』

と言った際に、

『絵描くだけっしょ?そんなのサクっと終わらせちゃいなよ〜』
 
と、言われたという衝撃的な話に全てが表れている。
 
 
つまり、私たちが命がけでやっているものは
一般的感覚でいうとサクっと終わらせるものでしかないのだ。
 
※ちなみにその友人が卒制を見に来た際、絵の白い部分に対し、
 『ねぇ、ここって手抜きなの〜?』とか色々と斬新な意見が飛び出したそうだ。 
 
 
パソコンやコピー機が普及して、戦前の美術の授業で教えていたような
正確に描写する技術などは社会に必要無くなり、将来直接的に役立つ能力では無くなった。
しかも『○○で遊ぼう!』みたいな授業が増えるわりには、
美術に対して苦手意識の強い生徒が多く、サクっと終わらすものでしかない。
そしておそらく多くの人にとって美術とは受験に関係ない科目。
 
じゃあ別にいらないんじゃねーの?っていうのが2年前に書いた日記の話。
 
 
まずね、まぁ今更な話だけど受験に関係無い科目だからやらなくていいという考えは
そりゃあモンスター扱いされますよね。野原にいたら狩られる勢いです。
そんなもん中学生の私だって薄々分かるわ。
あんたは受験勉強しかしてないからモンスター扱いされるんだろと言ってやりたい。
 
  
学校教育は『生きる力』を育てるための場です!
 
 
なんせ美術教育法3回とってるかんね。何度この台詞を聞いたことか・・・・
 
最初は『生きる力』って漠然とした目標だなぁ〜と思ってたけど
生きる力が必要の無い子供などいない。つまりはそーゆー漠然としたもんなんだ。
それでは美術教育で培うことができる『生きる力』って何だろう?
 
それが分かればなぜ美術教育が必要かっていうのも解けるんじゃないかな。
たぶん曖昧だから『美術教育は必要なんです』と言い切れないんだと思う。
 
でも私だって例えば因数分解が生きる力になってるかって言われたら
全くいらねー・・・・つーか因数分解ってなんだっけーって話だもん。
 
正直因数分解の必要性を解くよりかは美術の必要性を説く方が100倍楽だと思う。笑
 
 
はい、まさかまさかの次回へ続くで!
 
 
学生ブログランキング人気blogブログランキング
 
 

やっぱりこの話題、ネタっぽく書くの難しいですね・・・・・
 
 
ちなみにあくまでレポートに書く様な結論ではなく
“私がブログに書く様な結論”を探してますので読み物として捉えてね。
 
意見とかあったらコメントや、トラックバック受け付けております。

投稿者:4wd : 2010年03月24日 02:03

トラックバック


コメント: 【アレアレ詐欺に】美術教育はなぜ必要か【させはしないぞ】

初めまして!!

でも数学やってる人にとっては因数分解の必要性を説く方が美術の必要性説くよりも100倍楽なのかも…
逆に、
その全くいらねー因数分解に命をかけて(大袈裟ですが)いる人もいると思います。

わけわかんないモノに対する抵抗が有る限り、
そういう誤解はなくならないのでは?お互いに。

投稿者 イシヅミ : 2010年03月27日 22:05

>イシヅミさん
コメントありがとうございます。

えっと私的になぜここで因数分解をたとえに出したかというと、
確かに因数分解は何かの実験や、発明をするに当たって重要な役割を果たすかもしれない。

でも因数分解(数学)よりかは美術のほうが、
日常生活を送る上で多く関わることだから、
『生きる力』としての役割を考えるうえで簡単だと思ったのです。

漫画や絵本、写真だって美術作品として扱われていますし、
日常品のほとんどはデザインされてますからね。

でも因数分解がなぜいるかってのを真面目に説いている人がいたらとても興味深いです。
いらないとは思わないけど腑に落ちる説明は私には絶対できないと思うんで^^;

投稿者 四輪駆動 : 2010年03月28日 21:54

コメントしてください




保存しますか?