リアルでギリギリな美大生の日常を・・・ (※微妙に非日常系日記)
Search
卒制紹介シリーズ
最近調子が悪い。
悪いっていうのは別に体調の話では無くて、(まぁ3週間近く咳が止まらないんですけど
ブログの調子が悪い。
これまたブログの調子が悪いっていっても、別にフリーズするとかアップロードできないとかいう話ではなく、
なんか面白い文章がスラスラ出てこない。
私が調子が良い時はこの日記に書いてるようなことを
一通りやるんですけど、最近はうまくいきません・・・・・
昔に比べてネタブログみたいなの読まなくなったし、読むブログの傾向も変わったからかな。
うーん。。。この不調も更新頻度が減ってしまったひとつの原因です。
まぁなんでそんな言い訳がましいことを言ったかというと、卒制紹介が終わりそうにありません。爆
ってかそもそもなんで始めたかっていうとまず理由の一つが
ファイン系の作品ってデザインと違って色々いいずらいから
じゃあ私が代わりにやろうと・・・・。
あと、私はこの日記でも言った通り、ブログを面白くするには作品を載せるのが手っとり早いと思っていたんです。
なぜなら
○画像を日記に貼ることで目をひく。
○受験生、ムサビ生、他大生、保護者、その他いろんな人が共通して興味がある。
○大学の雰囲気が一発で分かる。
○そもそも作品というのはすべてを語るもの(何
・・・とまぁいろいろ利点がある。
とくに現役美大生が描いた、受験生時代の絵なんかは
受験生にとっては喉から鬼の手が出るほど欲しい情報ですが、
なかなか自分の恥ずかしい頃の絵を晒す勇気が無い。
だから美大日記のogawaiさんは凄いなぁ~って感心しました。
それだけで十分美大ブロガーの才能があるかと。笑
そんな訳で私には無理だなぁ~と思って諦めていたんですけど、竹林さんのブログを見てて
『あ!作品って別に自分の作品じゃなくても良いんじゃん!』
っていうことに4年になってから気づき(遅
卒制でせっかく面白い作品いっぱいあるんだから紹介しようと。
そして最後の理由が一番大きいんだけど
実はファイン系の卒制が集まる五美大展に合わせてやろうと思ってたんだ。
・・・と思ってたらもぅすっかり始まっちゃってるっていうね。あっはっはー
もぅ笑うしかないよねー。あっはははーー
とりあえず言えることはきっと私、広報には向かない。
学生のムサビ日記ライターで本当に良かった。
まぁそんな訳でとりあえず紹介しておくと
2月18日(木)~2月28日(日)
国立新美術館で今まで紹介した作品全て展示してます。
ただ、やっぱり大学で展示していたもの全部とはいかないので
一つ一つの迫力は落ちてるけど5美大のファイン系が一斉に展示してる訳だから
すごい迫力です。
相変わらず私は全部見れてません。
前に卒制の後に卒展で他の作品を見るのは、
元気玉打ったあとにカメハメ波くらうようなもんだと言いましたが、
五美大展はギャリック砲くらうような感じで、とにかくしんどいことには変わりない。
まぁそんな訳で、紹介したいのはいっぱいあったんだけど、
キリの良いところで辞めようと思います。とりあえずあと3つぐらいはやるかな?
乞うご期待。
こんにちは。
卒展の時に、四輪駆動さんの作品の前で記念写真を撮りました。
手前に私、後方にチチキリンという構図です。
昨日四つ切りぐらいにプリントして、階段脇の写真ギャラリーにかざりました。
こんなかたちで、駆動さんの素敵な作品が我が家の壁を飾ってくれています ♪
写真でみてもダイナミックな迫力で、前後にいる私たちの位置で3Dっぽく見えるんですよ ♪ ♪
投稿者 ジャスミン : 2010年02月22日 17:33
うわぁ~そんなまさかジャスミンさん宅に飾られることになるなら
もっと明るく楽しい絵描けば良かったですね。
ってかあれ、写真で撮るとより気持悪いですよね・・・笑
なんか本当に申し訳ない・・・・いや、ありがとうございます。
ちなみに私は他人の作品ばっかり撮って、
自分の作品を撮るの忘れました。まさにクールポコ状態。
投稿者 四輪駆動 : 2010年02月22日 22:29