2008年10月のアーカイブ

芸祭野球

今ムサビは芸祭準備期間で学校が何やらお祭り騒ぎです。
いやぁ〜何歳になっても祭りは楽しいね。
 
しかし準備期間は毎年しばしば死にそうになるけど。
いや、むしろ高校の時から死んでたな。爆
多分色々と顔を突っ込んでしまうのが性格が原因でしょう。
 
 
そんな忙しい中、今年は芸祭野球に『版画プリンセス』で参戦しました。
9割が女の子の我がクラスは、 選手もほぼ女の子。
 
唯一の頼みのつなの今年から編入して版画にきた男の子はサッカー派。
ピッチャーだけは去年も出場してくれた唯一の経験者、
完全にムサビの部外者の方。 (ぇ
 
そして
「やっぱ制作ヤバいから版画プリンセスのTシャツだけもらう‥‥」
というドタキャンする人がちらほら。
 
さすが相変わらず100%ファイン系だね。
そこの辺りからすがすがしいほど協調性の無さを発揮。


実力はほとんど体育でやったことある程度。
打順は名前順。
 
ゲーム中
『センターってどこぉ!?』
『どこにボール返せばいいのぉ!?』

‥とキャプテンに聞きまくりの私。
いや、本当に野球ってやったこともないし見たことも無いんです。
 
 
そんなユルユルな感じとは裏腹に他のチームは男ばっか。
ってか野球のユニフォーム着てるし。
 
 
これはテンションと女の子という武器で戦うしかありません。
 
 
ということで、今まで工房で黙々と作業しているのを発散するかのごとく、
 
『ヤバくなったら体はってこ〜』
 
を合言葉に、 かけ声とか応援を頑張りまくりました。
 
 
塁に出ようものなら拍手と黄色い声援。
 
守備が交代になったら大フィーバー。
 
ナイスコンビネーションが出ようものなら勝利を手にした勢い。
 
『とらないで〜とらないで〜』
全力で神頼み。


やっぱプレーで負けても気持ちでは負けたくないじゃん?
テンションで負けたら試合終了ですよって安西先生も言ってたじゃん?
 
 
しかしここに来て意外な事実が発覚。


球技はだいたい平均以上はできるつもりだったのに
野球は平均を大きく下回る実力でした。
試合中、実は地味にテンション下がりました。 マジ悔しい。
今後はフットサルだけではなく、野球も精進したいと心に誓いました。
 
 
結局最終回で審判の人に 『一人8回ホームラン打てば逆転ですよ』 と言われ、

これはついに女の武器を使うしかない!
 
 
‥ということで2ストライクから脱ぐ準備。
 
さぁ女の色気で勝負だぜ!!
 
 
応援も
 
 
『Gカップ!Gカップ!』

いやまぁさすがにGはねー気がするけど、ここは否定しないでいこう。
 
 
私の色気で相手が動揺したのか、おかげで脱がずに1類打。
やったね☆
 
そんな感じで『( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!』
みたいな、いったいどこぞのスレのお祭り騒ぎですかみたいになってきて
なんやかんやで2アウトで最後の子の打席。
 
『2アウト2ストライクだよ〜!そろそろおっぱいだしてこ〜!』
 
 
そんなかけ声の中、私が2塁で走る準備をしていると
相手チームの人が
 
 
『もぅ野球じゃねーよ。野球拳だよ‥‥‥』
 
 
‥と、うまいことを言っていました。
うん、確かに種目変わってたね最後は。
なんつーか、体のはり方間違えちゃったよね、最後は。
 
 
そんな感じで結局版画プリンセスは負けてしまいましたが
みんな楽しく野球しました。
忙しい時にこういう行事もちょっとは良いよね。
 
 
 
‥とかいいつつ、今日は疲れすぎて
ウッカリ版画Tシャツ着たまま帰ってました。
 
 
うん、頑張ろっ!←最近の口癖
 
 
明日は展示の搬入してサッカー部の模擬店も完成させて
今週は週6で飲むぞーーーーーーー(果たして本当に忙しいのだろうか?
 
 
ムサビのみなさん、頑張ろっ!!
 
 
学生ブログランキング人気blogブログランキング
 
 

アート系の壁

すっかり芸祭の作品のことを考えていなかった四輪駆動です。
やべ、全然刷ってねーぞ。

準備期間に刷れるかなーとか思ってた自分死んじゃえ。
3年目にしてスケジュールの組み方忘れてる自分消えちゃえ。
そんなヤバい状況になってるのに全く焦りのない自分宇宙の藻屑になっちゃえ。

普通に考えて展示の準備とサッカー部の模擬店も芸祭野球もやんのに
刷る時間なんて無いよねー。
 
 
まぁそんな芸祭前のお決まりの話はさておき、
先日、フジテレビの説明会がありました。
 
 
ちなみに画質が悪くて文字が読めませんが説明会の張り紙。
 
 
フジテレビ.JPG
 
 
『デザイン系はもとより、アート系(日油彫)の参加を歓迎します。』
 
 
アート系に下線が引いてある時点で逆に壁を感じる件。
 
 
いやぁ〜ファインの就活って本当に大変そうで嫌だ。
 
 
さて、宇宙の藻屑となりましょうか。
 
 
学生ブログランキング人気blogブログランキング
 
 

ざわざわ・・・

青山学院が入るのが難しいってことを大学2年辺りで知った四輪駆動です。
 
青学が隣駅にあって、高校からも近いので、
バイトの人や、高校の友達に青学生が多いので、
正直そんなに難しい所と思っていなかったんです。
横の桜美林よりちょっと上ぐらいかと・・・・(思いっきり地元トーク
 
ちなみにうちんちは、ムサビより多摩、造形の方が近いです。
もっと言うと女子美が一番近いです。
チャリで20分で余裕で行けます。
 
 
そんな訳もありまして、高校の友達が推薦で10人ほど女子美に楽して入ったため、
あまり難しいってイメージが無かったんです。(女子美の方ごめんなさい

あと芸祭もオーキャンも高校のとき何回か行ってるから
行っても特に新鮮味が無いなぁーとか思ってたんですけど
女子美祭のチラシを見ていたら
なんていうか女子美・・・・・だいぶあなどってたなって思いました。
本当にごめんなさい。
 
 
女子美祭の25日のゲスト。
 
佐藤秀峰福本伸行(漫画家)
 
 
ざわざわ・・・・・・ざわざわ・・・・・・・・・・
 
 
 
 
土曜日も平常授業のムサビをここまで憎んだ日はありません。
 
 

続きを読む "ざわざわ・・・"

間違い電話

今日授業で驚くべきというか、あるまじきことがありました。
 
 
教育相談論の授業の先生は
大学の講師というよりは予備校の先生のような、若くて綺麗な女性の先生で
ある意味ムサビにはあんまり見かけないタイプの人種です。
 
なんていうかムサビ内で一番良い結婚相手を見つけそうな人というか・・・
むしろ見つけて欲しいっていうか・・・
とにかく皮肉ではなく、授業内容も含めて非の打ち所が無い人です。
 
 
さて、そんな話はまぁどうでも良いのですが、(ぇ
その教育相談論の授業中、大音量の着信音が鳴りました。
 
教職を志す者が授業のマナーも守れないなんてありえねー
つーかめっちゃ家電みたいな着信音だしぃー
しかも前の方から聞こえるし、なかなか出ないし、いったいどんな度胸してんだよー
 
 
なぁ〜んて、
電車内のヤンキーに怯える弱気なおっちゃんみたいなことを心の中でぼやいていたら
そこでまさかの展開が起こりました。
 
 
 
 
 
先生『はい、もしもし。』
 
 
 
 
 
黒板の横の壁についている電話にでる先生。
 
 
 
えぇー!?Σ(゚Д゚;)
授業中に内線の電話ですか!?
 
 
 
 
 
 
先生『いえ、違います。』
 
 
 
 
 
 
えぇぇえーーー!?ΣΣ(゚д゚lll)
 
しかも間違い電話ですか!?
 
 
 
 
ざわつく教室。
 
 

先生『なんか、間違い電話みたい。田中さんのお宅ですか?だって〜♪』
 
 
 
 
 
この時、もしかしたらこの電話の主は、
先生へのストーキング活動をアートにしようとしているムサビ生じゃないか?
・・・と疑ったのはきっと私だけではないはず。
 
 
 
学生ブログランキング人気blogブログランキング
 
 

続きを読む "間違い電話"

キモイキモイ病

女の子の2人に1人ぐらいがキモイキモイ病にかかっているらしい。
 
‥と、まるで恋愛カウンセラーのような発言を
女だらけの飲みの席で友達が言っていました。
 
 
キモイキモイ病とは、
好きじゃない人にアプローチされると
『キモイキモイ』と思ってひいてしまう病気だ。
 
 
男の子だったら好きじゃない子からでもアプローチされれば嬉しいかもしれないが、
女の子はひいてしまう子がわりといたりする。
 
そんな時、『女ってこえー!?』って思うことがあるが
かくゆう私も、付き合ってみないと好きにならないとか言っておきながら
意外とキモイキモイ病を発症していたかもしれない‥
 
 
せっかく相手が頑張ってるのを否定するのはよくないね。
もっと心を広げて相手と見つめあわなくては理解するものもできないよな‥‥
そうだよ。介護実習であれだけ偏見はよくないって学んだじゃないか!
 
 
‥と、友達宅で意識が無くなりつつある中で私は誓った。
 
 
 
そして先日、私にアプローチしてきた奴等がいた。
 
彼らは玄関までおしかけてきた。
 
 
4匹のなめくじ。
 
 
普段ならキモイキモイとひいてしまうところだけど
私は彼らを受け入れ、そっと様子を見ておくことにした。
 
 
 
 
よく見ると動きがヤヴァい!
 
 
 
 
こうして神奈川県相模原市に
平成のナウシカが生まれた。


みんなみんな、
生きているんだ友達なんだ。
 
 
学生ブログランキング人気blogブログランキング

 
 

持病の発作

金曜日また刷り師の人が来てくれました。

しかし、あんなに楽しみにしていたのにも関わらず


悲しいことに寝坊しました。

誰だよ遠足の前とか、自然と目が覚めるよねとか言ったやつ!


朝起きたら9時ちょいすぎ。
なんだか生きるのも嫌になっって3度ほどふて寝をしました。


しかも学校で仲森さんに話しかけられたので
今日行かなかったことについて怒られるのかなぁ〜と思ったら

『いやぁ、知識としては知っていたけどシルクってあんなに色々できるとは‥』

普通に自慢されました。いやぁ何よりも凹みますね。


友達にも励まされました。

『ほら、技法とかはプリントとか刷ったの見ればだいたい分かるじゃん?
 実際来ても先生のおやじギャグが生で聞けたぐらいだよ!』
 
 
次の講義の時は、前日に友達んちに泊まることを心に誓いました。
 
 
学生ブログランキング人気blogブログランキング
 
 

受験生にすすめたいこと

個人的にシルクスクリーンで一番めんどくさいのは解版だったりします。
解版とは版を乳剤とか使う前の最初の状態に戻すこと。
 
・・・って言ってもシルクをやったこと無い人は乳剤??って感じですよね。
案の定、説明するのが解版するよりめんどくさいので
まぁこことか見てそれなりにつかんで下さい。(おぃ
 
 
いや、何度でも使えるってとこは経済的で良いんだけどさ。
インクと乳剤を落とせば半永久的にまた使えるのに対し、
他の版画は版を再利用するってことが無いのでこの作業はありません。
 
銅版なんて大きいの書こうとしたら1枚に万単位で金かかるし。 
私にはそんな金をかけて何かを作ろうなんていう制作意欲はありません(おぃ 
 
 
それを考えると他の版画に比べたら本当にシルクって最高だなって思うのだけれども、
シルクをやるうえでは他の工程が簡単な分、個人的に一番めんどくさい工程です。
 
 
っていうのも、なんでか知らないけど私が解版すると
全然落ちない時があります。(本当は綺麗かつ簡単に解版できるはずなのに) 
 
シンナーで拭きまくっても元々白かったものが青く染まったまま。
いや、これ剥離剤と水で落ちるもんだよね・・・?ってぐらい落ちない。
サルも木から・・・・・・そうそう落ちない。
 
 
ホント、びっくりするぐらい落ちない。
シンナーで落ちないのにどうすればいいんですか・・・・orz
 
 
 
という訳でこの作業、
来年“絶対に落ちたくない”受験生にやらせてあげれば良いと思うんだな。うん。
 
 
学生ブログランキング人気blogブログランキング
 
 

続きを読む "受験生にすすめたいこと"

職人さん現る。

最近ブログに書きたいなって思うことが無い。
  
いや、あるっちゃーあるんだけど。
 
シルクスクリーン専攻になってシルクについて思うこととか、
それぞれの版種をやるにあたってのかかる費用の差についてとか、
コンクールで講評のこととか、展示の仕方とか、
やっぱり永澤先生は素敵だと思ったこととか、
額買う金無くてポスターのパネルみたいなの買って、チャリで運んでたら
ムサビ前のアパートの花壇にひっかけてすっころんで額が歪んで、そのまま展示してる件とかとか。
 
色々あるっちゃーあるんだけど、
どうもパソコン開いてまで書く気がしないなーとか思っていたんだけど
今日は久しぶりに胸がキュンキュンしたできごとがありました。
つーかこんなにキュンキュンしたの、版画の授業で初かも。(ぇ
 
 
なんと、刷り師の石田了一先生が講義をしていただきました。
 
 
やっぱなんだかんだ言っても世界の池田良二です。
池田先生が声をかければこんな人も呼べるんですね。
他の版種に比べてシルクの扱いひでぇよなぁ〜とか思ってたけどちゃんと考えてくれてるんですね!
感動いたしました。池田先生ありがとう。
 
 
正直シルクスクリーンの作品なんて先輩達のですらあんまり見たこと無いし、
シルク担当の先生も一人しかいないし、どんな技法があるのかすらよく分からなくて、
今どんなことができるんだろう・・・って模索してる途中だったのですが、
まぁ今日講義を受けてみて、結論から言うと
 
 
シルクスクリーンって何でもできる。
 
 
以前、0か100しかでないから0か100でしか刷れないから水彩表現のような濃淡を出すのが難しい。みたいなことを言いましたが、
そんなこと全然なかった。
まぁちょっとずつ薄い版を重ねれば表現できるとは分かってはいたけど
現実的ではないと思っていたんです。(ってかこの日記書いた頃すげぇ病んでるなぁ・・・笑
 
 
それが完全に間違ってたよね。
できる。やればできる。
まさに進研ゼミ大学講座。(ここで何がまさになんだよとか突っ込むのはヤボですよ。
 
水彩表現どころか油絵みたいな表現もできる。
 
これとか。
  
081007_1409~02.JPG
 
 
版画なのに完全に筆跡のマチエール。
 
 
081007_1409~01.JPG
 
 
鉛筆表現も。
 
081007_1355~01.JPG081007_1355~02.JPG
 
 
ラメだってできちゃう。

081007_1338~01.JPG
 
 
 
ねぇ、カラーコピーじゃねぇの!?カラーコピーだといってぇ!?
 
 
081007_1405~01.JPG
 
 
 
本当に凄いっ!柄にもなく写メを撮りまくってしまいました。
こんなにもデジカメを忘れたことを悔やんだことはありません。
 
 
んで、話は戻って刷り師の話。
 
そもそも刷り師ってのは作家ではありません。
職人さんです。 
 
 
作家さんに依頼されて、版にする人のことで、自身は創作はしません。
だから同じものを正確に大量に刷らなくちゃいけないから
もぅ技術は神だよね。良い意味でマシン。
 
そんで石田さんとは草間弥生とかアンディーウォッホルの刷りを担当してらっしゃって
今日は刷ったものをたくさん見せていただきました。(上の画像はその一部。
 
本当に何版も何版も重ねてメディウムってこんなに使えるんだ!って思いました。
 
 
ちなみにこの版画。

081007_1344~01.JPG

誰もが一度は見たことある絵だと思うのですが頭だけで10版ぐらい刷ってるんだってー
 
 
思わず 『ぎゃーっ』 って声が素で出ました。
 
実際ここまで技術をつけれたら、作家としては終わってるね。(笑
 
 
あぁ〜今日1日で義務教育を終えた気分。
 
 
学生ブログランキング人気blogブログランキング
 
 

続きを読む "職人さん現る。"

四輪駆動が全力でお答えします〜その16〜

やっとラストです。
長らくやってきた企画でしたが楽しかったです。
それでは最後の質問も、全力で答えさせていただきます。
 
 
 


【ヤスタカさんからの質問】

えーっと、トラックバックてどうやるんですか?笑
 


 
 
↑↑B↓↓A+Bの同時押しで
 
『トラックバァァァァッッッック!!!!』
 
って叫ぶと出ます。
 
 
 
 
四輪駆動はいつだって全力です。
 
 
学生ブログランキング人気blogブログランキング
 
 

続きを読む "四輪駆動が全力でお答えします〜その16〜"

四輪駆動が全力でお答えします〜その15〜

お久しぶりです。
最近パソコン離れしてたらもぅ一週間ほど更新してませんでした。
コメントも遅れてすいません。
 
さてさて、こないだバイト先で、『やべ、自分KYなことしてた。』
・・・みたいな感じで使ったら

『今時KYとか使ってる人がKYじゃないの?』
 
って言われました。
 
 
え・・・(゚д゚ )
もう世間一般では使ってない系なんですか?
ちょっと引きこもりすぎたかしら・・・
 
ということでKYで同じみな方からの質問。
 
 

【KY手羽さんからの質問】
質問1:念能力だと自分は何系統だと思いますか?もしくはどの力が欲しいですか?

 
 
そいや今日発売ですね!
答えるのを後回しにしたかいがありました!(ぇ
 
そんでもってどう考えても自分の系統は変化系です。
気まぐれで嘘つき。
コーヒーかいつの間にかめちゃめちゃ甘くなってたりするんですよね‥(シロップ入れすぎ)
そして中学、高校、で一番仲良かった友達、今までの相方達は強化系っぽいです。(‥というかみんなO型。)
欲しい力はビスケの能力。
物語中ではほっとんど役にたっていないけど一番実用的だと思います。
 
 
質問2:今の自分に最も影響力があったものは?

 
 
そうですねぇ‥多分みなさん薄々気付かれてるとは思うんですけど
私って相当“熱しやすく冷めやすいタイプ”なんですよ。
本当に熱中するとそれしか見えなくなるし、
ネットのお気に入りフォルダを見れば、今何にハマってるのかが一目で分かるぐらいになります。
(実は今パソコン自体飽きてきてる感もあったり・・・

だから普通の人より色んなものに影響されて私が成り立ってるとは思うんですけど、
あえて根本的な私の性格に影響しているものをあげるとすればこの漫画かな。

 
藤子・F・不二雄少年SF短編集 (1) (小学館コロコロ文庫)藤子・F・不二雄少年SF短編集 (1) (小学館コロコロ文庫)
藤子・F・不二雄

小学館 1996-04
売り上げランキング : 17292

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 
 
藤子F不二雄の短編集。
神漫画その1。
 
 
一番有名な話がトリビアでも紹介された『劇画オバQ』なんですけど
これは知ってる人も多いのでは?
内容は正ちゃん達が大人になった世界にQちゃんが戻ってきたら‥って話を劇画チックで描いてる。

まぁ読んでいたら大体分かると思うのだけど、明らかに子供向けじゃない。笑
この話なんて完全に子供の夢を作者自身でブチ壊してるんですよね。


私はこの漫画を小学生の時に読んだのですがもぅなんか色々と、たった10年ぐらいですが、
それまで培ってきた固定概念みたいなものが全て崩されました。

例えば『絶滅の島』って話があってある島に宇宙人が攻めてきて、
一方的に焼きつくし、破壊しつくし、逃げ惑う人間を串刺しとかにしちゃうぐらい
虫けらみたいに殺していくんです。

でも昔、その島にしか存在しない珍しいヤモリをむやみに採り、人間は絶滅させたんですね。
皮肉なことにそのヤモリと同じ立場に人間が立たされてるって話。

オチに皮肉が効いてて好きなんですけど 今まで自分が虫けらにしてきた事を全力で悔いました。
もぅ今までアリンコ達にどれだけひどいことをしたのかと・・・
(そこから四輪駆動が平成のナウシカと異名を持つにいたります。)
 
そしていつも食べてる肉も、実は相当残酷なことだよね‥と幼い私は考えてしまうのだけど
それから『ミノタウロスの皿』という話でそれについても考えさせられる。

まぁそんな感じで話しだすとキリが無いのでここで辞めておきますが、
藤子F先生のSFは『(S)少し(F)不思議な』の略なんですよ。

SU☆TE☆KI☆SU☆GI☆RU

ねこあじさんは手塚治虫を読ませたいって言ってましたけど
私は間違いなくこれを読ませます。(まぁ手塚も読ますだろうけどねー
 
多分伊東先生の言う『ムサビ生は人と違うことをしたがる』っていう原点は
私の場合ここからきてると思ってるので。
 
これを読ませとけば確実にスイーツ(笑)な奴には成長しないはず。
 
 
・・・とまぁこんな感じで良いでしょうか?
実はこの質問一番最初にもらって一番最初に書いてたのに
ずっと書きかけのままになってました。
先述しましたが本当にH×Hの発売に合わせようかと・・・奇跡ってあるんですね。笑
 
 
そんでもって相当長びいた企画ですが次回でラストっす!(おそらく
質問してくれた方、読んでくれた方、どうもありがとうございますー( ´∀`)
 
 

続きを読む "四輪駆動が全力でお答えします〜その15〜"